1,コマの選択
2,選択したコマを置ける場所に置く(細かい条件は未実装)
3,ターンの切り替え
この処理の中で、コマの選択をする場合の条件を
//入力が正しく行われたか
bool Check_Input()
{
for (int y = 0; y < BOARDSIZE; ++y)
{
for (int x = 0; x < BOARDSIZE; ++x)
{
//何もない場所を指定したとき
if (board[y][x].piece == nullptr)
{
return false;
}
//相手のコマを指定したとき
if (board[y][x].piece != nullptr && currentPlayer != board[y][x].piece->player)
{
return false;
}
}
}
return true; //問題がなければtrue(コマの選択が正しく行われた)
}
そして2回目の入力が成功したときにターンを入れ替えたいのですがこれもうまくいきません。
わかりにくい説明の仕方になってしまうので、プロジェクトのリンクを張っておくので、ソースコードに書かれているコメントを参照していただけると助かります。
この設計の方法はやめたほうがいい、という場合はぜひ指摘をお願いします
また、チェスプログラミングについての解説がある日本語のサイトはありますか?
以下がプロジェクトのリンクです