物理エンジンBulletのbtRaycastVehicleの使い方

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
hamu

物理エンジンBulletのbtRaycastVehicleの使い方

#1

投稿記事 by hamu » 10年前

DirectX9.0と、物理エンジンBullet-2.78を利用してゲームを制作しています。

今回、BulletのbtRaycastVehicleというクラスを利用してみようと思い、サンプルプログラムやリファレンスに目を通したのですが、いまいち使い方がよく理解できませんでした。

使い方をご存知の方や、使い方を紹介してあるサイトをご存知の方、回答していただければ幸いです。

なお、ここでいう「使い方」というのは、「コンストラクタの引数は何を指定するものなのか」「基本的に利用するメンバ関数」「vehicleの生成、操作、破棄までの一連の流れ」などのことです。
必ずしも全てを網羅した回答である必要はありませんので、わかる範囲で回答お願いします。

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る