std::coutでの出力

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
Referia
記事: 24
登録日時: 9年前
住所: 奈良

std::coutでの出力

#1

投稿記事 by Referia » 9年前

VC2013のC++コンソールアプリケーションでテトリスを作っています。
画面表示にstd::coutで出力しているのですがsystem("cls");で画面クリアするとチラついてしまうのを止めたいです。
他に上書きする方法は無いでしょうか?

コード:

// 描画処理
void Tetris::Render(){
	// コンソールの初期化
	system('cls');
	// テトリスのボードの描画
	std::cout << "□□□□□□□□□□□□□□" << std::endl;
	for (int y = 0; y < STAGE_HEIGHT; y++){
		for (int x = 0; x < STAGE_WIDTH; x++){
			// ボードの状態を定義している列挙型の値を取得しその値によって文字を描画
			// Noch:無 Wall:壁  Block:プレイヤーの操作するテトリミノ
			std::cout << ( board.getBoardStatus(x, y) == Noch ? "□" : board.getBoardStatus(x, y) == Wall ? "■" : "○" );
		}
		std::cout << std::endl;
	}
}

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る