c++ マウスを使ったゲーム

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
calbee
記事: 10
登録日時: 3年前

c++ マウスを使ったゲーム

#1

投稿記事 by calbee » 3年前

マウスの入力で動作する簡単なゲームを作りたいのですが、描いた図形の動かし方が分からないです…また、クリックすると表示が消えたり、座標位置をランダムに表示したりするにはどうすれば良いのでしょうか…?サイトを見ると、DXライブラリなるものを使用している場合が多いのですが、使わずに作ることは可能でしょうか?

ゲームでなくても良いのですが、マウス入力を使った、初心者向きのプログラムがあったら教えて頂きたいです。

アバター
あたっしゅ
記事: 664
登録日時: 13年前
住所: 東京23区
連絡を取る:

Re: c++ マウスを使ったゲーム

#2

投稿記事 by あたっしゅ » 3年前

C++ 初心者でしたら、図形をあつかったり、マウス入力を扱うものは、難易度高いです。
「コンソール」すなわち、文字の入出力を扱うものから、どうぞ。


> サイトを見ると、DXライブラリなるものを使用している場合が多いのですが、使わずに作ることは可能でしょうか?

可能ですが、難易度が高くなります。
VTuber:
東上☆海美☆(とうじょう・うみみ)
http://atassyu.php.xdomain.jp/vtuber/index.html
レスがついていないものを優先して、レスするみみ。時々、見当外れなレスしみみ。

中の人:
手提鞄あたッしュ、[MrAtassyu] 手提鞄屋魚有店
http://ameblo.jp/mratassyu/
Pixiv: 666303
Windows, Mac, Linux, Haiku, Raspbery Pi, Jetson Nano, 電子ブロック 持ち。

アバター
あたっしゅ
記事: 664
登録日時: 13年前
住所: 東京23区
連絡を取る:

Re: c++ マウスを使ったゲーム

#3

投稿記事 by あたっしゅ » 3年前

> ゲームでなくても良いのですが、マウス入力を使った、初心者向きのプログラムがあったら教えて頂きたいです。

簡単に、というのなら、JavaScript 系ですが、「p5.js mouse」で検索されては、いかがでしょうか ?
VTuber:
東上☆海美☆(とうじょう・うみみ)
http://atassyu.php.xdomain.jp/vtuber/index.html
レスがついていないものを優先して、レスするみみ。時々、見当外れなレスしみみ。

中の人:
手提鞄あたッしュ、[MrAtassyu] 手提鞄屋魚有店
http://ameblo.jp/mratassyu/
Pixiv: 666303
Windows, Mac, Linux, Haiku, Raspbery Pi, Jetson Nano, 電子ブロック 持ち。

calbee
記事: 10
登録日時: 3年前

Re: c++ マウスを使ったゲーム

#4

投稿記事 by calbee » 3年前

マウスを使い、c++で書くという条件があるんですよね…
座標の出力と、windowに線を描くことはできています。
例えばエアホッケーとか、ブロック崩しとか、テトリスみたいなものを作りたいのですが…
あとは難しそうですがパックマンみたいなものとか…
で、試しにブロック崩しを作ろうとしたのですが、バーを動かすところで行き詰まってしまいました…
ゲームである必要は無くて、上記の座標出力と線の描画以外のものか、それを応用した何かでも良いのですが…
でも、回答ありがとうございます。

アバター
usao
記事: 1889
登録日時: 11年前

Re: c++ マウスを使ったゲーム

#5

投稿記事 by usao » 3年前

「ミサイルコマンド」みたいなのはどうですかね.
(画面の上側から伸びてくる線を,下側から迎撃するやつ.知らなければググってどうぞ)

アバター
あたっしゅ
記事: 664
登録日時: 13年前
住所: 東京23区
連絡を取る:

Re: c++ マウスを使ったゲーム

#6

投稿記事 by あたっしゅ » 3年前

> 座標の出力と、windowに線を描くことはできています。

 GDI ですか ? DirectX Draw ですか ? それとも、他の方法なのか。
そもそも、window と言っているのが Microsoft Windows でない、とか。

 「ブロック崩し 作り方 c++」で検索すると、 DxLib で書かれたものが公開されていることが多いようですね。
 どっちみち、

初期化
 裏画面を作る
ループ開始
 裏画面に描く
 裏画面を表へ
ループ終了

なんですが。
VTuber:
東上☆海美☆(とうじょう・うみみ)
http://atassyu.php.xdomain.jp/vtuber/index.html
レスがついていないものを優先して、レスするみみ。時々、見当外れなレスしみみ。

中の人:
手提鞄あたッしュ、[MrAtassyu] 手提鞄屋魚有店
http://ameblo.jp/mratassyu/
Pixiv: 666303
Windows, Mac, Linux, Haiku, Raspbery Pi, Jetson Nano, 電子ブロック 持ち。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 13年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: c++ マウスを使ったゲーム

#7

投稿記事 by みけCAT » 3年前

calbee さんが書きました:
3年前
試しにブロック崩しを作ろうとしたのですが、バーを動かすところで行き詰まってしまいました…
何がわからないのかわからないので、とりあえず作ってみました。

DXライブラリ使用版
► スポイラーを表示
DXライブラリ不使用版
► スポイラーを表示
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

calbee
記事: 10
登録日時: 3年前

Re: c++ マウスを使ったゲーム

#8

投稿記事 by calbee » 3年前

皆様ありがとうございます。
説明不足ですみません。GUIです。
ミサイルコマンド、初めて知りました。参考にさせて頂きます。
DXライブラリの必要性について良く分かりました…わざわざ書いて頂きありがとうございます。

返信

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る