バグ?ウイルス?

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ピル

バグ?ウイルス?

#1

投稿記事 by ピル » 15年前

C言語プログラミングの館で
0. (導入)DXライブラリを手に入れる。(全てはココから) に書いてあったとおり
やったら画像(http://dixq.net/g/img/1-19.PNG)が出ました。
しかし、消えなくなってしまいました。
Escで消そうとしましたが画像が消えるだけで画面は黒のままで・・・・。
本体のボタンを押してもPCが立ち上がったままだったのでコンセントを抜いて終わらせました。
どういうことでしょう。
怖くてもう進められません・・・

SCI

Re:バグ?ウイルス?

#2

投稿記事 by SCI » 15年前

環境を教えてください。

ピル

Re:バグ?ウイルス?

#3

投稿記事 by ピル » 15年前

Windows XPで、Visual C++ EE2008でsy

SCI

Re:バグ?ウイルス?

#4

投稿記事 by SCI » 15年前

サンプルコードですから、DxLib_End()を忘れているとかはないですよね?
「消えなくなった」とは、ウィンドウの枠がそのまま残ったということでしょうか。

ピル

Re:バグ?ウイルス?

#5

投稿記事 by ピル » 15年前

画面が黒のまま、ということです。
最初はマウスも表示されてました

SCI

Re:バグ?ウイルス?

#6

投稿記事 by SCI » 15年前

画面全体が、ですか?
それはつまり、フルスクリーン状態から復帰しない、ということでしょうか。イマイチ状況が掴めません・・・

ピル

Re:バグ?ウイルス?

#7

投稿記事 by ピル » 15年前

じゃあ具体的に…
C言語プログラミングの館で0. (導入)DXライブラリを手に入れる。(全てはココから)の最後の方に、
http://dixq.net/g/img/1-10.PNG こんな画像が出ます、と書いてある場所がありました。
確かに画像は出ました。
消し方が分からず、クリックをしたりEscをしたり…
すると、画面が真っ暗になってしまいました。
マウスは表示されています。
マウスの形状が場所によって変化しているので、当たり判定はあるのだと思いました。
しかし、そのまま黒だったので、F5を押したり、タスクマネージャを押したり…
すると、またhttp://dixq.net/g/img/1-10.PNGが現れました。
また暗くなり…(ry

nayo

Re:バグ?ウイルス?

#8

投稿記事 by nayo » 15年前

ちなみにパソコンの電源は電源ボタンを5秒ほど押しっぱなしにしておかないと切れませんよ
そのプログラムはサンプルコードをそのままコピペしただけなのでしょうか?

ピル

Re:バグ?ウイルス?

#9

投稿記事 by ピル » 15年前

十分ほど押してました・・・
それと、全くプログラムはいじっていません。

toyo

Re:バグ?ウイルス?

#10

投稿記事 by toyo » 15年前

あのサンプルはフルスクリーンで起動して何かキーを入力すると終了するようになっています
どうもフルスクリーンから普通のデスクトップ画面に戻られてないようですね
サンプルプログラム実行用フォルダにLogまたはLog.txtが作成されてるはずですのでその内容をコピーして貼り付けてもらうと何かわかるかもしれません

ピル

Re:バグ?ウイルス?

#11

投稿記事 by ピル » 15年前

1:システムの情報を出力します
3: DXライブラリ Ver2.25
5: OS WindowsXP ( Build 2600 Service Pack 3 )
109: CPU動作速度:大体2.18GHz
113: MMX命令を使用します
115: SSE命令が使用可能です
118: SSE2命令が使用可能です
120: CPUベンダ:AuthenticAMD
129: CPU名:AMD Athlon(tm) 64 Processor 3500+
131:COMの初期化... 成功しました
178:メモリ総量:1982.42MB 空きメモリ領域:1078.84MB
180:タイマーの精度を検査します
183:精度結果 更新回数 マルチメディアタイマー:0 パフォーマンスカウンター:60
185: パフォーマンスカウンターを使用します タイマー分解能 : 3579.545000 KHz
188: ソフトの二重起動検査... 二重起動はされていませんでした
194:ウインドウクラスを登録します... 登録に成功しました
198:フルスクリーンモード用のウインドウを作成します
255:カーソルを不可視にしました
257:IMEを無効にしました
460:DirectInput関係初期化処理
465: DirectInput7 の取得中... 成功
551: 引き続き初期化処理... 初期化成功
560: ジョイパッドの初期化...
566: ジョイパッドの初期化は正常に終了しました
569: マウスデバイスの初期化... 初期化成功
574: キーボードデバイスの初期化... 初期化成功
581:DirectInput 関連の初期化は正常に終了しました
583:DirectSound の初期化を行います
587:DirectSound インターフェースの取得を行います.... 成功
600:引き続きインターフェースの初期化処理... 成功
766: DirectSound デバイスを列挙します
774: モジュール名: ドライバ記述:プライマリ サウンド ドライバ
777: モジュール名: usbaudio.sys ドライバ記述:C-Media USB Headphone Set
780: モジュール名: sthda.sys ドライバ記述:SigmaTel Audio
783: 最大サンプリングレート:200.00KHz 最小サンプリングレート:0.10KHz
787: 総サウンドメモリ領域:0.00KB 空きサウンドメモリ領域:0.00KB

790: 利用可能サンプリング精度
792: プライマリ 16bit = OK 8bit = OK
795: セカンダリ 16bit = OK 8bit = OK

797: 利用可能チャンネル
802: プライマリ MONO = OK STEREO = OK
805: セカンダリ MONO = OK STEREO = OK

807:DirectSound の初期化は正常に終了しました
810:DirectDraw 関連の初期化を行います
812: DirectDraw オブジェクトの取得を行います.... 成功
833: 引き続き初期化処理... 初期化に成功しました
841: ビデオカードの情報
844: 画面モード変更処理を開始します
907: ウインドウスタイルをフルスクリーンモード用に変更します... 完了
914: 画面モードの変更処理を開始します 640 x 480 16 bit
917: 画面解像度を変更します... 成功しました
1233: 画面モードの変更は正常に終了しました
1235: カラー情報
1238: A:00000000 B:0000f800 G:000007e0 B:0000001f
1241: 出力画面用の DirectDrawSurface を作成します
1267: 各スクリーンメモリの配置位置
1271: PrimaryBuffer : VIDEOMEMORY
1275: BaskBuffer : VIDEOMEMORY
1279: 出力画面用の DirectDrawSurface の作成は正常に終了しました
1285: Direct3D 関連の初期化を行います
1294: Direct3Dオブジェクトを取得します
1311: Direct3Dオブジェクトを取得しました
1314: HALデバイスを発見しました
1317: ハードウエアT&Lデバイスを発見しました
1326: 3Dデバイスを作成します... 3Dデバイスの作成に成功しました
1336: テクスチャ最大幅:4096 最小幅:1
1339: 描画制限: D_D3DPTEXTURECAPS_POW2 = 0 D_D3DPTEXTURECAPS_SQUAREONLY = 0
1342: 最大テクスチャステージ数 = 8 最大テクスチャブレンド数 = 8
1344: テクスチャピクセルフォーマット
1347: 通常グラフィック用
1349: BIT:16 RED:5 GREEN:6 BLUE:5
1353: RED:00f800 GREEN:0007e0 BLUE:00001f

1355: BIT:32 RED:8 GREEN:8 BLUE:8
1358: RED:ff0000 GREEN:00ff00 BLUE:0000ff

1361: アルファチャンネル付きグラフィック用
1363: BIT:16 ALPHA:4 RED:4 GREEN:4 BLUE:4
1366: ALPHA:0000f000 RED:00000f00 GREEN:000000f0 BLUE:0000000f

1369: BIT:32 ALPHA:8 RED:8 GREEN:8 BLUE:8
1370: ALPHA:ff000000 RED:00ff0000 GREEN:0000ff00 BLUE:000000ff

1373: Direct3D 関連の初期化は正常に終了しました
1376: グラフィック管理系の初期化を行います
1380: 3Dグラフィック描画機能を使用します
1383: フォントの初期化を行います
1389: フォントの初期化は正常に終了しました
1392: グラフィック管理系の初期化は正常に終了しました
1412: サーフェス間転送には BitBlt を使用します
1415: BitBlt:5900μs BltFast:8172μs
1417: スキャンラインの数:480

1545: 1フレーム当たりの時間は 17 msecです
1551: Tri00:17 msec
1555: Tri01:17 msec
1557: Tri02:18 msec
1560: Tri03:15 msec
1566: 画面モード変更処理は正常に終了しました
1578: オーバーレイサーフェスを使用します    UYVY
1583: DirectDraw 関連の初期化は正常に終了しました
1587: 文字コードバッファの初期化を行います... 完了しました
2894: DirectDraw 関連の終了処理をおこないます
2898: フォントの初期化を行います
2903: フォントの初期化は正常に終了しました
2906: グラフィック管理系の終了処理は正常に終了しました
2909: Direct3D 関連の終了処理を行います
2912: 3Dデバイスの削除は正常に終了しました
2915: Direct3D 関連の終了処理は正常に終了しました
2918: メインサーフェスを破棄をします... 完了しました
2925: DirectDrawオブジェクトを解放します
3286: DirectDrawオブジェクトを解放しました
3289: DirectDraw 関連の終了処理は正常に終了しました
3293: DirectInput 関連の終了処理... 完了
3328: DirectSound の終了処理は正常に終了しました
3519: ウインドウを閉じようとしています
3542: ウインドウが破棄されようとしています
3545: ソフトを終了する準備が整いました
3911:
3918: Alloc memory dump Total size:0(0.000kb) Alloc num:0
3922:

SooA

Re:バグ?ウイルス?

#12

投稿記事 by SooA » 15年前

f12キー を押したりしませんでしたか?
フルスクリーン状態で f12 を押すと
フルスクリーンのまま VC に処理が戻り
復帰できなくなります。

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る