| ホーム | 携帯用 |

Aerobeat Plus 掲示板
Total hit  今日  昨日  





 リクエストお願いします 
【SINCERELY〜ever dream〜】
http://www.youtube.com/watch?v=zu002USwJ1w
【FANTASY】
http://www.youtube.com/watch?v=rM7Oq6X4Rgg&feature=related
【Plenty of grit】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8605679
【give a reason】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5084020

難易度はお任せします
暇なときでいいのでお願いします

 
名無し  ++.. 2010/11/11(木) 20:25 [920]

 
ようやく時間が出来たので、これから作りますね。
Kalas  ++.. 2010/11/17(水) 21:02 [926]





 無題 
はじめましてtakuといいます。
書き込みが初めてなので説明不足などあるかもしれませんが・・・

最近webカメラを買おうと思うんですがどのカメラを買えばいいのかわかりません。
PC関係あまり詳しくないのでどのようなカメラを買えばいいのか教えていただけないでしょうか?

何を見て買ったらいいかなどでもいいので「Aerobeat plus」がしやすいカメラを教えてください。



 
taku  ++.. 2010/10/31(日) 14:23 [888]

 
DixqさんがPro9000というwebカメラを使ってるので、これを買うのが一番確実だと思います。

http://kakaku.com/item/K0000067439/

Kalas  ++.. 2010/10/31(日) 19:06 [889]

 
わかりました。

なるべく近いうちに買って来たいと思います。
回答ありがとうございました。

yavu  ++.. 2010/10/31(日) 19:50 [890]

 
先ほどのはミスです。

リクエストなんですが、忙しければ無視していただいてかまいません。

けいおん!の「No,Thank you」と「じゃじゃ馬way to go」と「ふでペン〜ボールペン〜」です。
URLも貼らないですいません><
貼り方わからないんで・・・

自分勝手な要望ですいませんがお願いします。

taku  ++.. 2010/10/31(日) 20:07 [891]

 
> 貼り方わからないんで・・・

URLをそのまま書けば大丈夫ですよ。
ちゃんと出来てるか心配なら、「プレビュー」にチェックを入れてから「投稿」ボタンを押せば、
書き込もうとしている内容がどんな風に表示されるのか、確認してから書き込むことが出来ます。

Kalas  ++.. 2010/10/31(日) 20:28 [892]

 
No,Thank youです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11621074
ふでペン〜ボールペン〜です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7767293
じゃじゃ馬way to goです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8622520
です。

よろしくお願いします。

taku  ++.. 2010/11/01(月) 20:32 [894]

 
了解です。

今週は時間に余裕があるので、溜まってる分と合わせて一気に作りますね。

Kalas  ++.. 2010/11/01(月) 23:48 [896]

 
よろしくお願いします。

taku  ++.. 2010/11/02(火) 20:24 [898]

 
いつも亀レスですみません;
pro9000いいですよね〜。私お気に入りです。
ただ2007年に最初に発売したカメラなので、最近はもっと良いのがあるみたいです。

http://kakaku.com/camera/web-camera/

使った事ないですが、多分HD Pro Webcam C910はpro9000の上位なのではないかと。
といってもpro9000で充分すぎるほど性能が良いので、コスト的にこちらの方がよければこちらで良いと思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:04 [900]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/170783
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/11/06(土) 21:07 [912]

 
ありがとうございました!!

自分で作れればいいんですが・・・。
また今後リクエストさせてもらうかもしれないのでそのときはまたよろしくお願いします。

taku  ++.. 2010/11/07(日) 20:01 [915]

 
カメラを使うときに設定を変えても背景に自分がうつるんですがこれは消せないのでしょうか?

taku  ++.. 2010/11/14(日) 13:25 [922]

 
「自分の姿を背景に表示」と「動画を背景に表示」を両方「表示しない」にすれば出来ますよ。
動画が表示されないような設定にしか見えませんが、ちゃんと表示されます。

あと、私もこっそりカメラを買っちゃいました。
カメラだとなかなか難しいですね。

Kalas  ++.. 2010/11/14(日) 21:31 [923]

 
リクエストです。
irony
http://www.youtube.com/watch?v=Sg8ex_DjfuI&feature=related

暇なときでいいんで作っていただけるとうれしいです。

taku  ++.. 2010/11/15(月) 20:47 [925]





 無題 
リクエストお願いします。

【Lost My Music】 涼宮ハルヒの憂鬱
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8238666
【みくみくにしてあげる♪】 初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3865258
【Help me, ERINNNNNN!!】 東方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3450845
【ってゐ!えいえいんてゐVer】 東方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm559764
【Don't say “lazy”】 けいおん!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6925186

出来ればすべてフルでお願いします。

 
‐Y‐as  ++.. 2010/09/23(木) 09:07 [794]

 
ってゐ!の動画って
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5597644
ですよね?

Kalas  ++.. 2010/09/23(木) 11:27 [796]

 
>ってゐ!の動画って
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5597644
>ですよね?


そうみたいです。入力してて消したときに一緒に消しちゃったみたいです。
あれ?と思ってやってみたらカービィだったorz

すみません。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5597644でよろしくお願いします。

‐Y‐as  ++.. 2010/09/23(木) 14:46 [798]

 
依頼で書いておき忘れてたところがあるので書いておきます。
【思い出はおっくせんまん】難易度Easy
をお願いするのを忘れてました。後からで申し訳ありません。

‐Y‐as  ++.. 2010/09/23(木) 14:53 [799]

 
譜面出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/156750
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/09/25(土) 17:24 [805]

 
ありがとうございます!
WIKIのほうからも何個か落としました。

簡単なやつでハイスコア狙うのもいいですが難しいのに追いついていくのも楽しいですね〜
これからも依頼することがあると思うのでよろしくお願いします。

‐Y‐as  ++.. 2010/09/26(日) 08:03 [807]

 
すみません。またリクエストです。お忙しい中申し訳ありません。

【はやぶさ バラードver】初音ミク 難易度:ノーマル版と同じくらい、10,11,12ほどでお願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11050741
ノーマル版をひぃひぃ言いながら頑張っていたら突然こっちが欲しくなってしまった・・・
【celluloid】初音ミク 難易度:8〜11くらいで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1204327
自分としては一番好きなんだが前回依頼で忘れるというorz
【why, or why not】ひぐらしのなく頃に 難易度:8〜11くらいで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7331732
【最強パレパレード】涼宮ハルヒの憂鬱 難易度:8〜11くらいで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1879511
気づかない間にハルヒ大好きになってしまったww
【Super Driver】涼宮ハルヒの憂鬱 難易度:8〜11くらいで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7971904
【only my railgun】とある科学の超電磁砲 難易度8〜11くらいで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8708153
禁書目録第二期放送楽しみです


計6つよろしくお願いします。
難易度は☆13、14以上だとキツイという自分の下手さからこんなリクエストになりました。
難易度は別にこの通りでなくても全然OKです。
今度はアドレス間違ってないよね・・・よし、まちがってないぞww

‐Y‐as  ++.. 2010/09/26(日) 21:40 [808]

 
出来ました!

Hardの難易度が12以上になったものは、少し簡単にしたものをEasyとして用意しました。
簡単といってもHardの譜面をそのまま使ってる部分も結構あるので、
あまり簡単とはいえないかもしれません。
あと、久しぶりにリプレイも一緒に入れました。
全部フルコン&99,000点以上です。がんばった。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/158325
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/09/30(木) 00:15 [813]

 
わざわざeasyも作っていただきありがとうございます。
ここのところAランクも取れるくらいまでできるようになりましたが、
コンポが成長しないのが悔しいところなんですよね〜
もっと頑張ってランク、コンポを伸ばしたいと思っております。

‐Y‐as  ++.. 2010/09/30(木) 07:19 [815]

 
【ワールドイズマイン】easy版
【魔理沙は大変なものを盗んで行きました】easy版
【Treasure】難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12208343
【Little Busters!】難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10603663
【JOINT】 難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4708490
【未来への咆哮】難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/nm7181248
【真っ赤な誓い】難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm708254
【鳥の詩】難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10428793
【冒険でしょでしょ?】難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11347191
【ハレ晴レユカイ】 難易度:8〜11 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2621549
【God Knows】フルver

ちょっと多いですがよろしくお願いします。

ついにLost my music、God Knows、you、ブラック★ロックシューター
でSランク取れました。90060とかあって危ねぇwwって思わず口に出してしまいました。
しかし、コンボは伸びず…

‐Y‐as  ++.. 2010/10/10(日) 14:05 [848]

 
「Treasure」の動画のサイズが大きくて処理落ちがひどいので、
別の動画に変えません?

Kalas  ++.. 2010/10/11(月) 22:54 [854]

 
> 「Treasure」の動画のサイズが大きくて処理落ちがひどいので、
> 別の動画に変えません?

サイズが他と変わらなかったからいいと思ってた・・・
音楽だけにすれば問題無いですか?
それなら音楽だけでお願いします。

‐Y‐as  ++.. 2010/10/12(火) 07:37 [855]

 
> サイズが他と変わらなかったからいいと思ってた・・・

あ〜サイズじゃなくて解像度と書くべきでしたね。
解像度が低ければサイズが大きくても問題ないですが、
解像度が高いとサイズが小さくても処理落ちしてしまいます。
私の環境では、1280x720までは大丈夫でした。

> それなら音楽だけでお願いします

わかりました。

Kalas  ++.. 2010/10/12(火) 21:11 [856]

 
まずは前半6曲です。
前回同様☆12以上のものはEasyも用意してあります。
といっても今回は「JOINT」だけですが。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/162571
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/10/13(水) 22:26 [857]

 
残りの分も出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/163622
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/10/16(土) 23:11 [862]

 
189コンポまで行ったのに調子に乗ってミスってしまったYです・・・
今回は譜面のリクエストではないんですけど、タイトルの絵についてです。
「仮」の奴がちょっと気になったのでタイトルの制作お願いします。
自分で作ったのは画像を拾って合成しただけなんで・・・
【Bad Apple】
【Ievan Polkka】
【エアーマンが倒せない】
【思い出はおっくせんまん】
【夏祭り】
【天体観測】
【炉心融解】
と、
【GO!GO!MANIAC】Full表示なし
【God knows】Full表示なし

それから、夏祭りと天体観測でどの画像を使っていますか?
調整値をいじってもよくわからないので信頼できる方が使っている動画をと思いましたので。
よろしくお願いします。

‐Y‐as  ++.. 2010/10/20(水) 07:22 [865]

 
まさかタイトル画像を頼まれるとは・・・
今作ってる譜面が全部出来たら作りますね。

> 夏祭りと天体観測でどの画像を使っていますか?
> 調整値をいじってもよくわからないので信頼できる方が使っている動画をと思いましたので。

ダウンロードのページにあるのをそのまま使ってます。
私は調整値をいじるのが好きではないので、タイミングが合わなかったりしたら譜面のほうをいじってます。
実は以前に作り直した譜面が結構あったりします(20〜30曲くらい)

Kalas  ++.. 2010/10/20(水) 22:29 [866]

 
タイトル画像出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168380&key=title

Kalas  ++.. 2010/10/30(土) 21:42 [886]

 
リクエストお願いします。

【雪、無音、窓辺にて。】http://www.nicovideo.jp/watch/nm12262906
【レッツゴー陰陽師】http://www.nicovideo.jp/watch/sm9
有名なあのsm9の陰陽師。(こんなの頼む俺って…
【創聖のアクエリオン】http://www.nicovideo.jp/watch/sm3029143
1万円と2千年前から(aerobeatを)愛してるううううううううううううううううう
【true my heart】http://www.nicovideo.jp/watch/sm367861
こんなの頼(以下略
【ダブルラリアット】http://www.nicovideo.jp/watch/sm6231060
この動画が感動もの…

何か問題があれば音楽ファイルを使っての方向でお願いします。

‐Y‐as  ++.. 2010/11/13(土) 19:08 [921]

 
訂正です。雪、無音、窓辺にて。がム―ビメーカでしたので、
http://nicosound.anyap.info/sound/nm4552998
でお願いします。
ムービーメーカーのをニコサウンドにしただけだろww
という突っ込みは無しでお願いします。
すでに制作中だったらすみません。

‐Y‐as  ++.. 2010/11/15(月) 18:57 [924]





 総プレイ回数5000回! 
タイトルの通りプレイ回数が5000回になったので、動画を撮ってきました。
今回は画像の差し替えをしています。
よかったら見てくださいな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12679602

 
Kalas  ++.. 2010/11/07(日) 22:04 [916]

 
5000キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

4桁目が1以外になる事は想定していません^^;
このままではいつか5桁になって「数」と5桁目の「1」が被るような事が起きそう(汗
いやはやこんなにも遊んで頂き本当にありがとうございます><

・・てプレイ動画のラストのスコアが・・。
やはりKalasさんはその称号の通りです!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/07(日) 22:23 [918]

 
5000プレイとかすごいですね・・・
おめでとうございます。
現在200プレイほど… 
友人にMAX300とナイト・オブ・ナイツの動画を自分でやって見せてから見てもらったところ、
「すげぇ・・・」しか言葉が出てませんでした。
ちなみにMAX300はG、ナイト・オブ・ナイツはAが最高です。

プレイ動画のJOINTは、Sランクしかとったこと無いです・・・
フルコンボは男女の両方で取りましたが・・・100000点なんて夢のまた夢ですね・・・


‐Y‐as  ++.. 2010/11/08(月) 18:46 [919]





 譜面作成ツールを作ってみました 
譜面作成ツールを作ってみたので、譜面作りに興味のある人は使ってみてください。
画像は編集画面の様子です。

(更新したため削除)

まだいくつか実装したいことがありますが、こういうのを作るのは初めてで、
かなり苦戦していて時間が掛かりそうなので、少しずつ更新していこうと思ってます。

詳しい説明は一緒に入ってるテキストに書いてあるので、ここでは説明しません。
読んでも分からないことがあれば、質問してください。
要望などもあればどうぞ。(応えられるか分かりませんが…)

譜面を作ったら是非プレイさせてください!

 
Kalas  ++.. 2010/09/30(木) 21:51 [818]

 
おぉ素晴らしい! 似たような物を作りかけたのですが、結局完成しませんでした;
Readmeを読んだのですが

> ついでにBPMも測っておいてください。

これはどうやって測るのが正確ですか?
後、確認する時、途中から再生する機能は無いですか?

後要望というか

SetAlwaysRunFlag(TRUE);
→ウィンドウがノンアクティブでも実行

SetWindowSizeChangeEnableFlag(TRUE);
→ウィンドウサイズを自由に変更可能

をするとちょっと利便性が上がるかもしれません。
ウィンドウがノンアクティブでも実行できれば、何か他の作業をしながらタイミングの音だけ確認するようなことも出来るかもしれません。

今後に是非期待しています^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/10/05(火) 19:04 [832]

 
> BPMの測り方

私はBPMを測るツールを使って測ってます。(探せばいろいろ出てきます)
自動のものもありますが、たまに間違った値が出てくることがあるので、手動のものを使ってます。
一番リズムを取りやすい所で30秒〜1分くらい測っていれば、
表示されるBPMが安定してくるので、一番近い整数値を使えばだいたい大丈夫なはず。
ただ、Readmeにも書いてあるように、BPMが一定の曲じゃないと途中からずれたりして、
ちゃんとした譜面を作れません。(いつか途中でBPMを変更できるようにします)

> 途中から再生する機能

Readmeには書いておいたんですが、Shiftを押しながらPを押すことで、
現在のカーソル位置の少し手前から確認できます。

> SetAlwaysRunFlag(TRUE);
> SetWindowSizeChangeEnableFlag(TRUE);

知りませんでした…
次回更新時に入れておきます。

> 今後に是非期待しています^^

ありがとうございます!頑張ります!

Kalas  ++.. 2010/10/05(火) 22:02 [836]

 
なるほど、結局は手動なんですね^^;
確かにたたいたキーの平均を長い目で計算すれば結構正確な値が出そうですね。

途中再生の件は確かにReadMeに書かれていましたね、すみません、見落としていました。

ビーマニはやった事ないのでよく知らないのですが、
DDRの譜面作成をしていたころを思い出しましたw

思ったんですが、既存の音ゲーの譜面作成ツールで作ったデータを解析して、
タイミングだけ抽出して1〜8に変換するだけでも案外出来そうですね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/10/06(水) 20:39 [839]

 
Ver1.10に更新しました!

更新内容についてはReadmeの更新履歴を見てください。
次回の更新で、途中からBPMを変化出来るようにする予定です。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161596&key=Tool

Kalas  ++.. 2010/10/10(日) 22:53 [851]

 
素晴らしいツールですね。
是非「曲追加方法」のページの譜面の作り方の所でこのツールを紹介させて頂きたいのですが、いかがでしょうか?
HPなどはお持ちではないですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:34 [902]

 
もちろんいいですよ。
HPも持ってないですし、Wikiに載せようと思いつつも全然やってなかったので、
むしろありがたいです。

Kalas  ++.. 2010/11/03(水) 09:26 [903]

 
ありがとうございます^^
では掲載出来次第ご報告いたしますね☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/07(日) 22:17 [917]





 無題 
はじめましてkaiと申します。
リクエストお願いします。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5508956


fullでお願いします。
難易度はお任せします。

PC初心者で、掲示板に書き込むのも初めてなので、ビクビクしながらやっています。
何か不備がございましたら、お教えいただければありがたいです。

 
kai  ++.. 2010/08/23(月) 03:48 [764]

 
出来ました!

なんか1000コンボ超えちゃってますが、そんなに難しくない・・・はず。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/146664
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/08/24(火) 02:41 [768]

 
ありがとうございました!
感動です!

kai  ++.. 2010/08/24(火) 13:04 [769]

 
またリクエストよろしいですか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7402766

fullでお願いします。
難易度はお任せします。

kai  ++.. 2010/08/26(木) 18:39 [772]

 
出来ました!

今回Hardがかなり難しいので、Easyも作ってあります。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/147547
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/08/27(金) 11:09 [773]

 
ありがとうございました!
kai  ++.. 2010/08/27(金) 21:01 [774]

 
お久しぶりです。
リクエストお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9178360

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10693494

http://www.nicovideo.jp/watch/nm7901554

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6493884

少し多いですがよろしくお願いします。

kai  ++.. 2010/10/30(土) 21:49 [887]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/170516
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/11/05(金) 23:52 [911]

 
ありがとうございました!
kai  ++.. 2010/11/07(日) 18:05 [914]





 こっちは何故かリクエスト 
こちらはリクエストです(^^;

自分では作"ら"ない曲なので、出来れば作成をお願いしたいです。
お忙しいようならこちらは、無視していただいてもかまいません…


[モザイクロール]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11398357

[トリノコシティ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11559163

[タイガーランペイジ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11641089

[タイムマシン]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12098837

[ショットガン・ラヴァーズ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12424787


以上よろしくお願いします(_ _


 
nil  ++.. 2010/10/22(金) 01:45 [868]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/169832
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/11/03(水) 22:28 [910]

 
毎度のことながら、作成していただきありがとうございます。


自分は影から応援することしか出来ませんが、これからもがんばってください。

あまり書くネタがないのでこれで終わります(^^;

nil  ++.. 2010/11/07(日) 04:10 [913]





 無題 
おひさしぶりです。

今日webカメラの「pro9000」を買ってきたんですがうまく作動しません。
Aerobeatをはじめるとセンサーがうまく反応しません。
どうしたらいいでしょうか。何か設定などがあれば教えてください。

 
taku  ++.. 2010/11/03(水) 16:15 [905]

 
曲選択画面の設定で「操作するもの」をカメラに変えました?
これ忘れる人って結構多いんですよね。

Kalas  ++.. 2010/11/03(水) 17:30 [907]

 
わすれてました。

マウスになれるとカメラ難しいですね^^;

taku  ++.. 2010/11/03(水) 19:37 [909]





 無題 
配布中の譜面の中に初音ミクの激唱がありますよね?
あれのリプレイってニコニコに投稿されてるのと一緒なら譜面の中身が通常のものと違うはずです。
もしそうなら譜面データが違うため再生できなくなると思うのですが・・・
実際に再生してみたところ「エラーコード2000 譜面データが見つかりません」が表示されました。
以上報告です。

ついにはやぶさ Welcome Back Versionで317コンボ達成しました〜
カーソルが届かなかったという単純なミスでした…
以上雑談でした。

 
‐Y‐as  ++.. 2010/11/01(月) 19:28 [893]

 
> エラーコード

もしかしてExcelで譜面データを開いてました?
実はそのエラー、譜面作りを始めたころに何度も見たことあるんですよ…

> カーソルが届かなかったという単純なミスでした…

私もたまにやります…
激唱の998コンボ目でやらかしたこともあります…orz

Kalas  ++.. 2010/11/01(月) 23:45 [895]

 
> もしかしてExcelで譜面データを開いてました?
aerobeat以外は何も起動していませんでした。
激唱は一度も中をのぞいたことは無かったと思います。

> 私もたまにやります…
> 激唱の998コンボ目でやらかしたこともあります…orz
うわぁ・・・それはショックが大きいですね・・・
300いったので、400目指すとしますか。

‐Y‐as  ++.. 2010/11/02(火) 07:30 [897]

 
> aerobeat以外は何も起動していませんでした。
> 激唱は一度も中をのぞいたことは無かったと思います。

そうなんですか…
とりあえず、動画で使用していた譜面は入れてあるので、譜面のほうは問題無いはずなんです。
(念のためWikiからDLしてきて確認してみたら、ちゃんと再生されました)
となると、他のところに原因があるはずなんですが、私にはもう他に思いつきません。
Dixqさんを待つしかなさそうです。

Kalas  ++.. 2010/11/02(火) 23:00 [899]

 
亀レス参上!

>激唱の998コンボ目でやらかしたこともあります…orz

うあぁ・・泣ける:;
しかしあのリプレイにはホント感動しました!
マイリスに入れてあります(笑

>エラーコード2000 譜面データが見つかりません

これは単純にあるべき名前のファイルを指定して
fopenでNULLが返ってきたら表示させている物なので、
fopenがNULLになる条件になんらかの形でなったのでしょう。
何か思い当たる事は無いでしょうか・・?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/11/03(水) 06:08 [901]

 
もしかして観賞用のほうの譜面を別のファイルとして
音楽データの中に入れておく必要があったりしますか?
そうならばそれが原因だと思うのですが・・・

‐Y‐as  ++.. 2010/11/03(水) 13:45 [904]

 
観賞用は観賞用として、別に用意しておく必要があります。
ただ、試しに観賞用のデータを消した状態でリプレイを見ようとしてみたら、
「初音ミクの激唱(観賞用)/譜面データ/Normal_Easy.csvが見つかりません」
と表示されるだけで、エラーコードは出ませんでした。
なので、別なところに原因がありそうな気がするのですが…

Kalas  ++.. 2010/11/03(水) 17:25 [906]

 
別のファイルとしてやってみたところ見れました。
迷惑かけてすみませんでした。

てか、25とか40とかって入れてエラー起きないんですねww

‐Y‐as  ++.. 2010/11/03(水) 18:55 [908]





 無題 
リクエストお願いします

【IN MY DREAM】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3007590
【Paradise Lost】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5259929

 
ハピーターン  ++.. 2010/10/16(土) 01:30 [860]

 
ニコニコムービーメーカーだったのでINMYDREAMこちらでお願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1034279

ハピーターン  ++.. 2010/10/16(土) 01:36 [861]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168053
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/10/29(金) 23:04 [885]





 一寸だけ作ってみました 
ご無沙汰です。久しぶりに書き込ませてもらいます
Kalasさんが面白そうなツールを公開してくださっていたので、いくつか作ってみました。


選曲に関しては、…ツッコミはなしでw
せっかくなので前に譜面を作ろうとして頓挫した曲も、作り直して何曲か入れてみました
自分の環境が低スペック故、あまり細かい調整が出来ていません

いたらない部分もあるかと思いますが、よろしければプレイしてみてください
(この内の3分の2位はver1.1より前に出来ていたんですが、gdgdgdgd(ryしてたら今頃に…。orz)


・譜面
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/165418
PASS = 譜面

・動画一覧(URLはzip内にあります)

[フラッシュバックサウンド]
BPMがちゃんと測れないと大変ですね。ホント大変だった…

[ALICE iN BLACK MARKET]
この中で最初に作ろうとして、挫折orz。仕方なく↓の曲を先に作ってみる。
結論:どっちも(慣れないと)メンドイね!

[イヤイヤ星人]
三分割した譜面をくっつけてるんでずれてる部分があるかもしれません;

[ウタカタ]
短めの曲。構造的には簡単…なはず。

[藍と真]
昔作ろうとしたヤツその1。こけしミク

[ネガポジサイクル]
昔作ろうとしたヤツその2。こけしミク

[Nyanyanyanyanyanyanya!]
Nyaん番煎じか分かりませんがお燐の見てたら、何故か急に作りたくなりまして…。
(ねこみみスイッチの音ずれ直セナイシネ)

[どうしてちゃんのテーマ]
この曲選んだのどうして・・・

[好き好き好き好き好き好き好き好き好き]
ピノキオさんの新曲から下っていった結果がこれだよ!


 
nil  ++.. 2010/10/22(金) 01:12 [867]

 
おおっ!待ちに待っていた時がついに!
早速プレイしてきます!
と思ったら、Nyanyanyanyanyanyanya!の動画のURLが間違ってますね。
とりあえず適当に動画を入れておこう。

・・・

Nyanya(ryと好き好き(ryが鬼畜すぎる…orz
好き(ryはなんとかDランク取れたけど、Nya(ryはゲージの減る量を-3にしてようやくクリア…
腕が死ぬ!
他の曲は初見でAランク以上取れました。

Kalas  ++.. 2010/10/22(金) 23:30 [869]

 
プレイして頂きありがとうございます。

返信が遅くなってしまいましたが、今使っているPCがなぜかネットに繋がらなかったので…

リンク間違いについてもスイマセン。
Nyanyanyanyanyanyanya!のURLはこちらになります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11509720


> 好き(ryはなんとか(ry、Nya(ryはゲージの減る量を(ry

基本的にどの曲も、「譜面を作りたくて」作っているのでクリアできるかは余り考えてなかったりします。
という訳であの二曲は自分でもクリアできません(´・ω・`)
まあ作ってるときに楽しかったのでいいんですけど。

あと、譜面ツールについてですが、コピペ機能の実装は予定されてますでしょうか?
指定した範囲をコピペできたりすると、すごく便利だと思うのですが(^^;


また気が向いたら投稿するかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。

nil  ++.. 2010/10/26(火) 02:58 [882]

 
> コピペ機能

先にBPMを変化出来るようにして、それから実装しようと思ってます。
ただ、なかなか時間が取れないんですよ…(最近課題が多いorz)
リクエスト譜面も作らないといけないので更に時間が…
こんな状態なので、すぐには出来そうにないです。
気長に待っててください。

Kalas  ++.. 2010/10/26(火) 23:27 [883]

 
そうですよね。

大変そうですし、別段今すぐ困るわけでもないので気長に待とうと思います。

nil  ++.. 2010/10/28(木) 00:22 [884]





 無題 
何とかプレイできるようになりました。
 
yavu  ++.. 2010/10/25(月) 19:25 [879]

 
なんで一言ずつ新しいスレ作るわけ?
解決したんならどう解決したの?書き方も悪ければ情報も少なすぎ。

名無し  ++.. 2010/10/25(月) 19:54 [880]

 
今は小学生でもパソコンで遊ぶ時代いちいち気にするな
名無し  ++.. 2010/10/25(月) 22:29 [881]





 無題 
スペックはどこで確認できますか?

PCはあんまり詳しくないので・・・。

 
yavu  ++.. 2010/10/24(日) 18:22 [875]

 
OS位わかるよね
名無し  ++.. 2010/10/24(日) 18:24 [876]

 
windows7です
yavu  ++.. 2010/10/24(日) 18:29 [877]

 
こんにちは。
そのエラーメッセージの番号とメッセージは何ですか?

Dixq (管理人)  ++.. 2010/10/24(日) 21:05 [878]





 無題 
起動するとエラーコードだ出るのはどうしたらいいですか??

 
yavu  ++.. 2010/10/24(日) 17:51 [873]

 
とりあえずスペック描こうね
名無し  ++.. 2010/10/24(日) 18:04 [874]





 無題 
起動にしかたがわからなくて困っています><

教えていただけるとうれしいんですが

 
yavu   ++.. 2010/10/24(日) 17:06 [871]





 リクエストお願いします 
【Butter-fly】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4078537
【Brave Heart】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4887859
【永遠の扉】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5267144
【justcommunication】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1208677
【WHITE REFLECTION】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8167075

難易度は10〜15くらいでお願いします



 
遊牧民  ++.. 2010/10/11(月) 11:37 [852]

 
あとこれもお願いします
【愛の歌】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3540466

遊牧民  ++.. 2010/10/11(月) 18:50 [853]

 
WHITE REFLECTIONなのですがこちらに変えてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9956317

遊牧民  ++.. 2010/10/14(木) 15:29 [858]

 
了解です。
Kalas  ++.. 2010/10/14(木) 16:57 [859]

 
遅くなってしまいましたが、ようやく出来ました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/166349
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/10/24(日) 15:31 [870]





 無題 
前回依頼したときに、音楽だけにすればOKとか、
重くなる時の対策などの話を聞いていると
音楽+背景画像の組み合わせにするほうが軽いという話になっています。
ですが、こうするとゲームの中の左下の枠のところにサビから再生される
イントロ再生位置を設定していても無効になってしまいます。
NO MOVIEって表示されるところに背景画像を表示して、
音楽ファイルでもイントロ再生位置から再生されるようにすることはできませんか?

 
‐Y‐as  ++.. 2010/10/17(日) 20:41 [863]

 
背景画像の表示は出来ませんが、
Audacity等の音楽編集ソフトでイントロにしたい部分以外を削除した後に
「イントロ」のファイル名で保存すれば
再生できますよ。
(曲の情報に書き込む必要はありません。)

紅狐  ++.. 2010/10/17(日) 21:37 [864]





 リクエストお願いします 
リクエストです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2310110

曲の長さはできたらFULLでお願いします。

難易度は・・・・16くらいで・・・

どうかおねがいします。

 
ワロスワロスわらびもち  ++.. 2010/07/14(水) 01:09 [648]

 
Fullで作りたいところなんですが、1つ問題があって、
再生時間が10分を越えると画像のようなことになってしまい、止まってしまうんです。
組曲『ニコニコ動画』のときは曲の始めと終わりをギリギリまで削ることで
何とか10分以内に収まりましたが、今回の場合は収まりそうにありません。
なので、次のどちらかの方法で対処しようと思うんですが、どちらがいいでしょうか?

1 曲の開始位置が中途半端な位置になるが、10分の長さの譜面を作る
2 譜面を前半と後半に分ける

Kalas  ++.. 2010/07/16(金) 20:37 [656]

 
元々100秒程度を想定したゲームなので、10分以上は想定していませんでした。
しかしそんなに大量のログが出るのは適切ではないですね^^;
10分以上の曲は作った事無かったので見た事ありませんでした。

ですが10分以上プレイ出来る仕様って必要ですか?
気軽にプレイ出来なくなり、途中で集中力切れたりしません?
もし要望があれば定義値を変更するだけで増えるので変更します。

しかしこの曲は・・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/16(金) 22:21 [660]

 
すみません。組曲ができてたので、できると思ってました。

でしたら、2の譜面を前半と後半に分ける。

で、お願いします。

迷惑をかけてすいませんでした。

ワロスワロスわらびもち  ++.. 2010/07/17(土) 03:05 [661]

 
Dixqさんへ

自分は、好きな曲なので別に集中力切れたりしないですよ。

あと、このゲーム面白いですし(^^)

ワロスワロスわらびもち  ++.. 2010/07/17(土) 03:16 [662]

 
自分も集中力切れないですね。
30分でも平気でやれちゃいます。
とはいえそんな長さの譜面を作る気はさすがに起きませんが…。

> もし要望があれば定義値を変更するだけで増えるので変更します。

すぐに変更が出来るようなので、とりあえず15分くらいまで延ばしてほしいです。
そうすれば今回の曲もFullで作れるので。

あと、リプレイが100個以上ある状態でリプレイ画面に入ろうとすると
動作が停止するバグを直してほしいです。

Kalas  ++.. 2010/07/17(土) 11:08 [663]

 
自分も、出来るなら変更してほしいです。
そうすれば、FULLを作ってもらえるそうなので。 ←(人任せですいません)

集中力が切れてしまう人はべつに長い曲をやらなければいいだけですし。

ワロスワロスわらびもち  ++.. 2010/07/17(土) 15:20 [664]

 
どうも(^^)
私もどうやら、同じ物(組曲 U.N.オーエンは彼女なのか? メドレー)
をリクエストしていました。

どうやら、10分以上の曲は作れないと言っていましたが、
変更するだけで作れるなら、私も変更してほしいです!!

私も、集中力は切れないのでぜんぜんやれますよ。

わらびもちさんの言うとおり、集中力が切れる人は、長い曲をやらなければいいと思います。

ふらんどーる・すかーれっと  ++.. 2010/07/17(土) 15:32 [665]

 
皆さんすごいですね^^;
私は標準で同梱しているBad Appleですら後半ベストコンディションじゃなくなります;
Kalasさんの組曲ニコニコ動画のリプレイ拝見した時は感動しました(笑

後、オーエンは需要高いのですね。

上で定義変えるだけで変更出来ると言いましたが、
そういえば以前音楽と同期しない環境があるということで、音楽同期モジュールを一新しようとしていて、
結局うまくいかなくてそのままになってしまっているので、
ちょっと修正しないといけない所は多いんでした;

すぐに変更できるかどうか解らないですが、ちょっと修正試みてみますね。

それと、譜面の長さってダウンロードする時に気になりませんかね?
wikiで、難易度の他の曲の長さも記載してみてはどうかなと思いました。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/17(土) 19:05 [666]

 
あ〜、曲の長さですか。
確かにあると良さそうですね。
早速追加してきます。

Kalas  ++.. 2010/07/17(土) 21:21 [667]

 
長いこと「作成中」のまま放置されてた「組曲『U.N.オーエンは彼女なのか?』」ですが、
2つに分けたものを用意しました。
2つとも難易度16になってますが、これは1つにしたときの難易度なので、
実際は分けている分もっと低いです。

Dixqさんが更新したらフルのものも用意しますが、もし今すぐにフルをやってみたい場合は、
後半の譜面のA列全てに18775足して、前半の譜面とくっつければフル用の譜面になります。
もちろん10分プレイすれば上の画像のようになりますが。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161587
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/10/10(日) 22:27 [850]





 リクエスト 
【真剣で私に恋しなさい!】
http://www.nicovideo.jp/watch/1262869459
【幻想万華鏡】
http://www.youtube.com/watch?v=s3cyBgy5h6g

難易度は12くらいで、出来れば2つともフルでお願いします。

 
桂 言葉  ++.. 2010/10/05(火) 17:10 [830]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161278
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/10/09(土) 23:33 [847]

 
ありがとー
桂 言葉  ++.. 2010/10/10(日) 18:10 [849]





 リクエストお願いします 
【Get Over】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6232954
【Trust You Forever】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4728111
【STAND UP TO THE VICTORY】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm775851
【刻を越えて】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3088631
【BEYOND THE TIME 〜メビウスの宇宙を越えて〜】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2039220
【10 YEARS AFTER】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8429590

暇な時でいいのでどなたかお願いします

 
匿名希望  ++.. 2010/10/04(月) 22:02 [829]

 
「STAND UP TO THE VICTORY」の動画を変えませんか?
音飛びがひどくて作りにくいです・・・

Kalas  ++.. 2010/10/08(金) 19:34 [842]

 
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12143491
ここは大丈夫ですか?

匿名希望  ++.. 2010/10/08(金) 21:04 [843]

 
大丈夫です。

明日には全部出来ると思うので待っててください。

Kalas  ++.. 2010/10/08(金) 22:29 [844]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/161228
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/10/09(土) 21:47 [845]

 
ありがとうございます!
匿名希望  ++.. 2010/10/09(土) 22:10 [846]





 無題 
えっと、バグ?なんでしょうか
普通何もしないで放置したらミスと表示されてメーターが減りますよね?
それが放置しておいても出現して、消えて、おしまいになるんです。
普通にタッチしていくとプレイできるのですが、BOOが出ない限りメーターが減りませんでした。
確認お願いします。


念願の100コンボ達成〜
周りと比べればしょぼいけど嬉しいですね〜

 
‐Y‐as  ++.. 2010/10/03(日) 12:29 [825]

 
いろいろ試してたら、曲の情報のタイミング調整値を-10以下にしたらなりました。
でも普通-10以下になんてするわけがないから関係なさそうですよね〜。
ちなみに30以上にしたらちょっと面白いことになりました。

> 念願の100コンボ達成〜

おめでとうございます!次は200コンボですね!
私はVer2.0のころからやってるので、初めて100コンボ達成したのはいつだったか全く覚えてないです。
気付けばAerobeatをやり始めてからもう1年近く経つのか〜。

Kalas  ++.. 2010/10/03(日) 16:06 [827]

 
> いろいろ試してたら、曲の情報のタイミング調整値を-10以下にしたらなりました。
> でも普通-10以下になんてするわけがないから関係なさそうですよね〜。

あ〜確かに-10でしたね〜
なんかずれてるかなぁってのがあったので-10から順に変えてたんですよ
(-10じゃ絶対早すぎますけどね)

>おめでとうございます!次は200コンボですね!

ありがとうございます。
200ねぇ〜大変だなぁ(^_^;)
100いって、浮かれずにこのまま伸ばしてやるって思ったらすぐミスりましたww
1年近くやればフルコンができるようになるのか〜

‐Y‐as  ++.. 2010/10/04(月) 19:25 [828]

 
> いろいろ試してたら、曲の情報のタイミング調整値を-10以下にしたらなりました。

な、、何故それが解ったのです・・。
製品の検査チームのようなテスト能力ですね^^;

なるほど、確かに10フレーム以上遅れるとそうなってしまいますね。
あまり調整値を大きく変更する事は考慮していませんでした。

> ちなみに30以上にしたらちょっと面白いことになりました。

なんだこれは・・w
カオスな事になってますね^^;
ある程度以上の値には変更できないようにするとかって仕様が必要でしたね。
まぁそこまで変更する人はいないと思いますが・・。
間違って変更してしまうという事はあるかもしれませんね。

> 気付けばAerobeatをやり始めてからもう1年近く経つのか〜。

ホントにありがとうございます^^;
Kalasさん無くしてAerobeatはここまでやってこれませんでした。本当に感謝しています!


> ‐Y‐as さん
> 1年近くやればフルコンができるようになるのか〜

Kalasさんは最初から超人的なスコアを出されていましたよ^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/10/05(火) 19:14 [833]

 
>Kalasさんは最初から超人的なスコアを出されていましたよ^^;

やっぱりこういうのが得意な人っているもんですね〜
というかこのゲームはどういう能力が必要なのでしょうか。
リズム感と動体視力のいい人がハイスコアを出せるんですかね?

そういえば依頼を受けているのは管理人さんと思いきやKalasさんはプレイヤー側なんですね
いつもありがとうございます。

最高コンポも130ちょっとに伸ばしたと思ったらクリアと表示された直後に落ちて、
リプレイ保存しようと思ったけど出来なかったorz
せっかく初Sランク+最高コンボ更新したのに残念・・・

‐Y‐as  ++.. 2010/10/05(火) 21:44 [834]

 
連続ですみません。
えっと、30以上にするとカオスになるっていうのを試した流れで、
ふざけて100にしてみたらそれを通り越して楽しいことになりましたwww
絵で表現すると、

∴→〇

って感じです。
これはこれで別の楽しみ方として残しておいていい気が・・・

‐Y‐as  ++.. 2010/10/05(火) 21:51 [835]

 
> Dixqさん
> な、、何故それが解ったのです・・

ベストタイミングの位置が、通常ならMissになるタイミングまでずれればなりそうだな〜、
と思いながらやってたら本当になってしまった、って感じです。
前に書くのを忘れてたけど、最後まで放置しておいたら0点でフルコンボが取れてしまいました。

> 最初から超人的なスコアを出されていましたよ^^;

いやいや、最初は私も下手でしたよ。
CとかDを取ることもありましたし。
まずは全部C以上、次は全部B以上、とやってる間にだんだん上手くなっていきました。
あとは最終鬼畜一部声をやりまくってたら速い譜面でも問題無く出来るようになりましたね。
ちなみに現在の総プレイ回数は4715回です。

> -Y-asさん
> このゲームはどういう能力が必要なのでしょうか
> リズム感と動体視力のいい人がハイスコアを出せるんですかね?

リズム感はある程度必要だと思いますが、動体視力はあまり関係ないと思います。
私の場合「次はこのタイミングに来るだろう」と考えながらやってます。
で、考えていたのと違うタイミングで来たら、その場所を覚えておいて、
そこに注意しながら何度もプレイしていれば、だんだんスコアが伸びていきます。
あと、「ボックスが出現しはじめてからベストタイミングになるまでの時間」を25にするといいです。
同時に見えるボックスの数が減るので、見やすくなりますし、
ボックスの出現順を覚える量が減って楽になります。
慣れないうちは点数が落ちますが…

> そういえば依頼を受けているのは管理人さんと思いきやKalasさんはプレイヤー側なんですね

いつかこんな風に思われるんじゃないかと思ってましたw
いつのまにやらDixqさんより私が答えることのほうが多くなってしまってるんですよね。

> ふざけて100にしてみたらそれを通り越して楽しいことになりましたwww

これを観賞用譜面でやったら更にすごいことにwww

Kalas  ++.. 2010/10/05(火) 23:43 [838]

 
ホントいつもお世話になっています^^;

> > ふざけて100にしてみたらそれを通り越して楽しいことになりましたwww
> これを観賞用譜面でやったら更にすごいことにwww

えぇ、予想しなかった現象が・・w
こんなことになるのか^^;

しかし初音ミクの激唱は普通にオートプレイで見ても大迫力ですね^^;
あの速さで動かしてもちゃんと動いてくれるオート先生に少し安心しましたw
回転には弱いようですが、Aerobeatは回転譜面はあまりないということでよしとしましょう(ぇ

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/10/06(水) 20:44 [841]





 無題 
ここのところよく落ちるのですがうちのパソコンのスペックが足らないせいでしょうか・・・
極力軽くしてプレイしているのですが、ゲームスタートして曲を選ぶ画面でスクロール(?)回転(?)
が遅かったり動かなかったりするんですよ。
ひどい時はゲームプレイ中に400フレームスキップとか表示されたりします。
何か解決策はありますか?

 
‐Y‐as  ++.. 2010/09/28(火) 20:05 [809]

 
> よく落ちる

これはVer3.E0になってからいろいろな人のところで起きるようになってます。
なのでスペックは関係ないと思います。
止まってしまったら、運が悪かったと思って起動し直すしかないです。
ちなみに私は「ようやくフルコン取れた〜。よしっ、リプレイを保存しよう!」
と思っていたら、扉が閉まり始める直前に止まったことがありました。
あのときのショックは・・・orz。


他の問題については、システムを復元すると直るかもしれません。
私は以前、突然動作が重くなったことがありましたが、システムの復元をしたら元に戻りました。
ただ、危険性もあるようなので気を付けてください。

システム復元の危険性
http://pasofaq.jp/windows/admintools/rstrui.htm

Kalas  ++.. 2010/09/28(火) 23:43 [810]

 
了解です。ありがとうございます。
復元はちょっと考えてからやってみます。

‐Y‐as  ++.. 2010/09/29(水) 07:36 [811]

 
> -Y-asさん

曲選択画面でスクロールがスムーズに出来ないのは仕様上仕方ないです。
1万曲まで追加出来る仕様である以上リストのデータを全てロードするわけにはいかず、
スクロールボタンを押すごとに動画や曲のデータを読み込んでいます。

CPUが遅いとその読み込みに時間がかかるかもしれません。
フレームスキップは特に問題ないと思いますがいかがでしょう。
フレームスキップしても音がずれないようにしてあります。

低スペックであれば、背景動画を表示しない設定にして遊んでみてはいかがでしょうか。

> Kalasさん

いつも対応ありがとうございますm(_ _;)m
不具合のせいでご迷惑をおかけして申し訳ないです;
仰るように後から出てきた不具合のようです。
曲選択画面で落ちるのは確認済みなのですが、扉が閉まる時に落ちる事もあるのですか・・。

以前ご指摘いただいた件も修正して更新したいのですが、何分新音同期モジュールが出来そこないなので、苦労しています;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/10/05(火) 18:49 [831]

 
> 扉が閉まる時に落ちる事もあるのですか・・

あ…間違えてた…
扉が閉まる時じゃなくて、扉が閉まったあとリザルト画面に移る直前でした。
他に今までに確認したのは

・曲選択画面で↑または↓を押した瞬間
・曲を決定した瞬間
・曲選択画面からタイトルに戻る瞬間
・リプレイが101個以上ある状態でリプレイ画面に入ろうとしたとき
・曲が1つもない状態で曲選択画面に入ろうとしたとき

一番下は普通にやってればまずあり得ませんが一応。

> 以前ご指摘いただいた件も修正して更新したいのですが、何分新音同期モジュールが出来そこないなので、苦労しています;

そうなんですか…
実は「組曲『U_N_オーエンは彼女なのか?』」は更新してから公開しようかなぁ
と思ってたんですが、先に2つに分けたものを公開したほうが良さそうですね。
忙しいとは思いますが、頑張ってください!

Kalas  ++.. 2010/10/05(火) 22:44 [837]

 
音楽データフォルダを読んだときにバグっているのかと思っていましたが、
どうも違う事もあるようですね・・。
情報ありがとうございます。

Aerobeatの管理がおろそかになってしまっていますが、引き続き頑張ります、申し訳ないです^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/10/06(水) 20:41 [840]





 はじめて・・・ 
   こんばんはindexと申します  今はじめてやらせてもらい自分でいろいろ作りたいのですができません
   詳しく教えてもらえないでしょうか・・・


 
index  ++.. 2010/09/29(水) 22:58 [812]

 
とりあえず曲の追加方法のページに譜面の作り方が書いてあるので、そちらを見てきてください。
そこを読んでも分からないところがあれば、どこが分からないのか教えてもらえれば答えます。

Kalas  ++.. 2010/09/30(木) 00:18 [814]

 
ありがとうございます・・・
  とりあえず・・メイン音楽の編集は必ず必要なのか・・
  oggにして保存が上手くできない・・・


  譜面を作ろうとしても音楽が流れない・・・

  上記ができません・・ お願いします・・・


index  ++.. 2010/09/30(木) 07:44 [816]

 
> メイン音楽の編集

これは必ず必要というわけではありません。
特に編集したいと思うところがなければ飛ばしてしまっていいです。
また、動画を使って譜面を作る場合も飛ばしていいです。

> oggにして保存が上手くできない

これは原因が分からないですが、mp3やwavでも譜面は作れるので、どちらかの形式にすれば問題ないです。
ただし、Audacityでmp3の書き出しをする場合、「lame_enc.dll」というファイルが必要になります。

> 譜面を作ろうとしても音楽が流れない

ファイル名を音楽ファイルなら「音楽」、動画ファイルなら「背景動画」にすれば
出来るようになると思います。

Kalas  ++.. 2010/09/30(木) 11:22 [817]

 
なかなか難しいですね・・・
曲をダウンロードしてwavで保存しました。それでそのダウンロードした曲を音楽に変えるんですよね?
かえてからどうすればいいですか?



別の質問になりますがpspで動画を保存すればpspでみれますか???

index  ++.. 2010/09/30(木) 22:15 [819]

 
> ダウンロードした曲を音楽に変えるんですよね?

wavは音楽ファイルなので、そのままで使えます。

あとは、そのダウンロードした曲のファイル名を「音楽.wav」にして、
「音楽→譜面作成ツール.exe」と同じ場所に移動させて、
「音楽→譜面作成ツール.exe」を実行してください。
もし「音楽ファイルが開けません」と出たら、
ファイル名を「音楽」にしてもう一回実行してください。
曲が流れるので、曲に合わせてスペースを押してください。
Escを押すと終了し、スペースを押したタイミング通りの譜面データが作られます。

> pspで動画を保存すればpspでみれますか???

見れますよ。
あらかじめPSPをPCにつなげておいて、
「動画を保存」→「PSP / PSP go」→「MP4(PSP / PSP go - 自動登録)で保存」とすれば、
自動的にPSP側に動画を移動してくれるので楽です。

Kalas  ++.. 2010/09/30(木) 23:17 [820]

 
いろいろ支援」ありがとうございました。。。
なんとかできました><

あとタイトルのつけかたおねがいします

index  ++.. 2010/10/02(土) 04:18 [821]

 
タイトルなどは全て曲の情報ファイルに記入します。
一から作ると面倒なので、他の曲からコピーしてきたものを使うと簡単です。
曲の情報の内容については曲追加方法のページの「曲情報ファイルを作る」のところに
書いてあるので、そちらを見ながら作っていってください。

Kalas  ++.. 2010/10/02(土) 15:11 [822]

 
ありがとうございます
頑張ってみます


index  ++.. 2010/10/03(日) 12:01 [823]

 
> ありがとうございます
> 頑張ってみます
>
> あの・・ipodタッチに動画いれるときもpspと同様ですか??


あとpspにDVDに入っているアニメを入れたいんですがいい方法ありますか???


index  ++.. 2010/10/03(日) 12:04 [824]

 
> ipodタッチに動画いれるときもpspと同様ですか??

Craving Explorerのオプションを開き、
「保存/変換メニュー」の「iPod Touch / iPhone 3G / 3GS」にチェックを入れれば、
動画を保存するときにiPod Touch用の項目が出るので、それで保存すればいいと思います。

> pspにDVDに入っているアニメを入れたい

「HandBrake」や「Catalyst」というソフトを使えば簡単に出来るみたいです。
私は使ったことがないので使い方は分かりませんが、
解説してるサイトはいろいろあるみたいなので、調べながらやればできると思います。

Kalas  ++.. 2010/10/03(日) 14:21 [826]





 無題 
曲追加方法の
メインの音楽ファイルを作る

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html
なんですが、画像で表示されてるような日本語ではなく、英語表示しかできません。
どうすれば画像のように日本語で表示されるのでしょうか。

 
‐Y‐as  ++.. 2010/09/24(金) 21:42 [801]

 
「Edit」→「Preferences」で設定画面が開くので、タブを「Interface」に切り替え、
真ん中辺りにある「Language」を「Nihongo」にして、OKを押してください。
一旦Audacityを終了し、また起動すると日本語表示になります。

Kalas  ++.. 2010/09/24(金) 22:42 [802]

 
> 「Edit」→「Preferences」で設定画面が開くので、タブを「Interface」に切り替え、
> 真ん中辺りにある「Language」を「Nihongo」にして、OKを押してください。
> 一旦Audacityを終了し、また起動すると日本語表示になります。


そこまでは探しまくって見つけたのですが、選べる項目が「English」しかなくて、
「Nihongo」とかが無いんですよ。
どうしたらいいですかね?

‐Y‐as  ++.. 2010/09/25(土) 08:15 [803]

 
調べてみたところ、パスに日本語を含むディレクトリにインストールすると
日本語が選択出来ないみたいです。
なので、パスに日本語を含まない場所にインストールし直してみてください。

Kalas  ++.. 2010/09/25(土) 14:22 [804]

 
> 調べてみたところ、パスに日本語を含むディレクトリにインストールすると
> 日本語が選択出来ないみたいです。
> なので、パスに日本語を含まない場所にインストールし直してみてください。

出来ました!!
ありがとうございます!!

‐Y‐as  ++.. 2010/09/25(土) 19:18 [806]





 既出かもしれないですが質問 
初めまして秋風鏡といいます

早速ですが質問です

今日初めてこのゲームをやろうと思ったのですが
色を指定してそれに反応するようにはなったんですが
物とカーソルの位置が一致しません・・・
解決策等ありましたら教えてくれませんか?

 
秋風鏡  ++.. 2010/09/23(木) 09:34 [795]

 
曲選択画面のほうの設定で「カメラの解像度」を変えれば、
位置が揃うようになると思います。

Kalas  ++.. 2010/09/23(木) 11:34 [797]

 
出来るようになりました。
ありがとうございました

秋風鏡  ++.. 2010/09/24(金) 13:41 [800]





 無題 
久しぶりにリクエストお願いします。

『sakura』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9378670
『ファルコ』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7495262
『エウレカセブンOP』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8998765
『DAYS』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9335819
『少年ハート』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5595940
『COLORSO』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5971546
『faith』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11582441
『生徒会役員共OP』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11572877
『ぬらりひょンの孫』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11304492
『Ready Go!』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12038657
『SOMEONE ELSE』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10863920
『ライオン』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4431213
『トライアングラー』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4974902

こんなに多くてすいません。暇なときにでもおねがいします; 
フルでおねがいします><

 
ハーケン  ++.. 2010/09/14(火) 21:43 [783]

 
おおぉ…すごい量…。
これはちょっと時間がかかりそう…。

ところで、3つ目がエウレカセブンになってますが、これってうえきの法則ですよね?
それとも動画のURLの間違い?

Kalas  ++.. 2010/09/14(火) 23:47 [784]

 
あ!! 
植木の法則です。間違って打ってすいません><。

ハーケン  ++.. 2010/09/15(水) 18:54 [787]

 
まずは半分。
Faithまでの7曲です。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154031
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/09/17(金) 00:42 [788]

 
ありがとうございます^^
残りの分もお願いします。<(_ _;)>

ハーケン  ++.. 2010/09/17(金) 15:19 [789]

 
残りの譜面も出来ました!
今回のほうがちょっと難しめです。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/154599
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/09/18(土) 23:42 [790]

 
全部やっもらいありがとうございます^^
これからもがんばってくださいb

ハーケン  ++.. 2010/09/21(火) 14:40 [791]

 
やろうと思って起動したんですが、
Error:2081 - 音楽データファイルリストの獲得エラーと出てきたのですがどうしたらいいですか??

ハーケン  ++.. 2010/09/21(火) 17:14 [792]

 
> Kalasさん

全曲お疲れ様です!

> ハーケンさん

ファイルが読めなかったりファイルが足りなかったりしても強制終了しないようにしてあるので、そのエラーが出るのはまれですね・・。

フォルダ内のファイル構造がおかしいところがあるのかもしれません。
Error:2081が出た時、どのファイルを読もうとしてエラーになったのか、表示させる実行ファイルを作ってみましたのでよろしければお使いください。
表示されたらそのフォルダ内でどこかおかしいところはないか調べてみてください。
ダウンロードが完全ではなく、ファイルが壊れているようなことももしかしたらあるのかもしれません。

https://dixq.net/Aerobeat/zip/test.zip

また、こちらはテスト用の実行ファイルですので、普段のゲームには使用しないでください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/09/21(火) 18:29 [793]





 無題 
god knowsやロマンスなどの動画が消えているのですが、代わりになる動画はありますか?
開始時間を変更すればいい場合はそれも教えてください

 
Q  ++.. 2010/09/04(土) 19:52 [779]

 
動画を探してきました。
譜面データや曲の情報も動画に合わせたものを用意したので使ってください。

譜面データ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/150325
Pass→譜面

Driver's High
http://www.youtube.com/watch?v=qJhudr034zg

First Love
http://www.youtube.com/watch?v=2nGGeWt2Gho

God knows
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3737866

Heaven's Drive
http://www.youtube.com/watch?v=C8o8Zjyoiyo

さくらんぼ
http://www.youtube.com/watch?v=OPvATcl-wz4

口唇
http://www.youtube.com/watch?v=AAXbLmAeAdk

ロマンス
http://nicosound.anyap.info/sound/nm3436804

Kalas  ++.. 2010/09/05(日) 11:58 [780]

 
返信が遅れてすみません。
無事ダウンロードできました!
ありがとうございます

Q  ++.. 2010/09/11(土) 17:43 [781]

 
Kalasさん

いつもありがとうございます。
著作権法が改定されてから、DLも違法になってしまった現在、
公式で版権物のリンクを貼るのは抵抗があるようになってしまいましたね;

ところで、上記の物は全て譜面の修正は必要でした?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/09/14(火) 23:51 [785]

 
実は全部譜面を作り直してます。
最初は譜面を修正しなくてもいいように、曲開始位置だけ変えればいいような動画を探してたんですが、
いざ合わせようとしてみたら、なかなかうまく合わなかったり、
曲の開始が早すぎて曲開始位置を変えただけではどうにもならなくて動画を探し直したり、
音飛びの位置が変わったりでいろいろ面倒だったので、
「作り直したほうが早いのでは?」と思って全部作り直してしまいました。

Kalas  ++.. 2010/09/15(水) 00:46 [786]





 無題 
質問をどこですればいいのか分からないのでここでさせてください。
昨日AeroBeat本体をダウンロードして、早速プレイさせてもらったのですが、曲選択の画面で「AerobeatPlus.exeは動作を停止しました」という表示が出てフリーズします。
死体旅行は大丈夫なのですが、もう歌しか聞こえない、少女さとりなどを選ぼうとするとすぐフリーズです。

OSはWindows Vista HomePremiumを使っています。本体はデスクトップ上の「AeroBeatPlus」フォルダ(解凍してそのまま)にあります。

是非プレイしてみたいのでよければ対策方法を教えていただければと思います・・・よろしくお願いしますorz

 
ななしぃ  ++.. 2010/08/30(月) 18:56 [776]

 
> ななしぃさん

お返事遅くなってすみません;
う〜ん、ユーザーの方が各自用意された動画では不具合が出る場合があるようです。

しかし、少女さとりはデフォルトで同梱されているものですね。
こちらでは起きませんが、少女さとりのフォルダにある動画を削除するとどうなります?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/09/12(日) 20:00 [782]





 リク 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5612411

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7245081

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2170870

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9801978

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10126500 ←オマケはカットでお願いします。

多くてすいませんが、リクエストお願いします。
曲はFULLで、難易度はお任せします。

 
桂 言葉  ++.. 2010/08/28(土) 22:17 [775]

 
出来ました!

「愛と誠」は7回も音飛びが入るので気を付けてください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/148667
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/08/31(火) 00:55 [777]

 
すいません
お手数おかけしました
ありがとうございます

桂 言葉  ++.. 2010/08/31(火) 19:51 [778]





 お久しぶりです 
お久しぶりです
以前、ここに書いたのですが
ROMと名乗ってたものです

久しぶりに譜面を作ってみました(easyだけですが)
お空のニュークリアフュージョン道場
譜面
http://u1.getuploader.com/hattenmin/download/67/hattenmin_67.zip
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7808526
BPMを調べてみたら87になったんですが
合ってるのでしょうか?
怪しいので載せていないんですが

あと、自分の作った非公式譜面作成ツールの説明が見直すとほんとわけわかんなかったんで
wikiの方にちょっと書き足しました
質問があればどうぞ

 
原人 [URL]  ++.. 2010/08/24(火) 23:03 [770]

 
お久しぶりです。
譜面プレイさせてもらいました。
やっぱり自分以外の人が作った譜面は楽しいです。

BPMですが、測ってみたら175になりました。

Kalas  ++.. 2010/08/25(水) 22:32 [771]





 オートプレイで満点にならない 
オートプレイで譜面を確認していたら、画像のようになぜか満点になりませんでした。
558コンボ、560コンボにしてみたらちゃんと満点になったので、559コンボのときだけなるようです。

 
Kalas  ++.. 2010/08/22(日) 00:59 [758]

 
な・・ホントですか。
それはまずいですね。
実はfloatの足し算なので、合計が満点ぴったりにならないんです。
なので、最後が99999ならば、満点という強引な計算が最後にしてあります。
559コンボはfloatの有効桁数の関係上計算が最も疎になるパターンだったのかもしれません。
その結果、99998になったので、条件にマッチしなかったのでしょう。
計算誤差抜きで99998になる場合は数万個ヒットボックスが出てこない限りありえないので、99998でも満点にしても問題なさそうですね。
ご報告ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/23(月) 21:27 [767]





 初音ミクの激唱 
お待たせしました。
初音ミクの激唱です。フルです。
もちろん観賞用譜面も用意してあります。

譜面はWikiから。
(リ)プレイ動画はコチラ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11796756

観賞用譜面は終盤の連打がDiva 2ndのEXTREMEと同じ速さです。
ものすごい密度なので、ラスト70秒でガンガン得点が伸びていきます。

今回は観賞用譜面にもEasyを用意してみました。
コンボ数はHardと同じですが、長い連打の部分が簡単になっています。
動画で使用しているのもこの譜面です。
一応プレイ用の譜面なので、普通のHard譜面じゃ物足りない人は挑戦してみてください。

 
Kalas  ++.. 2010/08/18(水) 22:23 [747]

 
やらせていただきましたー。

観賞用譜面はとりあえずラッシュ部分で瞬殺されました・・・まあ出来るとは思ってませんでしたが・・・

Hardが出来そうでなかなかクリアできませんね〜、1回ずれるともうずるずるとミス連発で終わっちゃいます。
人差し指1本の限界に挑戦してる感じですね・・・

これが出来たら「初音ミクの消失」の方ももう少し出来るようになるかなぁ・・・

「指がぁ!指がぁ!」とか言いながらがんばってクリアしてみせます!

譜面ありがとうございました。

ミナイ  ++.. 2010/08/19(木) 10:43 [749]

 
> 観賞用譜面はとりあえずラッシュ部分で瞬殺されました

ラッシュ部分は12分連打は2個飛ばし、16分連打は1個飛ばしで、どちらも時計回りになってます。
マウスだとぐるぐる回せばつながるから楽だけど、テンキーだとそうはいかないですよね〜。
16分連打は4ヶ所しか出てこないから両手を使えば何とかなりそうだけど、12分連打は厳しそう…。

ちょっとテンキーでHardをプレイしてみましたが、残り130秒辺りのところが越えられないorz
テンキーでもうまく出来るように練習しようかな。

Kalas  ++.. 2010/08/20(金) 02:55 [753]

 
キター!
思わずmixi日記に書いてしまいました。
毎度驚かされますが、毎回期待以上のプレイで本当にびっくりします(笑
これは永久保存版ですね♪

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/23(月) 21:23 [766]





 Ubuntu 
僕はLinuxユーザ何ですが、こやつをWinnyで動かすと遅くて使い物になりません。
とんでもねえ欲望ですが、できればAdobe AIR版やUNIX版も作っていただければ売れし意です。

 
Y.hitachi [URL]  ++.. 2010/08/19(木) 10:36 [748]

 
> Y.hitachiさん

こんにちは。エアロビートで遊んでくださりありがとうございます^^
Linuxのみですか?
私もよくLinuxを使いますが、Linuxだと普段フリーソフトなどの関連できつくないですか?;

このゲームはDirectXの機能を使っているのでwindowsでなければ動かないのです。
GLで作ればマルチプラットフォームで動作するでしょうが、プログラムを根底から作り変えないといけないので難しそうです。
ご希望に添えず申し訳ないです。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/23(月) 21:21 [765]





 リクエスト 
リクエストお願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5309912?mypage_history

http://www.youtube.com/watch?v=SjiPXNuSyOs&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=I33LM-vuRbs

http://www.youtube.com/watch?v=vo_L9O0PykQ

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3602380

Fullでお願いします。難易度は少し難しいぐらいでお願いします。
空の境界のやつで、最初のセリフのシーンを無くして、曲の開始から出来るようにするのは可能ですかね?
出来たらお願いします。

量が多くてすみませんがお願いします。

 
たむら  ++.. 2010/08/21(土) 12:27 [757]

 
聖少女領域の動画のサイズが大きすぎて処理落ちがひどいので、別の動画に変えてもいいですか?
とりあえず
http://www.youtube.com/watch?v=ptLuegOb_ak
にしようと思っています。
他に良い動画があったら教えてください。

Kalas  ++.. 2010/08/22(日) 01:51 [759]

 
その動画でかまいませんよ。

お願いします。

たむら  ++.. 2010/08/22(日) 12:44 [760]

 
分かりました。

夜くらいには完成すると思います。

Kalas  ++.. 2010/08/22(日) 14:07 [761]

 
よし、出来た!

少し難しめで作ったつもりだったけど、一部の譜面が結構難しいような気がしたので、
速いところだけ削ったものをEasyとして入れておきました。
コンボ数が少し減っただけなのに結構簡単になってしまうな・・・。

空の境界のやつはちゃんと最初のシーンを飛ばしてあります。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/146283
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/08/22(日) 22:34 [762]

 
どうもありがとうございます。
たむら  ++.. 2010/08/23(月) 03:01 [763]





 無題 

≫山嵐さん

 その曲は別サイトで配布していますよ^^

 http://www26.atwiki.jp/aerobeat/pages/13.html

 
榊☆殀魔  ++.. 2010/08/20(金) 18:39 [755]

 
おっと、間違えましたorz

同上  ++.. 2010/08/20(金) 18:41 [756]





 無題 
はじめまして
山嵐です

忙しい中すいません

リクエストいいですか?
けいおん以外はFullでお願いします
難しさはお任せします
↑すいません
イージーあり
リプレイあり
でお願いします

よろしくお願いします

けいおん OP
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6631435

ED
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6631547

恋姫無双 OP full
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3969452

ED full
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4339967

Southern Cross full
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3298615

Northern Lights full
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4511331

【東方アレンジ】永遠亭の天体観測会【竹取飛翔】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4704388

【東方】MADでMADをつくってみた【promise】【full,ver】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5627845

合唱 組曲『ニコニコ動画』 〜集う17名そしてグランドフィナーレへ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8583563

 
yamaarasi  ++.. 2010/05/26(水) 01:01 [559]

 
ちょいと数が多いので、まずは前半の4曲を作りました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/118180
Pass→譜面

あとの5曲は土曜の夜くらいになると思います。

Kalas  ++.. 2010/05/27(木) 23:53 [562]

 
ありがとうございます!!
残りの曲がんばってください!!

yamaarasi  ++.. 2010/05/28(金) 19:54 [563]

 
予定より遅くなりましたが、完成しました!

合唱組曲は再生時間の都合上最初の1分ちょいと最後の30秒はカットしてあります。
リプレイは合唱組曲以外フルコン取ってます。
合唱組曲は腕が限界に達したので諦めました…。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/118993
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/05/30(日) 17:50 [567]

 
ありがとうございます!!
リクエストを叶えてくれてありがとうございました

お疲れ様でした
これからもがんばってください

yamaarasi  ++.. 2010/05/30(日) 19:53 [568]

 
またリクエストよろしいですか?
曲の長さはfull
イージーありを
お願いします 

何回もすいません 
お願いします



初音ミクオリジナル曲 「初音ミクの消失(LONG VERSION)」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2937784

【初音ミク】Innocence【3DPV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5480792


【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1097445

「ロミオとシンデレラ」 オリジナル曲 vo.初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6666016

初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3645817


yamaarasi  ++.. 2010/06/05(土) 00:44 [578]

 
予想外のアクシデントで少し遅くなりましたが、出来ました!リプレイも入ってます。

「初音ミクの消失」がむずいです。速い+連打が多いです。
誰かフルコン取ってください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/121521
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/06/07(月) 18:33 [581]

 
ありがとうございます!!
yamaarasi  ++.. 2010/06/07(月) 22:34 [583]

 
お久しぶりです
リクエストよろしいですか?

初音ミク・巡音ルカ オリジナル曲 「ワールズエンド・ダンスホール」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10759623?mypage_nicorepo

お願いします

yamaarasi  ++.. 2010/08/19(木) 12:50 [750]

 
上の追記です
曲の長さはfull
イージーあり
です

yamaarasi  ++.. 2010/08/19(木) 12:52 [751]

 
すみません 
追記です

[東方]ナイト・オブ・ナイツ [高音質]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4741655

yamaarasi  ++.. 2010/08/19(木) 13:00 [752]

 
譜面は出来てたものの、エコノミーの動画を使っていたナイト・オブ・ナイツが
通常の動画でも問題ないか確認出来ずこんな時間になってしまいました。
2時になるまで暇だったから、ナイト・オブ・ナイツの観賞用譜面も作っちゃいました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/145474
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/08/20(金) 03:10 [754]





 なんでだろ・・・作り方・・・ 
手順通りにやるとできました・・・なじぇ・・・?
 
猫っち  ++.. 2010/08/15(日) 19:51 [746]





 譜面作ってみました 
初めてのことで四苦八苦しながら少しずつ作ってきたのですがようやく完成したのでよろしければやってみてください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/142007 キーワード「譜面」

曲目は「神遊びの詩」です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5018224


譜面は管理人さんの作った譜面作成ツールで作らせてもらいました。
フレームレートは私の感覚で調整したのでお粗末な譜面かもしれませんがご了承の上やってください。

タイトルの絵は適当に落ちてたものを私が加工した物です。

BPMの数値はよくわからなかったので分かる人教えていただければ助かります。

難易度なのですがEasyの10となってますが結構いい加減なのでこちらも教えていただければ参考になるので嬉しいです。

そしてなぜEasyで作ったのかと言うと自分もこの曲でAerobeatを楽しみたいと思ったからでどうしても譜面チェックでやり込んでしまうので感覚が麻痺してしまい、作っている作業はもちろん楽しかったのですがそれとは別に純粋にこの曲をやってみたいという思いからHardはどなたか別の方にお願いしたくEasyにしました。
私のわがままではありますがどなたか「神遊びの詩」Hardを作ってくれる方よろしくおねがいします。




 
ミナイ  ++.. 2010/08/08(日) 21:41 [724]

 
プレイさせてもらいました。
最近自分で作った譜面ばっかりやってたから、他の人が作った譜面をプレイするのは新鮮で楽しいです!
ちょいと気になったのが、3〜4ヶ所くらいボックスの出現位置が隣合っていたことですね。

> BPMの数値

この曲は155です。

> 難易度

いつも適当に難易度を決めている私の意見を参考にしてもいいのか微妙ですが、
私は10で良いと思いますよ。

> Hard

作ってみました。が、歌ってるところはミナイさんの譜面とほぼ同じになってしまってます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/142078
Pass→譜面

リプレイも入ってます。

Kalas  ++.. 2010/08/09(月) 00:45 [726]

 
まさか2回でフルコンボとは!自分でやっても93000点くらいなのにw
楽しくやってもらえると作ってみた甲斐があり、とても嬉しいです。


> ちょいと気になったのが、3〜4ヶ所くらいボックスの出現位置が隣合っていたことですね。

 隣合ってるとどこかまずいですかね?参考までに教えてほしいです。(テンキープレイヤーだと気づかないことがあるのかな?)

> 作ってみました。が、歌ってるところはミナイさんの譜面とほぼ同じになってしまってます。

 やらせていただきました〜、初見でフルコンしてやろうと目論んでいたのですが自分の凡ミス連発に涙目でしたorz でも、やっぱり自分の知らない譜面をやるのは楽しいですね。もう何回かでフルコンしてみせます!

BPMはKalasさんの作ってくださったHard譜面の中にある「曲の情報.txt」ファイルを上書きしてもらえばいいかな?それともAerobeatWikiにこの曲載せて新しくデータをUpしたほうがいいのかな?
私はWikiをいじった事がないので載せ方がわからないのですがどなたかやっていただける方がいれば助かります。

ミナイ  ++.. 2010/08/09(月) 03:15 [727]

 
> 隣合ってるとどこかまずいですかね?

マウスの場合、動かし方によってはカーソルが隣のボックス出現位置の上まで移動してしまって、
次のボックス出現と同時にヒットし、コンボが途切れるなんてことも…。
あとは、今まで隣に出現するということがほとんどなかったので、
突然隣に出現するとびっくりしてタイミングが狂っちゃったりもします。

> BPMはKalasさんの作ってくださったHard譜面の中にある「曲の情報.txt」ファイルを上書きしてもらえばいいかな?それともAerobeatWikiにこの曲載せて新しくデータをUpしたほうがいいのかな?

ぜひともWikiに!
Wikiが出来て3ヶ月以上も経つのにいまだに私一人の譜面しかなくて寂しかったんです…。

> Wikiをいじった事がないので載せ方がわからない

私も最初は全く分からなかったですが、譜面の追加はすぐ出来るようになりましたよ。
簡単ですから一度やってみると良いです。
ページ一番上の「編集」→「このページを編集」で編集画面に入るので、
すでに書かれているところを見つつ、プレビューを見つつやれば出来ると思います。
ミスってもバックアップから元に戻せるので安心です。

Kalas  ++.. 2010/08/09(月) 14:36 [728]

 
> ミナイさん

拝見しました。楽しい譜面ですね^^
譜面を作ってくださりありがとうございます。

> 隣合ってるとどこかまずいですかね?

Kalasさんも仰っていますが、過って触れてしまうことがあるんです。
テンキーだと無いでしょうけど、マウスだと中間あたりにいることもあるので。

ヒットボックスは接触しやすいように大きめに作ってあるので、境目にポインタがあると両方接触してしまうんですよね。
ですから、譜面作成ツールのデフォルト状態では隣には出現しないようにしてあります。
おそらく作った後データを変更されたんですよね?

位置を表す数字が連続していると隣り合わせになっていることが確認出来ます。

> まさか2回でフルコンボとは

Kalasさんは本当にすごいですよ^^;
組曲をプレイしきる根性にも、MAX300にも驚かされましたが、個人的には
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9508693
この動画のスコア画面が一番仰天しました(笑

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/09(月) 21:18 [730]

 
管理人さんとKalasさん、分かりやすい説明ありがとうございます。

改めて譜面をチェックしてみたところ結構指摘されていた隣り合ったヒットボックスがあったので
ちょちょっと直してみました。
そして、Wikiとにらめっこしながらなんとか載せれたのでそちらの方からDLして下さい。
(たぶん出来てるはず・・・)

私の作ったEasyとKalasさんの作ったHard譜面をまとめてUploaderの方に投稿してから言うのもなんなのですが
Kalasさん、譜面を2つまとめて配布してよろしかったでしょうか?ダメなようなら消しますのでご一報下さい。


管理人さんに見せてもらった例の動画ですが・・・最後のスコア欄見て思わず笑っちゃいましたよw
Kalasさんのプレイはなんというかヒットボックスをズバズバ斬って行く侍みたいなイメージですね。
私もあれくらい出来たらなぁ・・・
そして最後に一言 「Kalasさんカッコヨス!」

ミナイ  ++.. 2010/08/11(水) 00:29 [735]

 
DLしてきました。
Wikiを見たらまるで私がEasyも作ったみたいになってたので、
譜面作者のところにミナイさんの名前も入れておきました。

> 譜面を2つまとめて配布してよろしかったでしょうか?

全く問題ないですよ。
わざわざ分けてもDLする人が面倒になるだけですしね。

> 例の動画

2000回目というキリのいい数字だったので何か面白いことをやろうと思って考え付いたのが
あのスコア画面でした。
あの画面を作るために「Greatが見えた瞬間即中断」を何度繰り返したことか…。
譜面データをいじれば簡単に満点取れるのに

> Kalasさんカッコヨス!

ありがとうございます!!


この動画を見てたらちょっとやりたくなったので、今譜面作ってます。
最近動画撮ってなかったから、久しぶりにプレイ動画も撮る予定。

Kalas  ++.. 2010/08/11(水) 13:13 [736]

 
> 激唱

今DIVA2やってるので、ちょっと嬉しくなりました(笑

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/15(日) 18:59 [745]





 無題 
あ、あれぇ〜?できないです・・・なんでだろ・・・
 
猫っち  ++.. 2010/08/15(日) 18:15 [741]

 
上猫っちです
猫っち  ++.. 2010/08/15(日) 18:23 [742]

 
どの辺がわからずにお困りですか?
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/15(日) 18:31 [744]





 エラーが出てできませんでした; 
とりあえずダウンロードしたんですがエラーが出てファイルが開けませんでした;
エラーコードを連絡してくださいと出たのでわかりませんが書いておきます。
Load.cpp-Load()-ファイルが開けません
もしこっちで間違っていたらすみません;無理な場合は諦めますので出来ればお願いします

 
黒色  ++.. 2010/08/05(木) 21:00 [711]

 
ご報告ありがとうございます。

dat.dxaのデータが破損しているように思います。
ゲームのあるフォルダにきちんとdat.dxaファイルがあること、
そのファイルが10,806[KB]であることを確認してみてください。

ゲーム本体をもう一度ダウンロードし、解凍しなおすと解決するかもしれません。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/06(金) 07:52 [717]

 
返答ありがとうございます

dat.dxaのデータはあったんですが何度ダウンロードしても10,052KBになってしまいます;
べつの場所に保存し直しても同じようになってしまって;
諦めたほうよいのでしょうか?;

黒色  ++.. 2010/08/06(金) 22:18 [718]

 
ファイル名が同じなので、キャッシュからDLされてしまっているということは無いですか?

ファイルをうちのサーバーに名前を変えて置いてみました。

https://dixq.net/zip/AerobeatPlus_special.zip

よろしければこちらからお試しください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/07(土) 00:04 [719]

 
色々していただきありがとうございます

そちらの方も開いてみたり保存してみたら10,806KBにはなっていましたが
やはり開くことはできませんでした;
こちらのPCが問題なのでしょうか?;
色々とすみません;

黒色  ++.. 2010/08/08(日) 00:20 [722]

 
よろしければ以下お答えいただけると幸いです。

1. 表示されるエラーメッセージは以前と同じですか?
2. OSは何でしょうか?
3. ゲーム本体がある場所はどこですか?(デスクトップ等)
4. グラフィックカードは何をお使いですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/08(日) 12:23 [723]

 
1.以前と同じものです
2.Windows Vista?です
3.デスクトップと保存したゲームと言う場所です
4.ごめんなさい;わかりません;

あまりPCには詳しくないもので…間違えてたらすみません;

黒色  ++.. 2010/08/08(日) 23:31 [725]

 
> 黒色さん

ありがとうございます。
う〜ん、前と同じエラーですか・・。

内部的にデータを見ていただかないと解決できなさそうです。
ここで、内部的なデータの見方を書くのはちょっと抵抗がありますので、
もし解決したいということでしたら、私の方にメールを頂けたら幸いに思います。

お手数おかけしてすみませんm(_ _;)m

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/09(月) 21:22 [731]

 
色々とありがとうございます

解決はしたいのですがメールは親も使用しますので無理だと思います;
ここまでしていただいたのにすみません;
とりあえずしょうがないので諦めることにします;

色々とありがとうございました<(_ _)>

黒色  ++.. 2010/08/09(月) 22:22 [732]

 
いえいえ、申し訳ないです;
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/15(日) 18:30 [743]





 おねがいします・・・ 
始めまして猫っちと申します。
えっと曲の譜面データの作り方とかわかりません・・・
バッチコイ!!て曲でやろうとしてるんですができません・・・
どうすればいいのでしょうか(曲&絵はありますタイトルは作りました譜面だけですので;;)

 
猫っち  ++.. 2010/08/15(日) 15:26 [737]

 
間違えましたこっちです
猫っち  ++.. 2010/08/15(日) 15:30 [738]

 
曲追加方法のページに譜面の作り方が書いてありますよ。
Kalas  ++.. 2010/08/15(日) 16:45 [739]

 
ありがとうございます
猫っち  ++.. 2010/08/15(日) 17:04 [740]





 リクエスト 
リクエストをおねがいします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8942149?mypage_history

難易度は13くらいで、長さはフルでお願いします。

 
未知遭遇者  ++.. 2010/08/09(月) 17:25 [729]

 
久しぶりのリクエストですね。
早速作りました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/142339
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/08/09(月) 22:29 [733]

 
どうもです。
ふらんどーる・すかーれっと  ++.. 2010/08/10(火) 17:43 [734]





 Aerobeatをテンキーでプレイ 
いつもAerobeatを楽しく遊ばしてもらっています。

勝手にで申し訳ないのですが、
Aerobeatをテンキーでプレイするツールを作ってみました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/135404&key=tenkey

使い方は「AerobeatPlus.exe」と同じフォルダに入れて実行するだけです。
もし起動できない方は「.NET Framework 3.5」をインストールしてみて下さい。

http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=ab99342f-5d1a-413d-8319-81da479ab0d7&displaylang=ja

 
ナタ  ++.. 2010/07/19(月) 14:33 [668]

 
おぉ、これは素晴らしい!
実は一度テンキーで出来るようにした事があるのですが、カーソル移動中に他のブロックに接触する事があり、やめました。
しかし一瞬だけブロック内に入り、後は中央で待機すればよかったんですね。
いや〜恐れ入りました^^

し、、しかし、、慣れないので簡単な曲もクリアできないです;
慣れの問題ですかね^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/24(土) 01:17 [679]

 
ここに書くのは初めてですがAerobeat楽しくプレイさせてもらっています。

ウェブカメラも無くマウス操作も下手なのでテンキープレイをさせてもらっているのですが
ずっと連続でテンキーを叩く譜面だと5曲に1回くらい2〜3秒テンキーが反応しないときが
あるみたいです。
これはバグなのかスペック不足なのかはパソコンに詳しくないのでわかりませんがご報告いたします。

管理人さんが作ったものではないのでここに書いて良いものか悩みましたが管理人さんも了承する感じの
返答をしてるのでここに書かせて頂きました。

改善出来たら幸いです。

ミナイ  ++.. 2010/08/01(日) 20:31 [696]

 
> ミナイさん

エアロビートで遊んでくださりありがとうございます^^

> 管理人さんが作ったものではないのでここに書いて良いものか悩みましたが

いえいえ、改造でも、スコアの不正改ざんでも大歓迎です^^
改造してまで遊んで頂くことはとても作った人間として光栄なことですし、
不正改ざんが出来るようなシステムはされないように改良する必要があるので、今後の参考になります。
(とはいえ、エアロビートはそこまで複雑な暗号化はしてないし、メモリ書き換え対策もしていませんけどね)

画像や音楽のデータファイルは意図的に暗号化してありません。
DXライブラリを使っている人なら誰でも内部データを見ることができるようにしてあります。

改造してもらったり、自分で何か楽しむときに素材を使っていただけるようにしてあるのです。

ということでお気になさらず☆

ところで、テンキーについてですが、とりあえず5曲遊んでみたところ、こちらでは症状が出ませんでした。
テンキーが反応しなくなったとき、ほかのキーは反応しますか?
XやF1で曲の中断、F12でいつでも強制終了出来るようになっていますので、
ほかのキーが反応するかどうか確認していただけないでしょうか。
また、環境がわからないと原因を究明できないので、スペックを教えていただけないでしょうか?

XPなら
「スタート」>「ファイル名を指定して実行」
Vista,7なら
「(左下のスタートマーク)」>(そのままで)

「dxdiag」と入力し、出てきたDirectX診断ツール画面をキャプチャして投稿していただけないでしょうか。

キャプチャして画像にするには、撮りたいウィンドウをアクティブにし、Alt + PrintScreenを押し、
ペイントを開いて貼り付けして、画像を保存してください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/02(月) 19:03 [697]

 
スペックの方は
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/140295 DLkey「PC」 (この3枚でよかったかな?
このスペックで処理落ち率0.4%ほどです。

F1キーに指を置いてひたすらやったのですがとりあえずF1キーが反応ないってことはなかったですね。

ミナイ  ++.. 2010/08/03(火) 11:18 [698]

 
わざわざアップローダまで使ってくださりありがとうございます。
容量が少なければ下の「ファイルを選択」で画像はアップ出来ますのでそちらの方が簡単かもしれません。


画像を見たところ問題ないようですが、サービスパックは入っていますか?
問題ないとは思いますが少し気になりました。
windows updateはやっています?

それにそのスペックで処理落ちが発生してしまうのですか・・。
せっかく投稿して頂いたのにわかりかねます、ごめんなさい;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/04(水) 20:28 [706]

 
いえいえ、改善出来たらいいなーくらいの気持ちで書いたので謝るほどのことではありませんよ。

えーっと、サービスパックについてはよくわからなかったのですがwindows updateの方はちゃんとしています。
処理落ちに関しても気にならない程度なので参考になればと思い書きました。

管理人さんの丁寧な返答ありがたく思います。

ミナイ  ++.. 2010/08/04(水) 22:06 [709]

 
>ずっと連続でテンキーを叩く譜面だと5曲に1回くらい2〜3秒テンキーが反応しないときが
>あるみたいです。

どの譜面か教えてくれませんか?自分の環境ではそのバグは出なかったもので。直せそうなものなら直します。
投稿前にVistaとXPでテストしましたが、VistaとXPでは動作が異なるようでした。
Vista 「テンキー押下→Aerobeat画面の中央で待機」なのに対し、
XP 「テンキー押下→画面の中央へ一瞬動く→テンキー押下前のマウス位置に戻る」といったような。
その症状は、プレイ前に初めからAerobeatの画面の中央付近にマウス位置を合わせてやると自分の環境ではXPでも安定に動作しました。
あとは、NumLockを間違えて押すと反応は無くなってしまいますがこの症状の感じからするとそれとは違うようですね。

ナタ  ++.. 2010/08/05(木) 23:19 [714]

 
> どの譜面か教えてくれませんか?

 全体的になのでこれっていう譜面はありませんね。ただ、簡単過ぎる譜面だと自分の単発ミスなのか例の現象なのかわからなくはなります。


> XP 「テンキー押下→画面の中央へ一瞬動く→テンキー押下前のマウス位置に戻る」といったような。
 
 OSはXPなのですが「テンキー押下前のマウス位置に戻る」っていうのにはなりませんね、起動させてからテンキーの5を押すと自動的に画面の中央にマウスのカーソルが行くみたいなのでそうしています。


> あとは、NumLockを間違えて押すと反応は無くなってしまいますがこの症状の感じからするとそれとは違うようですね。

 そうですね、よくやっちゃいますが気づきます。


あとこれは友人の話なのですがこの方もテンキープレイヤーでよく途中からテンキーが効かないとかしょっぱなから全くテンキーが効かないっていうのも聞きましたがそのときFPSが極端に下がってると聞いたのでこれはPCのスペックのせいかなと思うのですが参考までに書いておきます。
私の場合はFPSが極端に下がるのは曲が始まる時とかだけでプレイ中若干処理落ちとかはしますが(0.4%ほど)プレイに支障はない程度なのでまた別の問題かなと思っています。

PCの知識が乏しいせいで参考になれるようなことがなかなか書けなくて申し訳ありませんがこのゲームをもっと良いモノにして頂ければ嬉しいです。

よろしくおねがいします。

 


ミナイ  ++.. 2010/08/06(金) 00:47 [715]

 
確認してみましたが不具合はないようですね。
確かに低スペックでは正常に機能しずらいとものだと思います。
下のリンクは、低スペックでも機能しやすいように処理を改良してみました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/141563&key=tenkey

別の問題の可能性ですが、単純にミスをしてるだけではないでしょうか?
Aerobeatは一度ミスをすると連続でミスしやすくなるような・・・
譜面データのcsvを全て1にする等して、ボタン1つでプレイ出来るようにしても同様の現象が起きるのでしょうか?

ナタ  ++.. 2010/08/07(土) 11:30 [720]

 
> 下のリンクは、低スペックでも機能しやすいように処理を改良してみました。

使わせていただきます。


> 別の問題の可能性ですが、単純にミスをしてるだけではないでしょうか?

 可能性としてはないとは言い切れませんが全部が全部そうだとも言えない状況もあったので他にありえる可能性も考えて見ました。

1つはさきほど書かれてた通り「単純にミスの可能性」次に「PCの低スペックでの誤作動」そしてこれがもしかしたら一番可能性あるかもしれないのですが最近、暑くなって来たので「暑さによるPCの処理能力の低下」どれも可能性の話になってしまうのですがナタさんの調べで不具合はないと言われているので使っているPCの問題をあげてみました。
私の部屋にはエアコンなんて便利なものはなく結構この時期になると暑さでPC使えなくなったりするので
(一定温度になると警告音が鳴ります)これが一番可能性高いかなと思います。


> 譜面データのcsvを全て1にする等して、ボタン1つでプレイ出来るようにしても同様の現象が起きるのでしょうか?

 改良版を導入してから試してみました、譜面は一番タイミングが取りやすい現在作成中の自作譜面で150個ほど1(テンキーだと3)にしてやってみました。
10回ほど試してましたが誤作動は起こりませんでした。

これは別のことなのですが譜面を全部1にしたのに最後の1個だけ8(テンキーだと6)になるのですがこれはバグ?なのでしょうか、現在作成中の譜面を作ってるときは起こったことがないので些細なことではあると思うのですが一応報告しておきます。


 結局、自分のPCの問題みたいでナタさんにはご迷惑をお掛けしてしまったことをお詫び申し上げます。
そして丁寧な対応ありがとうございました。
 

ミナイ  ++.. 2010/08/07(土) 14:59 [721]





 エラー 
下の人と同じでエラーが出てファイルが開けませんと出ます。なので連絡

60Calc.cppOutputConfingData_()です。

間違ってたならすみません

 
シハ兄  ++.. 2010/08/05(木) 21:24 [712]

 
コード間違えたので修正

60Calc.cppOutputConfingData_60()です

シハ兄  ++.. 2010/08/05(木) 21:28 [713]

 
ご報告ありがとうございます。
設定ファイルの書き込みが出来ないことを示しています。
置いているフォルダがファイルの書き込みを禁止しているのだと思います。
OSはVistaでしょうか?
Vistaはファイル操作の権限が厳しいので、ファイルの書き換えが可能な場所において試してみてください。
デスクトップなどなら書き換え可能だと思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/06(金) 07:47 [716]





 背景動画→譜面作成の使い方 
すいません、背景動画→譜面作成のファイルに動画を入れて、背景動画→譜面作成exeを起動したら、動画ファイルが開けませんてでるのですがどうしたらいいでしょうか??、すごくこまってます。
 
すけ  ++.. 2010/08/03(火) 23:31 [699]

 
えーっと、詳しい状況が書かれてないのでなんとも言えませんが、私が同じような状況になったときは
「タイトル.wmv」を「背景動画.wmv」に変えてみたら再生できるようになりましたね。

これでいかないようなら正確なことは管理人さんが答えてくれるかとおもいます^^;

ミナイ  ++.. 2010/08/04(水) 03:14 [700]

 
ありがとうございます、動画読み込みました、でもそのあと動画が流れるだけで、作成

できないんです。 どうするんですか?すいません質問ばかりで。 

すけ  ++.. 2010/08/04(水) 10:51 [701]

 
動画が流れているときに、作りたい譜面のリズムに合わせてスペースキーを押すことで、
自分が押したとおりの譜面を作ることができます。

詳しいことは曲追加方法のページに書いてあるので、そちらを見てください。

Kalas  ++.. 2010/08/04(水) 14:22 [702]

 
わかりました。ありがとうございます。

あとは音楽ファイルを自分でつくればいいんですね?。

すけ  ++.. 2010/08/04(水) 18:30 [703]

 
作り方は全部書いてあるんで読んだらどうですか?
ROM  ++.. 2010/08/04(水) 18:32 [704]

 
> すけさん

同じ内容のコメントについては、同じスレッドの「返信」からコメントして頂けると幸いです。

読み込めないと仰っていた動画には音楽は入っていないのでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/04(水) 20:31 [707]

 
すいません間違いでクリックおしてしまいました、あの背景動画.wmvをおしえてもらい、それでできました

すいません凄くみなさんに迷惑かけまして。

ROMさん説明よんだんですけど分からなくてすいません、
管理人さん、すいませんでしたあとは何とか頑張ります、すいませんでした。


すけ  ++.. 2010/08/04(水) 20:37 [708]

 
いえいえ、解決されたようでよかったです。
動画に音楽が入っているものはそれを使い、動画に音楽が無いっていないものは、音楽ファイルから譜面を生成するようになっているので、
音楽ファイルから作成したいときは、音楽ファイルをご使用ください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/04(水) 22:08 [710]





 無題 
よんだんですけど、わかんなくてすいません
 
すけ  ++.. 2010/08/04(水) 19:40 [705]





 無題 
はじめまして、カメラを使ってプレイすると、ターゲットと2cmぐらいずれているのですがどうしたらいいでしょう。設定をいじってもなおりません。
 
エメラルド  ++.. 2010/07/31(土) 10:53 [690]

 
カメラに映った領域に自分が持っているターゲットの他に条件にマッチしている色が映っていませんか?
例えばお茶のペットボトルを手に持っている時、床にもペットボトルがあれば、床と自分が持っているペットボトルの中間になってしまいます。
ペットボトルを隠した状態で画面に「ターゲットが見つかりません」のようなログが表示される事確認してみて下さい。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 11:19 [695]





 ダウンロードしたけれど 
ダウンロードしたけど画面が真っ白で曲だけ流れていますどうすればいいですか?
 
お茶  ++.. 2010/07/29(木) 09:30 [688]

 
う〜ん・・動画のコーデックがおかしいんでしょうかね・・。

動画を導入する時、wmvやavi、mpegで試してみて頂けませんか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 11:17 [694]





 Bad Apple!! 影絵ver タイトル画像 
Bad Apple!! 影絵ver のタイトル画像です。
もしよければ、どうぞ。
少し画像が潰れていますが、ご了承を・・・

 
通りすがりの者  ++.. 2010/06/29(火) 06:11 [627]

 
通りすがりの者さん

こんにちは。
エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^
アイコンは通りすがりさんが描かれたのですか?
お上手ですね★
ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/09(金) 00:14 [638]

 
いえw動画をキャプチャーしてそのまま編集で 210×53 のサイズにしただけですw
ただ、そのキャプチャする場面とかは苦労しましたが・・・;
これでいいかな・・・ と少し妥協した面もあります

通りすがりの者  ++.. 2010/07/25(日) 23:46 [687]

 
そうでしたか、ありがとうございます^^
実は210x53に縮小しなくてもプログラムが自動的にサイズ変更してくれるようになってますので、少し手間が省けるかも?
タイトル画像を作るだけでも結構時間かかるものなんですよね;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 11:15 [693]





 無題 
「Bad Apple!! 影絵ver」ですが、ほしいところにないですね
なんか、少しずれている感じがあります
これは僕だけなのかもしれないですが、なんか、ちょっと違います

 
通りすがりの者  ++.. 2010/06/28(月) 23:24 [625]

 
これ使ってみてください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/128611&key=BadApple

Kalas  ++.. 2010/06/29(火) 00:42 [626]

 
ありがとうございます。
Easy ですが、僕も思い描くリズムとほぼ同じでした。
ありがとうございました ^^

だけど、なんかまだちょっと違いますね・・・

通りすがりの者  ++.. 2010/06/29(火) 06:36 [628]

 
う〜ん…確かにところどころずれてる感じがしますが、
得点に大きな影響が出るほどでもないのでこれで我慢して欲しいです。

Kalas  ++.. 2010/06/30(水) 23:45 [631]

 
> Kalasさん

いつも対応ありがとうございます^^;
管理人がご無沙汰で申し訳ない・・。

> 通りすがりの者さん

環境的な問題で大きくずれているのかもしれません。
スペックやOS、グラフィックカードなどもしよければ教えて頂けないでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/09(金) 00:17 [640]

 
おっと。今気づきました。すいません ><;
スペック、OSは
 Windows Vista Home Premium
 Copyright 2007 Microsoft Corporation. All rights resered.
 Service Pack 2
  Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7400 @ 2.80GHz 2.80GHz
  RAM 2.00GB
  32bit Operating System

 NVIDIA GeForce 9400 1440 x 900 (32 bit) (59Hz) です

(この情報群であってるかどうか微妙ですが・・・)

通りすがりの者  ++.. 2010/07/25(日) 23:43 [686]

 
また亀レスすみません;

う〜ん、全く問題ないですね・・。
実は音楽同期モジュールの完成度が高くなく、正常時でも音ズレしてしまう時があるのです;

次回リリースする時は出来るだけ修正しようと思います。
情報ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/08/01(日) 11:13 [692]





 初心者なんですが・・ 
エアロビートを起動させると開始画面がPCの画面よりも大きくなってしまい、通常にプレイができません。
どうすれば直るのでしょうか?

 
レールガン  ++.. 2010/07/31(土) 02:44 [689]

 
曲選択画面でCを押して設定を開き、↑を5回、←を1回押してください。
その後Aerobeatを再起動すれば、画面が小さくなります。

Kalas  ++.. 2010/08/01(日) 11:06 [691]





 無題 
フルスクリーンでの起動に対応させていただけないでしょうか?
お願いします。

 
yuuki  ++.. 2010/07/22(木) 13:20 [672]

 
> yuukiさん

申し訳ないのですが、私の技量不足で出来ないんです。
フルスクリーン自体には出来るのですが、それが引き金となって起こる音ズレが修正出来ないんです。
ごめんなさい・・;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/24(土) 01:29 [681]

 
> > yuukiさん
>
> 申し訳ないのですが、私の技量不足で出来ないんです。
> フルスクリーン自体には出来るのですが、それが引き金となって起こる音ズレが修正出来ないんです。
> ごめんなさい・・;

回答ありがとうございます




yuuki  ++.. 2010/07/25(日) 13:20 [685]





 無題 
ニコニコ動画を拝見してダウンロードさせていただきました。
自分はマウスでプレイしていますが、とても楽しいです!
ありがとうございます!

さて、オリジナル譜面を作ろうと思い、作成ツールをダウンロードしたのですが、
「音楽ファイルが開けません」と表示されてしまいます。
ファイル形式は「.ogg」に作っているので、ファイル形式に問題はないと思うのですが・・・。

お手数ですが、ご回答お願いいたします。

 
sanka  ++.. 2010/07/24(土) 14:58 [682]

 
ファイル名が間違っているんだと思います。
「音楽.ogg」になっていますか?

Kalas  ++.. 2010/07/24(土) 18:06 [683]

 
開けました!

ご回答ありがとうございます。

sanka  ++.. 2010/07/24(土) 23:16 [684]





 無題 
i hope AeroBeat Plus can use muilt touch to play~
 
ss  ++.. 2010/07/21(水) 02:00 [669]

 
>ss

Thank you for your playing :)
Sorry, you cannot use multi touch to play now. It needs other technology to be able to use multi touch, so I cannot implement it.
But, there are videos to play by touching the screen.
http://www.nicovideo.jp/search/aerobeat%20touch


Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/24(土) 01:27 [680]





 無題 
すみません、フルスクリーンで起動しちゃうと下の方がみえないんですが…。
ウインドウモードにするにはどうしたらいいですか??

 
ななし  ++.. 2010/07/23(金) 21:55 [676]

 
まだフルスクリーンには対応していないので、ウィンドウモードになっています。
が、初期の設定では表示解像度が1024x768になっているので、画面が小さいとはみ出してしまいます。
設定を変えれば小さく出来るので、まずは曲選択画面に行き、Cを押して設定画面を開いてください。
次に、↑を5回、←を1回押し、Aerobeatを再起動すればちゃんと全部見えるようになるはずです。

Kalas  ++.. 2010/07/23(金) 23:25 [678]





 なして・・・ 
えっと、ニコニコの動画を見てDLしようかなぁ、と思ったんですが、

自分機械音痴なもんで

どこをどうすればダウンロード画面になるのかさっぱりで・・・

すいませんが・・・助けてください・・・(´Д`)

 
さりげなさ  ++.. 2010/07/21(水) 03:37 [670]

 
どの辺で躓いてるんでしょうか;
ゲーム本体の落とし方が判らないのだとしたら、

ここからダウンロードページからアップローダへ
 ↓
「ダウンロードページを表示する」をクリック
 ↓
zipを落とす

の手順で出来ませんか?

nil  ++.. 2010/07/22(木) 02:51 [671]

 
とりあえず、保存はできたんですが・・・

・・・どうやって起動すれb((ry

さりげなさ  ++.. 2010/07/23(金) 04:38 [673]

 
ちゃんと説明は読んだんですか?
通りすがり  ++.. 2010/07/23(金) 08:54 [674]

 
> ・・・どうやって起動すれb((ry

ここからか…(^^;

zipファイルを解凍しましたか?
してない場合は、解凍ツール(なければ別途インストール)で解凍してください

これが終了したら、どこかにAeroBeatPlusのフォルダが出来ているはずなので
中にあるexeファイルを起動すれば、とりあえずゲームは出来るはずです。

(今時、ほとんど無いと思いますが、DirectXのバージョンが古くて起動できない場合、
DirectXのランタイムが必要になります。)


後は、ご自身でお調べくださいm(_ _)m
(検索すれば、大概のものは見つかりますので)


(PCなんて使ってれば慣れますよ)

nil  ++.. 2010/07/23(金) 21:15 [675]

 
!!!!
やっとできましたぁ・・・

そうですか・・やっぱ慣れっすか・・・orz

さりげなさ  ++.. 2010/07/23(金) 22:06 [677]





 無題 

「初めての恋が終わる時」のタイミングが合わない気がするのですが・・・気のせいですかね?

 
A  ++.. 2010/07/15(木) 11:09 [649]

 
自分も合わないなと思ってたんですが、音楽データ内・曲情報のtextファイルの曲開始位置を10.0から0.0に変更すると合うようになりましたよ。自分で気づかず書き換えちゃって戻しただけの可能性も有りますが…
yuni  ++.. 2010/07/16(金) 02:21 [651]

 
それ、タイミングずれてますよ。
以前、Dixq(作者)さんが調整用に設定変更してそのままになってしまっているヤツですね。
お忙しいみたいですし、ご自身で直すのが簡単かと。

yuniさんの言われているように変えてもらうと直ると思います。

nil  ++.. 2010/07/16(金) 03:18 [653]

 
あぁホントですね・・。
直さなければ;
ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/16(金) 22:16 [659]





 無題 
ずっとマウスプレイだったのですが、本日ウェブカメラを購入し早速導入しようとしたのですが、曲が始まる直前にAerobeatが応答しなくなり強制終了してしまいます。
カメラのデバイスはインストール済みで、他アプリケーションでの動作確認もしています。
使用しているPCはvistaのデスクトップでキャプチャーボードは使用していません。購入したカメラはBUFFALO製のBSW3K01HBKという物です。

過去の掲示板を見た限りBUFFRO製のウェブカメラで原因不明のエラーが何件かあるようですので、もしかしたら避けた方がいいのかもしれませんね。Vitamin-Dという監視ソフトも試してみましたが、効果ありませんでした。

今後の参考になればと思い書き込ませていただきました。非常に面白いので応援しています。

 
yuni  ++.. 2010/07/16(金) 02:29 [652]

 
> yuniさん

こんにちは。エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

この休み中に別の方法でキャプチャする仕様を検討してみますね。
情報ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/16(金) 22:14 [658]





 Double譜面 
ナイト・オブ・ナイツのDouble譜面を作ってみました。

一応難易度をつけてありますが適当です。
カメラ持ってないからどれくらい難しいのか分からない…。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/132404&key=Double

 
Kalas  ++.. 2010/07/10(土) 15:38 [642]

 
これは素晴らしい!
リズムの面白さもさることながらタイミングがぴったりっ。

出来たら休日中にプレイうp出来る位練習します^^
ダブルはあまり人気が無かったので作らなかったのですが、やはりせっかく作ったダブルシステムは活かしたいですね。
良い譜面をありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/16(金) 21:22 [657]





 りくえすと!! 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2310110?mypage_history

リクエストお願いします!

曲の長さは、できたらFULLで!

難易度は、17くらいでお願いします。

 
ふらんどーる・すかーれっと  ++.. 2010/07/16(金) 14:31 [655]





 りくえすと!! 
リクエストお願いします!

http://www.youtube.com/watch?v=fI5SRGJTUHk

難易度は、15くらいで、曲の長さはFULLでお願いします!

できればもう一つおねがいします(−_−)


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1672074

難易度は、14くらいで、曲の長さはFULLでお願いします。


二つも頼んでしまってすいませんが、よろしくお願いします。

 
伝説のニートA  ++.. 2010/07/13(火) 12:41 [647]

 
ようやく出来ました。
最近いろいろやることがあって、なかなか譜面を作る時間が取れないです…。

どちらも難易度は15になってます。
基本的にHardの難易度が14以上の場合はEasyも作るようにしてるので、
Easyも入ってます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/134228
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/07/16(金) 00:10 [650]

 
ありがとうございます!!
伝説のニートA  ++.. 2010/07/16(金) 14:26 [654]





 どうも 
どうもありがとうございます!!
 
東方大好き将軍  ++.. 2010/07/12(月) 23:04 [646]





 リクエスト 
リクエストをお願いしたいんです(>人<)


自分で作ろうと思ったんですが、よくわからなくて・・・・orz


どうかお願いします!!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10492606



 
東方大好き将軍  ++.. 2010/07/11(日) 12:09 [643]

 
ちょいと遅くなりましたが出来ました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/133132
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/07/12(月) 20:12 [645]





 リクエスト 
すみません、書くのわすれてました(>_<)

曲の長さは、できればFULLでお願いします。

難易度は6〜10くらいで
Easyはなくてもいいです。


 
東方大好き将軍  ++.. 2010/07/11(日) 12:24 [644]





 リクエスト 
リクエストお願いします!
http://www.youtube.com/watch?v=Yn8lZP4Nk0Y
とできたらコレもお願いします!
http://www.youtube.com/watch?v=d_B-41tSdFg&feature=related

曲の長さは、できればFULLでお願いします

難易度は7〜10ぐらいで
Easyはなくても大丈夫です。

 
SONIC  ++.. 2010/07/01(木) 23:49 [633]

 
出来ました!

どちらも以前にショートVerを作ったので、Fullで作りました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/130157
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/07/03(土) 18:28 [635]

 
あざーっす!
SONIC  ++.. 2010/07/09(金) 23:57 [641]





 タイトル画像 
Ievan Polkkaのタイトル画像を作ってみました。
下手ですがどうぞ…

 
なにか  ++.. 2010/07/06(火) 18:35 [636]

 
それとエアーマンが倒せないも作りました。
なにか  ++.. 2010/07/06(火) 18:36 [637]

 
> なにかさん

アイコンありがとうございます^^
このアイコンはなにかさんが描かれたものですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/07/09(金) 00:15 [639]





 譜面が作れません(泣) 
譜面作成ツールをDLして「曲追加方法」に書いてあるとうりにやったんですけど
「音楽→譜面作成」も「動画→譜面作成」、どちらも「ファイルが開けません」ってなって
できないんですけど、どうしたらいいでしょうか

 
譜面作りしたい人  ++.. 2010/06/30(水) 00:32 [629]

 
フォルダオプションの「登録されている拡張子は表示しない」にチェックが入っていませんか?

この項目にチェックが入っていると、wmvやmp3のような拡張子が表示されなくなり、
ファイル名が「背景動画.wmv」となっているように見えても、
実際には「背景動画.wmv.wmv」となっています。

なので、ファイル名を「背景動画」にすれば、実際のファイル名が「背景動画.wmv」となり、
譜面を作れるようになると思います。

Kalas  ++.. 2010/06/30(水) 23:59 [632]

 
> 譜面作成ツールをDLして「曲追加方法」に書いてあるとうりにやったんですけど
> 「音楽→譜面作成」も「動画→譜面作成」、どちらも「ファイルが開けません」ってなって
> できないんですけど、どうしたらいいでしょうか


ありがとうございます!!
無事(?)に作ることができました!

譜面作りしたい人  ++.. 2010/07/02(金) 18:33 [634]





 追加文 
下に書いてあった方法をやってみたのですが
ダメでした

 
譜面作りしたい人  ++.. 2010/06/30(水) 23:35 [630]





 リクエスト受付 
リクエストがあったらここにお願いします。

一緒に書いてほしいこと(書いてない項目は適当に決めます)

・使用する動画のURL
・曲の長さ
・譜面の難しさ
・Easyが必要か
・リプレイが欲しいか

数は何個でもいいです。

あと、バナーを用意してもらえるととても助かります。
いつも適当に画像を切り抜いて文字を入れてるだけなので、
もっとクオリティの高いものを作れる人は是非!!

 
Kalas  ++.. 2010/06/21(月) 21:09 [616]

 
リクエストお願いします!!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5105017
できたら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm511
もお願いしますw

トースト  ++.. 2010/06/27(日) 10:04 [621]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/128036
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/06/27(日) 15:43 [623]

 
ありがとうございましたw

トースト  ++.. 2010/06/28(月) 17:19 [624]





 譜面作成ツールについて 
譜面データを作りたいんですが、どのような拡張子でファイルに入れても
開けませんと出ます。どうすればいいでしょうか?

 
masa  ++.. 2010/06/27(日) 04:39 [619]

 
ファイル名が間違っていませんか?
動画なら「背景動画.wmv」(mpg,avi)、音楽なら「音楽.ogg」(mp3,wav)にする必要があります。

Kalas  ++.. 2010/06/27(日) 09:40 [620]

 
ありがとうございました。
無事解決しました。

masa  ++.. 2010/06/27(日) 15:29 [622]





 リクエスト 
リクエストお願いします!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10722893

 
ダ○ギ  ++.. 2010/06/25(金) 23:59 [617]

 
出来ました!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/127632
Pass→譜面

リクエスト受付を作ってあるので、またリクエストをする場合はそっちにお願いします。

Kalas  ++.. 2010/06/26(土) 11:47 [618]





 譜面データ2.5 
今回は比較的短めの曲をリクエストしてみたいと思います。
難易度等々お任せします。
リプはなくて大丈夫ですよ;


[じゅもんをあげるよ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8681273

前々からリクエストしたいと思っていましたが、
(優先度的な意味で)タイミングがなかったので今回ようやくです(^^;


[凛として咲く花の如く]

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10839344

あるいは、

http://www.youtube.com/watch?v=3ahv3V6ASo4

どちらかひとつお願いします。


[にゃんだふる55]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10814299

橙かぁいいよ

[smile]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10856538

こいしかぁいいよ
(どっちか一つに決められなかったですorz)


[幽霊客船の時空を越えた旅]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10149714

ktank-




[はやぶさ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10187442

曲長くてすいません;
これだけは今日じゃなきゃいけない気がしたので…
今日の深夜に帰還予定みたいですね(^^


 
nil  ++.. 2010/06/13(日) 08:48 [595]

 
はやぶさが帰ってきたので、先に「はやぶさ」だけ公開します!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/123565&key=hayabusa

Kalas  ++.. 2010/06/13(日) 23:08 [602]

 
> はやぶさが帰ってきたので、先に「はやぶさ」だけ公開します!

中継見逃しました…;
ちょっとウトウトしてたら、11時!?
直前に探してもダメですね(後日、動画探して見ようと思います…;)


自分の意図を汲んでいただいて、ありがとうございました(^^

nil  ++.. 2010/06/14(月) 00:31 [603]

 
昨日は

ハーケンさんの分の譜面を作る→はやぶさの譜面を作る→翌日のテストの勉強(!?)→
中継を見る→テスト勉強→就寝

となかなか大変でしたが、中継を見ることが出来ました。(かなり重くて微妙でしたが…)
はやぶさ帰還前に譜面が完成したので良かったです。


話は変わって「凛として咲く花の如く」についてですが、上側の動画を使うことにしました。
本当は曲の情報を入れ替えることで、どちらの動画でも同じ譜面データでプレイ出来るように
しようと思ったんですが、譜面作ってるときに曲の長さが違うことに気付き、
同じ譜面データでは無理だと分かったのでやめました。


今週は課題で少し忙しくなりそうなので、少々遅くなりそうです。(次の金〜土くらい)
気長にお待ちを。

Kalas  ++.. 2010/06/14(月) 22:31 [608]

 
こちらこそ変な頼み方をしてしまいましたね;

もしかしたら、いけるかな?と思ったんですが…
調べてみたんですが、
前者は、通常Ver
後者は、ロングVerをベースに編集?
ということみたいです。


お忙しいみたいなので仕方がないです。
ご自身のペースでゆっくりとご作成ください。

完成を楽しみにしてますw

nil  ++.. 2010/06/15(火) 02:30 [609]

 
完成しました!
「はやぶさ」も入ってますが、まとめるために入れただけなので前のものと全く同じです。

「幽霊客船の時空を越えた旅」は提供あり・なしの2種類あります。
提供までやりたい場合は曲の情報と譜面データを変えてください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/125315
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/06/19(土) 12:39 [610]

 
返信がちょっと遅れてしまいましたが、
忙しい中作成ありがとうございました。


リクエスト専用スレッドを立て直した方がいいのではないでしょうか?
見通しがよくなる気がするのですが…(主に新規さんのために分かりやすく)
現状で問題ないのならここは、スルーで。


譜面作るの難しいですね、なかなか納得のいくものが出来ないです;


nil  ++.. 2010/06/21(月) 02:58 [613]

 
> リクエスト専用スレッドを立て直した方がいいのではないでしょうか?

確かにそうしたほうが良さそうですね。
早速作ります。

> 譜面作るの難しいですね

1ヶ月くらい前に自分がやってる譜面の作り方を書いたので、
よかったら参考にしてみてください。

Kalas  ++.. 2010/06/21(月) 20:55 [615]





 無題 
スイマセン忙しいことは承知の上でリクエストです;;


「ラフメイカー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm985521

「you」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm972890

「ルカルカナイトフィーバー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6119955

お願いしますm(._.)m

 
GO2  ++.. 2010/06/14(月) 17:45 [605]

 
出来ました!

それほど難しくないのでHardのみです。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/125844
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/06/20(日) 21:50 [612]

 
作っていただいてありがとうございます><
GO2  ++.. 2010/06/21(月) 17:32 [614]





 助けて 
Aerobeat Plusの画面が全部表示されません
 
tttt01  ++.. 2010/06/13(日) 13:25 [597]

 
Aerobeatの画面がでかすぎて画面からはみ出してるということですよね?
だとしたら、まず曲選択画面に行き、Cを押して設定を開きます。
表示解像度という項目があるので、[640x480]にします。
この項目がはみ出て見えない場合は設定を開いた後に、上を5回、左を1回押せば
[640x480]になります。
Aerobeatを再起動すればサイズが小さくなり、全て表示されるようになると思います。

Kalas  ++.. 2010/06/13(日) 15:58 [599]

 
ありがとうございます
tttt01  ++.. 2010/06/19(土) 18:54 [611]





 質問なんですが 
スキマツアーの譜面と曲をダウンロードしたんですがゲームをプレイしてるとき曲が流れないんですがどうすればよいでしょうか?
 
GO2  ++.. 2010/06/13(日) 11:43 [596]

 
動画のファイル名に「―」が入っているのが原因です。
消してみてください。

この質問けっこう多いのでwikiに注意書きを書いておきました。

Kalas  ++.. 2010/06/13(日) 15:46 [598]

 
流れるようになりました!
ありがとうございます ぺこ <(_ _)>

GO2  ++.. 2010/06/13(日) 16:57 [601]

 
何故そうなるのかは解っているのですが、
音同期新システム作りかけで完成してないので、修正版がアップ出来ない・・。

というか新システムは完成の見込みがたっておりません(汗

どんな環境でも全く音ズレを起こさないように作るのは案外大変ですね;

早い所、その不具合改修したいと思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/14(月) 19:01 [607]





 無題 
最高です!!
おとといくらいにこのソフトの存在を知ってからやりっぱなしです
まぁうまくならないけど。。><
ソフトのアイコンがファイルのアイコンではなくて自分でオリジナルのを作ってみてはどうでしょうか!?

 
kyou  ++.. 2010/06/06(日) 21:55 [579]

 
既にオリジナルアイコンが付いていると思いますが?
a  ++.. 2010/06/06(日) 23:20 [580]

 
> kyouさん

プレイして下さりありがとうございます^^
ソフトのアイコンよりお使いのPCのアイコンの方が優先順位が高かったりしませんか?
通常ならペットボトルのアイコンが表示されていると思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/06/14(月) 18:59 [606]





 無題 
またすいません;リクエスト良いですか?

けいおん! ふわふわ時間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10506905

けいおん!!「ぴゅあぴゅあはーと」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10911672

けいおん!!第二期OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10774610

けいおん!!第二期ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10701921

おねがいします。

 
ハーケン  ++.. 2010/06/07(月) 20:04 [582]

 
付けたしです。これもお願いします。

何回もすいません;。

「ハッピー☆マテリアル」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7778075

「おしえてほしいぞぉ、師匠」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm136313

「1000%sparking! FullVer」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9524218

「LOVEドライブ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10186532

「Get a Chance!」
http://www.youtube.com/watch?v=-1bjlKoMI7w

ハーケン  ++.. 2010/06/09(水) 23:24 [584]

 
リクエストがまったく無いのはさびしいと思いますが、矢継ぎ早なのもどうかと。
(お願いしている立場ですし)

nil  ++.. 2010/06/10(木) 00:36 [585]

 
自分的にはたくさんあってもあまり問題ないです。
忙しいときや疲れてるとき、やる気が出ないときはかなりのんびり作ってますし、
実はリクエストを受け付けている理由に、「どの曲の譜面を作るかみんなに決めてもらおう」
という考えがあったりするので。

Kalas  ++.. 2010/06/10(木) 19:00 [586]

 
初めに出した曲に気付いてないのかなと思い、追加しました。
すいません;
暇なときでいいのでお願いします。

ハーケン  ++.. 2010/06/10(木) 19:39 [587]

 
分かりました。

負担になってないのならいいんです;

> 自分的にはたくさんあってもあまり問題ないです。
> 忙しいときや疲れてるとき、やる気が出ないときはかなりのんびり作ってますし、
> 実はリクエストを受け付けている理由に、「どの曲の譜面を作るかみんなに決めてもらおう」
> という考えがあったりするので。

これが聞きたかった面もあって書かせていただきました。



> 初めに出した曲に気付いてないのかなと思い、追加しました。

最近、気付いたんですがwikiの方に作成中か書かれてますよ(^^


nil  ++.. 2010/06/10(木) 21:15 [588]

 
まずは4曲出来ました。リプレイ入り。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/122795
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/06/11(金) 21:09 [589]

 
ありがとうございます^^
ハーケン  ++.. 2010/06/11(金) 21:16 [590]

 
残りの5曲も完成しました!
今回はリプレイ入ってません。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/123399
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/06/13(日) 16:04 [600]

 

全部やってくれてありがとうございます^^

これからも、がんばってください。

ハーケン  ++.. 2010/06/14(月) 01:08 [604]





 すいませんがこのAeroeat plusとは無料なのですか? 
すいません初心者でまだ中学生であまり無料のげーむと有料のゲームの区別があまりつかないのです。orz

自分は東方の曲がすきなのでこれをしたいのですが無料か有料かわからないのでどなたか教えてくれませんか。

お願いします

 
sannsya_ku  ++.. 2010/06/12(土) 00:18 [591]

 
無料はお金がかからない
有料はお金がかかる
これで区別できますよね^^

という冗談は置いといて
無料ですよ

z  ++.. 2010/06/12(土) 01:23 [592]

 
zさん教えていただいてありがとうございますm(_ _)m

無料なら今すぐはじめようとおもいます

ありがとうございました

sannsya_ku  ++.. 2010/06/12(土) 07:16 [593]

 
> zさん教えていただいてありがとうございますm(_ _)m
>
> 無料ということなので今すぐはじめようとおもいます
>
> ありがとうございました
>


sannsya_ku  ++.. 2010/06/12(土) 10:53 [594]





 無題 
突然すいません;
リクエストしていいですか?


【My Soul,Your Beats!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10929411

【Brave Song】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10929528

おねがいします。

 
ハーケン  ++.. 2010/06/03(木) 00:28 [573]

 
出来ました!
2曲ともあまり難しくないのでEasyは作ってないです。
リプレイは入ってます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/120320
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/06/03(木) 21:23 [576]

 
こんなに早く作ってもらってありがとうございます><
ハーケン  ++.. 2010/06/03(木) 21:53 [577]





 できました^^ 
ありがとうございます^^
 
ハーケン  ++.. 2010/06/02(水) 10:19 [572]

 
一言言う為にいちいちスレ立てるのはどうかと
a  ++.. 2010/06/03(木) 08:26 [574]

 
すいません; 次からきおつけます。
ハーケン  ++.. 2010/06/03(木) 09:28 [575]





 ダウンロードできません 
どうやってとるんですか? キワードが正しくありませんとでるんですが;;

 
ハーケン  ++.. 2010/06/01(火) 20:36 [569]

 
???なにがDL出来ないんですか?

具体的に書かないと伝わりませんよ。
…と言いつつ考えられることを書いてみます。

1.AeroBeat本体がDL出来ない?
(サーバーの不調等でなければ)DLページから
ダウンロード(本体)→ダウンロードを表示する→AeroBeat.zip
の順に進めば落とせます。

2.追加曲の動画がDL出来ない?
一部の動画は削除されてしまったので自力で同じものを探すか、諦めるしかありません。

3.Kalasさんの作った譜面がDL出来ない(←な気がしますが…
パスワードを入れないと落とせませんよ。
大体は「譜面」ですが一部違うものもあります。
同じ書き込みにパスワードも書いてあるはずですが…
wiki経由で落とした方が楽かもしれません。


nil  ++.. 2010/06/02(水) 00:41 [571]





 無題 
挨拶をするのを忘れていました。すいません;; やり方を教えてください><

 
ハーケン  ++.. 2010/06/01(火) 20:44 [570]





 God knows 削除 
God knowsの動画が削除されていました。

ほかの動画であうものはあるのでしょうか?

 
レックス  ++.. 2010/05/29(土) 23:50 [564]

 
連投すいません

少し前に蒼さんが投稿した現象と同じことが今起こっています。

症状はまったく同じで、kalasさんが作ってくださったスキマツアーの一部の曲のみに発生します。

動画ダウンロードはcraving exploreでダウンロードし、WMV形式です。

OSはwindows7の32bitです。

どうしたらいいでしょうか?

又、曲数を増やしたら処理落ちが頻繁に発生するようになりました。

どうしてでしょうか?

レックス  ++.. 2010/05/30(日) 12:28 [565]

 
> God knowsの動画

合う動画があるかは分かりませんが、曲開始位置や譜面データを少し変えれば
他の動画でもタイミングを合わせることは出来ますよ。

> 蒼さんが投稿した現象

少し前にも同じ様な質問がありましたが、動画のファイル名に「―」が入っているのが原因です。
「―」を消せばちゃんと再生されるはずです。

> 処理落ち

これは自分には分からないです…。

Kalas  ++.. 2010/05/30(日) 14:26 [566]





 譜面データ2 
前のとこがだいぶ長くなってしまったので新しく。

今回は「End of Daylight」です。
フルだと7分もあるので短いほうも作りました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/93540
Pass→譜面

使用動画

・【東方】End of Daylight【PV】完成。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9493376

・【東方】End of Daylight Ver.Full【PV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10016784


〜リクエストについて〜

数に制限はありません。何個でもどうぞ。

一緒に書いて欲しいこと(書いてない項目は適当に決めます)

・使用する動画のURL
・曲の長さ
・譜面の難しさ
・Easyの譜面が必要か
・リプレイが欲しいか(←追加)

あと、「自分が作った譜面のタイミングを合わせて欲しい」というのもアリです。
その場合は譜面を用意し、使用した動画のURLを書いてください。

 
Kalas  ++.. 2010/03/17(水) 23:02 [483]

 
組曲ニコニコ感動しました^^;
思わずブログに書いてしまいました。
いやはやこんなにもプレイして下さるとは有り難すぎます><;

最近になって思いましたが、J-POP関連は動画が消されるのでダメですね〜;
これからも面白い譜面期待しています^^
(私は地霊殿6面ボスの曲が好きなんですけどね〜(ボソッ))

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 23:58 [485]

 
>ブログに書いてしまいました

ここ見る前にブログのほうを見てたのでびっくりしました。
まさか伝説になってしまうとは・・・。
誰かカメラで組曲をプレイしてくれないかな〜。そしてニコニコへ!

>面白い譜面期待しています

実は普段から結構考えているんですがなかなか良いものが思いつかないんです…。
誰か面白いアイデアがあったら教えてください。

>(ボソッ)

早速作ってみました。
簡単だったり難しかったりな譜面になってる気がします。
あと、音飛びが5回も入ってます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/93832
Pass→譜面

使用動画

・nazz-can - 霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5159827

Kalas  ++.. 2010/03/18(木) 21:03 [486]

 
仕事はやっ!
そして音楽がカッコいい♪
そしてリプレイのスコアが半端無い^^;
このクラスのフルコンボはお茶の子さいさいなレベルまで来ていらっしゃるようですね;

譜面がプレイしてて楽しい♪
やっぱ独特なリズムを独特なリズムでプレイするのは楽しいですね☆
素晴らしい譜面ありがとうございます^^

私はなるべく90秒前後に収まるように作るのですが、Kalasさんは耐久力がありますね^^;
組曲とかどう考えても疲れそうだ・・。
カメラでも遊べるという事を考えると90秒位がいいのかなと思ったりしてます。
気軽な気持ちでプレイ出来るのがやっぱいいかなと。

動画を見ている分には長い方が見ごたえがありますけどねw
10分も譜面作り続けられる力がすごすぎです。(尊敬

ただ私の環境では譜面が次第にずれてしまうよう・・。
一回公開を諦めた奴やっぱ公開しなきゃいけなさそうですね^^;

う〜ん、バグ修正する時間が無いからシステム変えるの怖いな〜;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/18(木) 22:34 [487]

 
すいませんがまたまたお願いします

[No Life Queen]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2064366
長さ、難しさ、easyはお任せします

[Drive My Life]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2071321
長さ、難しさ、easyはお任せします

[突撃マスタースパーク]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10034706
曲の長さはfullを希望します(最後にある次回予告は無くていいです)
難しさ、easyはお任せします

・リプレイですがどちらかと言えば欲しいです^^


それにしても自分リクエストしすぎですねm(_ _)m
一度譜面を自作してみたこともあるんですが、とても遊べるレベルの物は作れませんでしたorz

kiri  ++.. 2010/03/20(土) 18:49 [488]

 
まずは「Drive My Life」と「突撃マスタースパーク」の2つです。
「No Life Queen」はある理由により少し遅く(明日の夜くらい)なります。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/94736
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/03/21(日) 15:33 [489]

 
譜面ありがとうございます
今回もまたやり応えのある譜面で流石と言わざるおえない!
Drive My Lifeはまだクリアできないのでリプレイをお手本に挑戦中です
No Life Queenの譜面楽しみに待ってます^^
忙しいのでしたら無理なさらずにゆっくり作ってくださいね

kiri  ++.. 2010/03/22(月) 00:45 [490]

 
で・・・出来たーーーーー!!!

今回はなんとスキマツアー第壱章の曲全部です!
タイヨウノハナは既にあるので入ってません。よって全部で27曲!!
3日前(もう日にち変わってるから正確には4日前)から作り始めてようやく完成!・・・疲れた。
「No Life Queen」だけ遅くなったのはスキマツアー第壱章に含まれていたからなのです。

譜面はすべてHardのみ。短めで簡単な譜面が多いです。
難易度は結構適当に決めたので何かおかしいかもしれないです。
全譜面のフルコンリプレイも入ってます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/95343
Pass→スキマ

スキマツアー第壱章マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/13566524

動画のダウンロード頑張ってください!

Kalas  ++.. 2010/03/23(火) 00:36 [491]

 
な・・・なんという譜面量!!!
No Life Queenが遅れる理由がまさかの予想外!!
譜面作ってる最中にリクエストしてしまってすいませんでしたw
本当におつかれさまです。

kiri  ++.. 2010/03/23(火) 21:28 [492]

 
スキマツアー第弐章 完・成!!
既にあるものが5曲あるので、今回は23曲です!
他はバナーが手抜きになったこと以外は前回と同じです。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/98461
Pass→スキマ

スキマツアー第弐章マイリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/17150801

Kalas  ++.. 2010/03/31(水) 00:17 [502]

 
ちょ、、スキマツアー50曲ですって?!
なんという譜面の数・・^^;

ますます自動動画DLシステムが必要になってきますね・・。
初期状態からDLしないといけない曲が「後50曲」とかになると現実的じゃないし・・。
DLしていない動画をニコニコから自動的にDLするシステムを導入したいですね・・。

む〜やりたい事は沢山あるのに時間が無い><;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:59 [511]

 
スキマツアー第参章完成!!
…と思ったらツアールートが変更されとるがな。

第参章28曲と第壱章に追加されてた「self dialogue」の合わせて29曲入ってます。
マイリストが消えたので、一緒に入ってるテキストに動画のURLを書いておきました。
第壱章と第弐章もテキストを用意しておきました。

「taboo tears you up」のHardが鬼譜面になってるので、Easy(という名のHard譜面)も作ってあります。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/102981
Pass→スキマ

これだけ譜面が多くなると確かに自動動画DLシステムが必要になりますね。
それでも時間がかかって大変そう…。

Kalas  ++.. 2010/04/13(火) 19:16 [513]

 
な・・なんだって?!
一体Kalasさんがおつくりになった譜面って今までに何曲になるんですか?^^;
よければ専用ページとかで公開させていただきたい・・w

Kalasさんすごいですね〜、もう・・半ば意地になってません?w

何曲かわかりませんが、もし100曲近くなるようならDLが大変そうだ;
全てはCraving Explorerの仕様が追加されるか否かにかかってます・・。
Craving Explorerの引数にアドレスを渡せば自動でその動画を指定フォルダにDLしてくれるようにしさえすれば
特にエアロビート側にDLシステムが無くても収集出来るのです・・。

こんな意見通るのかどうかわからないけど、制作者様に聞いてみようかな・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/14(水) 22:54 [515]

 
専用ページですか!
いいですね〜。ぜひお願いします!

作った譜面の数ですが、数え間違いがなければ現在106曲になります。
本体に入ってるものと合わせると150曲くらいの動画をDLする必要がありますね・・・150?!
これからAerobeatを始める人はどんだけ大変なんだ…。
これは本当にCraving Explorerの仕様が追加されるかにかかってますね…。

Kalas  ++.. 2010/04/15(木) 21:59 [516]

 
はじめまして

> Kalasさん
いつもDLさせてもらっています。
どれもやり応えのある譜面で面白いです(^^
譜面のリクエストをしたいのですが、まだ可能でしょうか?
可能でしたらよろしくお願いします。

[君に胸キュン。]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8957607

[空振りサディスティック]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10046591

[モノクロ∞ブルースカイ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10150980

[LEVEL5-judgelight-]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9735285

・曲の長さはfull
・難易度は難しめ(easyもあるとうれしいですが無くても大丈夫です)
・リプレイの有無はお任せします。

> これからAerobeatを始める人はどんだけ大変なんだ…。
たしかに、これだけの量をDLするのは大変ですよね。
ふと思ったんですが、初めてプレイする人が100曲以上の空譜面の中から
遊べる曲を探すのって結構不便な気がします…


> Dixqさん
それで要望みたいになってしまうのですが、例えば

・難易度別に表示できるようにする(Hard13の譜面だけ表示みたいな)とか、
・プレイできない譜面は見えなくできるとか、
・未プレイの譜面には"new"みたいなアイコンをつけるとか、

こう言う機能があると便利かな、と思ったりしました。
無責任に書いちゃいましたがお忙しそうですし、他にもっと優先する機能とかあるかもしれないですし、
ここはスルーしちゃって下さいw



長々と駄文失礼しました。m(_ _)m

nil  ++.. 2010/04/16(金) 01:06 [517]

 
完成しました!

「君に胸キュン。」はあまり難しくないです。
ゆったりした曲で難しく作るのって難しい…。

Easyは4曲の中で一番難しい「LEVEL5-judgelight-」のみ作ってありますが、
難しいところを少し削っただけなのでHard譜面みたいになってます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104285
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/04/18(日) 00:30 [521]

 
ちょっと見ない間に何十曲も増えてますね!!
これはやりがいがありますね〜〜♪

そして一度リクエストさせていただきましたが図々しくももう一度リクエストさせていただきたいと思います(汗

[片月下円舞曲]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7982628

[White Lotus...]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8128559

どちらも6分超えという長い曲ですが出来ればフル……厳しいようでしたら好きなところで区切っちゃってください。
難易度もお好きに決めてしまってもいいのですが、出来ればEasyの譜面もあるとうれしいです。
リプレイはお任せいたします。


もしお暇になったときにでもお願いしたいです。


>nilさん
私もそういう機能は欲しいかなって思っていました。
すぐには出来ないことかもしれないですが将来的な機能としてお考えいただけるとうれしいですね〜〜。

ren  ++.. 2010/04/18(日) 07:38 [522]

 
> nilさん

ご意見ありがとうございます^^
ご意見ご感想はとてもありがたいです。
難易度別表示については、既にあるソート機能ではだめでしょうか?
ソートや設定変更などの機能はもうちょっと解りやすく表示しないとダメですかね〜・・。
newについては良い機能ですね。検討してみます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/18(日) 23:31 [525]

 
> Kalasさん

譜面ありがとうございます。
早速プレイしてみました。
難しさも、自分にはちょうどいい感じでしたw

> 「君に胸キュン。」はあまり難しくないです。
十分ですw。曲自体あまり難しく出来る感じじゃないですし

また、お願いするかも知れませんがそのときはよろしくお願いします(^^


> renさん
> Dixqさん

> 私もそういう機能は欲しいかなって思っていました。
> 難易度別表示については、既にあるソート機能ではだめでしょうか?

確かに、今あるソート機能だけでも十分ではあるんですが、
欲を言えばああ言う機能もあるといいかなと少し思ったもので…

自分のPCでは100曲あったとして、その真ん中ぐらいにやりたい曲があると
移動中に結構な確率で強制終了するので、フィルター?のようなものが付いて
10〜20曲くらいに絞り込んで選べるようなると楽になるんですよね〜w
(別のソートにするとかえって探しにくくなる時があるので‥

nil  ++.. 2010/04/19(月) 19:41 [527]

 
>>renさん

出来ましたよ。

頑張って2曲ともフルで作りました!
6分超えはなかなか長く感じましたね。

Easyですが、「White Lotus...」はHardがあまり難しくなかったので作ってないです。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/105191
Pass→譜面


ふと思ったんですけど、動画ではなく音楽ファイルを使ってる人がいると思うんですが、
音飛びが発生する動画の譜面を音楽ファイルでプレイすると途中で曲と譜面がずれちゃいますよね?
音飛びを考慮しない譜面も用意したほうがいいのでしょうか?

Kalas  ++.. 2010/04/20(火) 23:52 [528]

 
>>Kalasさん
遅くなりましたがありがとうございました!!
Kalasさんの作った譜面はクオリティ高くていつもすごいって思いますよ〜〜。

それにしても二曲ともフルだとは……さすがとしか言いようがありません。
これからも頑張ってくださいね!!

ren  ++.. 2010/05/01(土) 04:09 [531]

 
スキマツアー第四章完成!!29曲入り

ついにスキマツアー全曲の譜面が完成したーーー!!!
全114曲のうち「Bad Apple」以外を作ったから全部で113曲になるのか。
喜びも大きいけど疲労もなかなか・・・

wikiのほうに追加してあるので、譜面はそちらからDLしてください。
次は超ロング譜面第2弾でも作ろうかな。

Kalas  ++.. 2010/05/05(水) 23:08 [535]

 
どうもです
Kalasさんスキマツアー完成おめでとうございます!
質、量ともに圧巻ですw
こうゆうのをサクッと作れるなんて羨ましいですorz


またリクエストをしたいのですがいいでしょうか?
自分は東方好きなんですがあまり考えずに選んだらボカロばっかりになってしまいましたw
まあ、東方系はスキマツアーがあるし…、とか思ったり。

下のリクエスト曲が結構な数になってしまいましたが大丈夫でしょうか?
(最初は2、3曲のつもりだったんですが(^^;


[ARiA]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10544006
最初のほうは、アニメPVです。曲の開始は35秒あたりから

[好きだよ@ミクさん]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10627017

[仄暗い昼]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10524385

[君の知らない物語]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10524450
ほかの曲もですが、長いと思ったら適当なところで切っちゃってください

[弱虫モンブラン]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10393864

[嘘つき造花]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10442542


基本的にフルを希望です
難易度はお任せします
リプレイは余力があったらで。


以上よろしくお願いします。m(_ _)m

nil  ++.. 2010/05/06(木) 22:05 [536]

 
何ぃ!
すごい譜面の数だ・・^^;
すごい圧巻ですね・・w
早速全部動画DLしてきますっ。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/08(土) 00:59 [539]

 
できました〜。

6曲全部フルで、フルコンリプレイ付き!
結構難しめな譜面になっています。
正直譜面作りよりリプレイ作りのほうが大変だった…。う、腕が…。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/111719
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/05/08(土) 23:53 [542]

 
曲がなかなか全部DL出来ない〜><;
やはり対策が必要ですね・・;

譜面お疲れ様です^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/10(月) 22:53 [544]

 
譜面作成お疲れ様です><
いつもクオリティの高い譜面をありがとうございます。

難しさもこのくらいまでなら、まだ平気です。
自分はノーミスクリアとかはムリです…(所見Aクリアぐらいです)

リプレイ見ました。
毎回フルコンとかすごすぎですΣ(裏でどれだけのテマが…)

これからもコッソリと応援してます(^^


話は変わりますが、Craving Explorerってすでに外部アプリから呼び出しが出来たんですね。
ヘルプに書いてました。それでさっきまでC++で適当なサンプル作って色々試してましたw
(ActiveXとか普段使わないのでよくわらなかったorz)

これで自動DLシステムとか出k(ry
なんでもないですw

nil  ++.. 2010/05/11(火) 04:01 [546]

 
え、本当ですか??
少し前に掲示板見た時は引数で動画がダウンロード出来るようにするつもりはないって書いてあったのに、対応したんですね;
帰ったら少しいじってみます。
情報ありがとうございます!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/11(火) 07:57 [547]

 
超ロング譜面第2弾「東方紅魔郷メドレー」作りました。
組曲よりは簡単・・・なはず。
wikiに追加してあるのでそちらからどうぞ。

Kalas  ++.. 2010/05/13(木) 22:45 [548]

 
すいません
さっきスキマツアーの曲をやろうとしたんですが
動画はDLしたものをそのまま音楽ファイルに入れたら
プレイできませんでした(できるけど 動画が再生されない)
どうすればいいんでしょうか?

今日このゲームを知った物  ++.. 2010/05/25(火) 21:40 [556]

 
追記
譜面はDL済みです

今日このゲームを知った物  ++.. 2010/05/25(火) 21:43 [557]

 
たぶん動画のファイル名に「―」が入っているからだと思います。
ファイル名から「―」を取り除いてみてください。

Kalas  ++.. 2010/05/25(火) 22:11 [558]

 
できました!
ありがとうございます!
まさか昨日の内に返信してくれとは
思ってもいませんでした

早速プレイしてきます!

今日このゲームを知った物  ++.. 2010/05/26(水) 23:59 [561]





 感謝です! 
大変楽しいゲームを作っていただいてありがとうございました!
ブログの方で、紹介させていただきましたので一応報告させていただきます。
これからもいろいろ頑張ってください!

ブログ
http://melancolybomb.cocolog-nifty.com/melancholyfire/
記事
http://melancolybomb.cocolog-nifty.com/melancholyfire/2010/05/aerobeatplus---.html

それでは。

 
爆弾狂P  ++.. 2010/05/26(水) 23:05 [560]





 譜面の作り方 
とてつもなく遅くなりましたが、自分がやってる譜面の作り方を書きますね。

@まず、StepManiaで譜面を作ります。
 StepManiaとは、DDR風のフリーの音ゲーです。
 譜面の作り方は各自で調べてください。説明するのは大変なので。
 調べても分からないことがあったら質問してもらえれば答えます。

A譜面作成画面に秒数が書いてあるので、フレーム数に変換してエクセルに書き込みます。
 ボックスの出現位置も書き込んで保存します。と、最初の頃はやっていましたが、
 これを手作業でやるととてつもなく面倒なので、ツールを作りました。
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/116376&key=Tool
 使い方や注意点は一緒に入ってるReadMeに書いてあります。

BAerobeatにて、ベスト判定のタイミングを調整しつつオートプレイで確認します。
 自分の場合、曲よりもパチパチ音のほうがわずかに早いほうが、
 実際にプレイした時ぴったりに感じます。

C譜面データをエクセルで開き、Bでタイミングをずらした分だけA列の全ての値を増減します。
 早くする→マイナス 遅くする→プラス
 ベスト判定のタイミングを元に戻すのを忘れないように。

D音飛びが入る場合、何コンボ目からずれるか確認し、そのコンボ数以降の出現タイミングを
 飛んだ分だけ(ほとんどの場合3フレーム。たまに2フレーム)早くします。

Eもう一度オートプレイで確認しつつ微調整をして完成。

こんな感じでいつも作ってます。
慣れれば普通の譜面なら30分くらいで作れます。

説明苦手なので、上の説明だと分かりにくいかもしれないです。
分からないところがあったら質問してください。

 
Kalas  ++.. 2010/05/23(日) 00:49 [554]

 
とんでもないミスがあったので直しました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/117023&key=Tool
これで大丈夫なはず。

Kalas  ++.. 2010/05/24(月) 17:03 [555]





 設定 
WEBカメないのでマウスプレイしようとしたのですが、設定.exeが見当たりません。
どこに入っているのでしょうか?

 
ふに  ++.. 2010/05/20(木) 21:48 [552]

 
だいぶ前にAerobeat本体に統合されたので、曲選択画面の右下の設定にありますよ。
nil  ++.. 2010/05/21(金) 00:00 [553]





 プレイできません 
Windows7を使っていて、起動できるのですがタイトルで

キーボードのキーを押しても何も起こらずプレイできませんどうしたら良いでしょうか

 
yuuki  ++.. 2010/05/19(水) 01:55 [551]





 教えてください 
本体がDLできません!
DLページに移動するだけで次がありませんがどうすれば…

 
因幡  ++.. 2010/05/16(日) 16:53 [549]

 
これを見てDLページに行ってみましたが・・・
私は今普通にDLできましたよ。
firestorageのページに行ったら、「ダウンロードページを表示する」をクリックして、表示されたページ AerobeatPlus.zipをクリックすればDL出来ます。

moment  ++.. 2010/05/16(日) 20:21 [550]





 やっぱりカメラで 
某掲示板に「カメラで遊べるって書いてあるくせにカメラで遊べるようなものじゃない」と書いてあったので、カメラで遊んでみました。
エアロビートの原点はやっぱカメラですよね!

確かにカメラの方が難しいと思うのですが、全く遊べないほど難しくはないような気が・・。
個人差がありますかね?
皆さんカメラでどの程度のスコアが出ます?
私はがんばってもヒマワリでSSが出せるか出せないかって位にとどまっていますが^^;


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10645241

作者ってこんな下手だったんだ・・・とか言わないでね^^;

あ〜・・しかしせっかくSS出せたのに録画出来てなかった(涙

ちなみにMAX300やったら一瞬で死にました^^;

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/08(土) 01:03 [540]

 
またちょいちょいこのサイトにお邪魔しますので、
挨拶しにきました(/・ω・)/
今さっきこのゲームを見つけました!!
なかなか良い音ゲーですね(笑)

日々の更新を期待しています!!

TikiRes  ++.. 2010/05/08(土) 02:51 [541]

 
自分はwebカメラ持ってないので、カメラでやったことないですね。
もっぱらマウスでやらせていただいてます。
話しがそれますが
カメラって持ってる人少ないんじゃないでしょうか?
自分は昔、カメラ限定だと知ってあきらめた覚えがあります
ニコ動のランキングにエアロビートの動画が乗った際に
マウス対応していれば、今より人口が増えていたんじゃないかなと思います
今言っても遅いですが;

原人  ++.. 2010/05/10(月) 02:38 [543]

 
> TikiResさん

書きこみありがとうございます^^
また、エアロビートで遊んでいただきありがとうございます。
どこで見つけられました?ニコニコとかでしょうか?
なかなか管理の行き届かない管理人ですがよろしくお願いします;

> 原人さん

カメラ持ってる人少ないんですかね・・。
私は何故か3つ持ってたので勝手に一人一台はあるものと思ってました;
最初wiiリモコンで操作するか、カメラで操作するか迷ったんですよね。
そこで、どっちが普及率高いか考えた時に、wiiリモコンよりカメラかな〜と思ったんですが、
これならwiiの方が持ってる人多いかもしれませんね;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/10(月) 22:58 [545]





 wiki作ってみました 
http://www26.atwiki.jp/aerobeat/
こういうの全然作ったこと無いんで不安なんですがwiki作りました
とりあえずKalasさんが配布してる曲をまとめました(およそ110曲w)
他にも乗せるべきことはたくさんあると思うので
編集してもいいと思う人はぜひご自由に編集してください

 
原人  ++.. 2010/04/28(水) 03:28 [529]

 
おおおっ!ありがとうございます!!
まとまってると分かりやすくていいですね。
編集してみたい・・・けどうまく出来るか不安でしょうがない…。
スキマツアー第四章が完成したら挑戦してみようかな。

Kalas  ++.. 2010/04/28(水) 22:20 [530]

 
原人さん、素晴らしいサイトをありがとうございます^^

ダウンロードぺージにaerobeat@wiki紹介させていただきましたが、よろしかったでしょうか?
後、譜面のダウンロードはあれだと面倒かもしれませんので、うちのサイトに置きましょうか?
譜面くらいの重さなら直リンでも大丈夫じゃないかと思うのですが。

Dixq (管理人)  ++.. 2010/05/03(月) 18:31 [532]

 
>>Kalasさん
バックアップはあるんで失敗しても大丈夫なので
機会があれば編集してみてください

>>Dixqさん
紹介していただけるのはうれしいのですが
あれは配布されてる譜面をまとめるのが目的なんで
東方の曲が好きな人へというのは少し違うかなと思います

あと、譜面のリンクですが自動でpassが入るようにしておいたので、当面は便利に使えると思います。

原人  ++.. 2010/05/05(水) 01:57 [534]

 
確かに仰る通りですね;
修正しておきますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/08(土) 00:56 [538]





 はじめまして 
はじめまして。私、ちぃちゃんと申します。
いつも楽しくAerobeatプレイさせてもらってます。
ところで、実は私、ちょくちょくニコニコ動画に自作譜面の動画アップしたりしてます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10307689 など
アップした動画のほとんどがアニメの動画を使用しています。
出来はイマイチかもしれませんが、よろしくおねがいします。


 
ちぃちゃん  ++.. 2010/05/05(水) 00:54 [533]

 
> ちぃちゃんさん

こんにちは、はじめまして^^
エアロビートで遊んでいただきありがとうございます☆

リンク先の動画の譜面おもしろい譜面ですね^^
DDRとかビーマニと違ってリズムだけで面白くしないといけないので譜面作り難しいですよね!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/05/08(土) 00:55 [537]





 あの楽器動画に 
初音ミクの「あの楽器作ってみた」の新しい動画にエアロビートが使われていたと教えてもらいました。


(2:43)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10415420

タッチパネルを使ってこんな所にも活用して下さったようで本当にありがとうございます〜♪

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/18(日) 23:38 [526]





 HAMMER ZONE作ってみた。 
RED ZONEのMAD作品、HAMMER ZONEの楽譜を作ってみました。
初投稿なのでかなりショボいorz
Easyは自分でもクリアできるよう簡単にしました。
Hardは無理ゲー。
しかしそれにしてもリズム感覚がない・・・

よかったらダウンロードしてくださいな。

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/79849

 
win-good  ++.. 2010/04/16(金) 22:55 [518]

 
タイトルの画像、力入ってますね
曲の長さの設定が間違っているような気がします
あと、動画ごと配布するのはまずいと思いますが……

譜面を作るときは2分の1倍速や4分の1倍速にすると結構やりやすくなりますよ

便乗して観賞用を作ってみました
http://u1.getuploader.com/hattenmin/download/60/HAMMER+ZONE.rar


原人  ++.. 2010/04/17(土) 05:27 [519]

 
おおおおおおおおお。
ありがとうございます!
感謝!
>動画ごと
>倍速
そうさせていただきます!

win-good  ++.. 2010/04/17(土) 18:37 [520]

 
連投スマソ。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/104456
HAMMER ZONE修正版(旧版は削除しますた)

--原人さん江--
楽譜を使わせていただきました。ありがとうございます!
楽譜作成ツールのVer1.3をzipでupしてくれませんか?
解凍出来なかったです。

win-good  ++.. 2010/04/18(日) 16:08 [523]

 
http://u1.getuploader.com/hattenmin/download/61/%E8%AD%9C%E9%9D%A2%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB1%2C3.zip
せっかくなんでちょっとだけバグ直しました

原人  ++.. 2010/04/18(日) 23:00 [524]





 カメラの件で 
僕のPCはSOTECのE702A7Bという本体とディスプレイの一体型PCで、
カメラがPCに内蔵されています。
設定でPボタンを押してみたんですがカメラ画面が出てきません。
やはりウェブカメラを買った方がいいんでしょうか?
よろしければ教えてください。

 
ミー  ++.. 2009/12/07(月) 01:51 [247]

 
>>ミーさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^
う〜ん、実はメーカー独自の仕様のPCは結構くせもので、
カメラを購入されてもうごかない可能性があります。
と言いますのも、キャプチャ情報を認識出来なかったら現在の仕様では強制的にフリーズしてしまうのです。
しかしPボタンを押してもフリーズしないのですよね?
ということは何らかのキャプチャ情報が伝わってきているのだと思います。
メーカーの独自仕様のものはキャプチャ情報が他のPCと違ったりするので、
カメラを接続しても認識出来ない可能性が高いです。

どんなプログラムを書いても認識出来ないわけではなく、単純に私の設計が悪いのですが、
現在の仕様では、最初にキャプチャ情報が伝わってきたらそれをカメラの情報と認識しています。
本当はその信号がカメラによるものかを判別しないといけないのですが、そこまで出来ていないのです。
すみません・・。

キャプチャカードか何か、そのPCに搭載されていますか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 07:35 [248]

 
見当違いかもしれませんが私のもpc内蔵カメラです
P押しても画面が黒くなるだけで背景が映らないのでしたら操作するものをカメラに設定していないのではないでしょうか?
私の場合マウスのままだと画面が黒くなるだけで設定ができませんでした。
もしそうでないなら分かりません。返信申し訳ないです

ナナシア  ++.. 2009/12/07(月) 13:59 [251]

 
キャプチャカードなんですが、いろいろなサイトを見て調べてみたのですがよく分かりませんでしたorz
地デジチューナー搭載PCなので、おそらくキャプチャカードも搭載されていると思うのですが、製品仕様書を見てもよくわかりませんでしたorz
ナナシアさんのおっしゃる通り、僕のPCも同じくPを押しても画面が黒くなるだけでフリーズもしませんし、他の設定も普通にできます。(画面の画質とか色の設定とか)
ナナシアさんのおっしゃる、操作するものをカメラに設定するにはどうしたらいのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。

ミー  ++.. 2009/12/07(月) 16:00 [253]

 
新たな問題発生ですorz
曲選択画面のほうの設定で操作するものをカメラに設定できたまではいいんですが、そのあとスタート画面の方の設定(画質とかを設定する方)をしようと思った途端、Aerobeat plusが動作を停止しましたorz
その後、操作するものをマウスに変えると、普通に設定は出来ました。

ミー  ++.. 2009/12/07(月) 16:33 [254]

 
そうなると、今現在の仕様ではカメラで遊べそうにありません;
カメラのデバイスを探すプログラムがちょっと私にわかってないので、、ごめんなさい。
調べて解り次第修正しますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/08(火) 00:08 [259]

 
私も似たような症状が出ております。
曲選択の設定でマウスにすると、曲もタイトルからの設定もできるのですが、
カメラにすると、曲を選んでロゴ?的なものが出た直後やタイトルからの設定で「問題が発生したので・・・」となり、フリーズします。

WindowsXP
FMV DESKTOPPOWER CE50K5
カメラはBAFFALOのBWC30L01です。

よろしくおねがいします。

yu  ++.. 2010/03/15(月) 00:03 [482]

 
カメラのデバイスがきちんと取得できていないと、カメラのデバイスをオープンした時にフリーズしてしまうようです。
しかしBAFFALOのBWC30L01なら使えそうな気がしますね・・。
FMVのようなメーカーのPCは仕様がどうなってるのかよく解らないのですが、特にキャプチャボードとかはついていませんか?

カメラオンにすると、実際にカメラの映像を画面にうつさなくてもプログラムの裏でオープンしてる場合があるので、その時フリーズするものと思います。
しかし曲選択メニュー時の設定画面まではどのような場合もたどりつけるようにしてあります。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/03/17(水) 23:54 [484]

 
初めまして、雑誌の付録ロムから出没しました。
ソフトの方でカメラを識別しない状態を確認しました。
使用PCはDELLのOPTIPLEXでOSがXPのプロフェッショナルSP3環境です。
カメラはBUFFALOのBASW3Kを使用しています。

エラーコードが表示されないのでとりあえず報告までに

軍曹  ++.. 2010/03/23(火) 22:05 [493]

 
> 軍曹さん

初めまして^^
エアロビートで遊んで頂きありがとうございます☆

雑誌からということは週刊アスキーでしょうか?

エラー報告ありがとうございます。
対策の参考にさせて頂きます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:49 [503]

 
test
test  ++.. 2010/04/14(水) 20:27 [514]





 譜面作成ツール 
以前ROMだったものです
ROMという名前は使われやすいっぽいので改名します

最近、譜面作成ツールを更新したので宣伝です
スクリーンショット
http://u1.getuploader.com/hattenmin/download/59/image01.PNG
編集画面です。
同じところを何度もトライできるようにしてみました

説明へたなんでよかったらぜひ使ってみてください
ただ、バグがあるかもなんで、譜面のバックアップはしておいてください。
http://u1.getuploader.com/hattenmin/download/57/%E8%AD%9C%E9%9D%A2%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB1%2C3.rar

バグ、質問があればご報告ください

 
原人  ++.. 2010/04/11(日) 00:58 [512]





 カメラ対策? 
ウェブカメラを監視カメラ化させるツールを入れたら、それが仲介してくれているようでカメラでプレイできるようになりました。
Vitamin Dと言うツールです。

Windows100%四月号付録DVD‐ROMに収録されてますので、気になる方は試してみてはどうでしょう

 
軍曹  ++.. 2010/03/30(火) 10:59 [501]

 
> 軍曹さん

なるほど、貴重な情報ありがとうございます。
今後の対策の参考にさせて頂きますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:56 [510]





 無題 
AerobeatPlusが起動しません
 
ブレイド  ++.. 2010/03/29(月) 20:17 [500]

 
起動しないとはダブルクリックをしても何の反応もないということでしょうか?
ご使用の環境を詳しく教えて頂けますか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:54 [509]





 無題 
要望なんですが中央の「コンボ○○」の表示を小さくしたり消したり設定出来るようにしてほしいです。
 
えあん  ++.. 2010/03/29(月) 11:53 [499]

 
> えあんさん

なるほど、見えにくくなりますよね。
特に4桁コンボとかだと・・。

設定にれられるよう検討してみますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:53 [508]





 無題 

設定.exeってどこにあるんですか

 
黒いりんご酒  ++.. 2010/03/28(日) 16:15 [498]

 
> 黒いりんご酒さん

こんにちは。
エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

設定.exeはありません。曲選択画面に設定を一緒に入れましたのでそちらをご利用ください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:53 [507]





 やだ・・なにこれ楽しい 
ニコニコで音ゲー検索したらこのゲームを見つけました。
楽しく遊ばせてもらっています

説明がとても丁寧なのでPC買って半年の自分でも簡単に曲を作れました。
これからも頑張ってください^^サイトの方も覗かせてもらっています

 
えあん  ++.. 2010/03/28(日) 11:07 [497]

 
> えあんさん

こんにちは。
エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

譜面まで作って頂けたようで大変ありがたく思います。
こんな素人が趣味で作ったゲームですが、楽しんで頂けたなら幸いです☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:52 [506]





 わがままなのは分かってます 
すいません
スク水苦手なのですが・・・

 
おちゅ  ++.. 2010/03/26(金) 18:57 [495]

 
自己解決しましたorz削除キーつけるの忘れてました
突然ですがアーケードモードの設置を考えてみました
バグ(?)曲の演奏中に画面を拡大すると曲が止まらずに再生されてゲームオーバーになってました
致命的な事ではないですが一応、四聖龍神録からやらして貰ってます これからも頑張ってくださいノシ

おちゅ  ++.. 2010/03/27(土) 15:54 [496]

 
> おちゅさん

> 突然ですがアーケードモードの設置を考えてみました

というとどういうことでしょう?

バグ報告ありがとうございます。
ご報告を元に修正しますね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:51 [505]





 ダウンロード曲 
最近このゲームを知ったのですが、ダウンロードの「追加曲一覧」から動画を頂こうとしたらリンク切れのが幾つかあるようなんですが、その場合その曲で遊べないでしょうか?
 
九十九  ++.. 2010/03/25(木) 00:32 [494]

 
> 九十九さん

こんにちは。
エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

リンク切れいくつかありますね・・。
著作権法が改定される前に作った物なのでどうしようか迷っているうちにこの有様です・・。
何とか対応します^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/04/02(金) 21:50 [504]





 無題 
こんにちは。
以前質問させていただいたものです。
結局デバイスを5まで試してみて、カメラが接続されていませんとでました。
ウェブカメラはCMOS UCAM‐DLR130 です。このゲームのために買ったのでぜひできるといいんですが、検討よろしくお願いします。

 
TOM  ++.. 2010/03/02(火) 17:01 [458]

 
ぐは、申し訳ないです、言葉が足らなかったようです。
ノートPCでは独自のデバイスを先に見つけてしまうので、無理なのです。
正確にカメラデバイスを認識するプログラムをかけばできるでしょうが、
現在の管理人の頭ではそれができないのです(汗

しかしわざわざ買っていただいたのに無理ですと言うのも申し訳ないですねf^_^;
幸い、今週末から長期休暇なので、調べてみます。

Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/02(火) 17:11 [459]

 
そうなんですかー;
実はデスクトップでも試していて、それでも駄目だったっていう・・・
osはvistaで普通のpcなはずなんですが・・
カメラが悪いんですかねw
返信ありがとうございました。

TOM  ++.. 2010/03/03(水) 11:25 [463]

 
あげっす
tom  ++.. 2010/03/11(木) 22:13 [480]

 
う、すみません。了解です^^;
Dixq (管理人)  ++.. 2010/03/11(木) 22:28 [481]





 プレイ回数 
総プレイ回数2500回到達!!
(称号は隠してみました。1000回で最後の称号です。まだの人は頑張ってください。)
しかし、1つも隠し要素が解禁されてないのは一体・・・?

ついでにプレイ回数トップ5を調べてみました。

1位 最終鬼畜一部声 777回(31.08%)
2位 MAX300 231回( 9.24%)
3位 エアーマンが倒せない 94回( 3.76%)
4位 Dial Connected 85回( 3.40%)
5位 タイヨウノハナ 80回( 3.20%)

なんという偏り方…。
上位2曲だけで称号が最後までいってしまうではないか!
そして10回未満の曲を数えてみたら・・・31曲?!

 
Kalas  ++.. 2010/03/11(木) 00:20 [478]

 
> Kalasさん

> 1つも隠し要素が解禁されてないのは一体・・・?

うぅ、これは申し訳なくて・・掲示板ではいつか書いたもの公式にはちゃんと書いていませんでしたね;
現在の状態では解禁出来ません・・。
仕方ないので、隠し曲はデフォルトで全て出現した状態になっています。
ほかにも隠し要素はありましたが、まだバグ取り出来てないので未対応です(>_<;

コーディングが悪いだけですが、ユーザーと同じ状態で隠し要素が出現出来るようテストプレイするの難しいんですよね〜;

それにしてもすごいプレイ回数^^;
はじめはこんなにもプレイしてもらえるとは思っておらず、譜面作成ツールもいい加減仕様だったんですが、
こんなにもプレイしていただけるとは・・それが、悔やまれます;

本当にありがとうございます。そして、本当にごめんなさいorz

Dixq (管理人)  ++.. 2010/03/11(木) 00:30 [479]





 何でw 
不具合です
初めてやるんですけど
画面からはみだしますw
これは解決できるんですか?

 
蔭談  ++.. 2010/03/09(火) 16:42 [469]

 
曲選択画面に行き、Cを押して設定を開きます。
表示解像度という項目がありますが、上の画像の感じだと見えないと思うので
上を5回、左を1回押してEnter。
Aerobeatを再起動すればサイズが小さくなり出来るようになると思います。

Kalas  ++.. 2010/03/09(火) 17:20 [470]

 
ネットブックなどの小さなPCをお使いですか?
デフォルトでは1024x768位の大きさだったと思うので、それより小さな解像度だとはみ出してしまうのです。
Kalasさんがおっしゃる方法で対応出来ます。
Kalasさん、いつもありがとうございます^^;

Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/09(火) 17:50 [471]

 
ありがとうございます
うまく起動しました^^


蔭談  ++.. 2010/03/10(水) 19:07 [477]





 譜面データ 
はじめまして、Kalasといいます。

既にDixqさんに渡してあるけど、まだ本体に入っていない譜面を
アップローダーに上げておきました。
使用動画は中のテキストに書いてあります。
リプレイも少し入ってます。
(注)音ずれを全く考慮してないので、動画はAVIにしてください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/73524
pass→譜面

これからは譜面を作ったらここに貼っていきます。

毎回どの曲を作るかかなり悩んでいるので、リクエストがあれば何個でもどうぞ。
以下のことが書いてあると少し楽なので、出来ればお願いします。
書いてない項目はこちらで適当に決めます。

・使用する動画のURL
・曲の長さ
・譜面の難しさ
・Easyの譜面が必要か

以上です。

よろしくお願いします。

 
Kalas  ++.. 2010/01/14(木) 22:27 [373]

 
ご提供ありがとうございます^^

・・って、ニコニコ検索してみたらMAX300のランクSがあった・・。
とうとうS獲得されたのですね・・!
次回verUPでMAX300の譜面はやや簡単なものに修正する予定だったのですが、
う〜む、これはしない方が良いのだろうか^^;

ニコニコ組曲すごいですね!
やる方も体力がいりそうですが、よく作る時10分も体力持ちましたね^^;
私はなるべく100秒以内に収めるようにしています;


あぁ・・早くアルゴリズム修正しなければ・・。
58曲の譜面直すのが大変すぎるぅ・・

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/14(木) 22:36 [374]

 
MAX300はHardはそのままで、簡単なほうをEasyにして入れればいいと思います。
前にメールで教えてもらったときのものをEasyにして入れてあるので。


組曲は最終鬼畜を頑張っているときに息抜きで少しずつ作ってました。
完成する前に最終鬼畜でフルコンを取る予定だったんですけど、
先に完成してしまいした‥。


譜面直すの手伝いましょうか?
直して欲しいものを教えてもらえれば直してメールで送りますけど。

Kalas  ++.. 2010/01/14(木) 23:46 [377]

 
Kalasさんへ
譜面をDLさせていただきました
曲・譜面共に高クオリティーで気に入りました
リクエストOKということでDL報告ついでに3曲リクエストします
[みのりんふぁんたじあ]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5851595
・曲の長さはおまかせします
・イージーかハードに10以上

[SCARLET ZONE]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7478767
・短い曲なのでfullで
・難易度はおまかせします

[ラクト・ガール(Another)]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6246702
・PVの内容的にfullがいいです
・イージーかハードに10以上

easyの有無はどちらでもかまいません
気が向いたらおねがいします

kiri  ++.. 2010/01/15(金) 03:01 [378]

 
↑ミス。

添付出来ないみたいなので、アップローダーに上げました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/73739
pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/01/15(金) 18:42 [379]

 
・・・1つ上の前に書き込んだものが消えた。
「ミス」は気にしないで下さい。

Kalas  ++.. 2010/01/15(金) 18:45 [380]

 
仕事早っ!Σ( ̄□ ̄;)
さっそくいただきました
ありがとうございます
<いもいもいも>のリズムがぴったりで中毒性高いですね
難易度いい感じです!いい感じにギリギリクリアできませんでした←弱っ!
難しめの譜面を期待してたので理想どうりです

管理人さんへ
ブログ見ました
雑誌掲載おめでとうございます
これでプレイ人口ふえますね^^
次の更新も期待してます

kiri  ++.. 2010/01/15(金) 20:11 [381]

 
「SCARLET ZONE」完成!
今回はHardが少し難しいので、Easyも作りました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/73838
pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/01/15(金) 23:06 [382]

 
一日に二曲も!ありがとうございます
バーナーかっこよすぎます!
これぞ音ゲーって感じでいいですね
曲ラストのラッシュが爽快感あってたまらんです
HARDは瞬殺されましたorz

kiri  ++.. 2010/01/16(土) 00:06 [383]

 
ラクト・ガールが完成したのにアップローダーが内部エラーで使えないから、
「SCARLET ZONE」で遊んでいたらフルコンが取れました。

ニコニコにプレイ動画も上げておきました(画質悪いですが‥)。
よかったら見てください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9404247

Kalas  ++.. 2010/01/16(土) 18:44 [384]

 
たしかに今日の午前中からロダの調子悪いですね
ラクト・ガール完成しましたか!
楽しみにまってます^^

「SCARLET ZONE」の動画見ましたがさすがですね
そういえばKalasさんのリプレイ見ましたが自分のAerobeatだと「組曲ニコニコ動画」だけなぜかずれて再生されます
リスト表示されてる時は97518点と表示されてるんですが、リプレイ開始すると全タイミングが少しずれてて(MARVELOUSのはずがGOODやGREATになってる)最終的に25638点で終了しました
その後データの矛盾のせいかAerobeatが落ちました
パソコンのスペックなどによってはズレが生じるんですかね?
組曲以外のリプレイは正しく再生されます

kiri  ++.. 2010/01/16(土) 19:22 [385]

 
リプレイを確認してみたら自分もずれてました。

1週間くらい前にOSをvistaからwindows7に変えたんですが、vistaでプレイしていた時は
組曲だけ毎回ボックスの出現が数フレーム遅れていて、曲の最初で曲同期をしていたので
それが原因かもしれません。
今はボックスの出現が遅れることもないし、リプレイを作り直してもちゃんと再生されているので。

アップローダーが復活したらラクト・ガールの譜面と一緒に新しいリプレイを入れておきます。
SCARLET ZONEのリプレイも一緒に。

Kalas  ++.. 2010/01/16(土) 20:25 [386]

 
SCARLETのリプレイちょっとほしかったんですよ^^
はやくロダ直らないかな

kiri  ++.. 2010/01/16(土) 21:28 [387]

 
> 譜面直すの手伝いましょうか?

おぉ、本当ですか?!
これは何という有り難いお申し出・・。
雑誌編集者の方からも催促が出ているので、結構急ぎたい今日この頃ですが、
執筆の第一弾締切もあり、今現在ちょっとあっちこっち忙しい感じです(T_T
曲同期アルゴリズムがきっちり完成したらまたご報告いたします^^

> kiriさん

ありがとうございます^^
それまでに雑誌に載せても恥ずかしくない仕様に固めないといけないのですが、
曲同期だけなかなかうまくいかず試行錯誤中です><
「なんかあってない気がする」そんなプレイ感覚は絶対に音ゲーにはあってはならないですよね・・。

> プレイ動画

ちょ・・マーベラス率が異常・・w
天性のセンスを感じます^^;

> リプレイバグ

組曲ほど長い曲は想定していないので、その辺でバグが出ているのかも知れません;
そもそも10分も体力がもつ人がいらっしゃるとは思っていませんでした^^;
しかしどういう場合でもバグは出さないように作るべきでしょうが、
その辺は力不足でした・・。

後、急に落ちるバグは多分それとは別だと思います。
私も私のPC以外でやるとたまに落ちる事があります。
何故か私のPCでは何百回やっても落ちたことがありません・・。

環境に依存するバグのようで、原因究明が難航しています;

> アップローダ

アップローダは沢山あるので、他の物を試してみてはいかがでしょう?

http://kissho.xii.jp/

http://www.megaupload.com/

http://a-draw.com/up/

http://firestorage.jp/

などなど・・

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/16(土) 22:31 [390]

 
いざアップロードしようとしたら、いつも使ってるほうが復活していた‥。
また同じようなことがあったら他のアップローダに上げます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/73862
passはいつも通り「譜面」です。

Kalas  ++.. 2010/01/16(土) 23:34 [391]

 
待ってました!
譜面とリプレイいただきました
あいかわらずバーナーがかっこいいですね
早速やってみる→レベル10で・・・クリア・・できないだと!?
毎回咲夜のところでやられるorz
これはなかなか歯ごたえがありますね^^
今夜はクリアできるまでやります
3つもリクエストに答えていただいてありがとうございました
Aerobeatでお気に入りの曲がプレイできて最高です^^



ニコニコの動画をダウンロードするときに混雑中の時間帯だと低画質のままダウンロードされることに今気づいた
深夜に全曲入れなおしだorz

kiri  ++.. 2010/01/17(日) 00:52 [393]

 
ナイト・オブ・ナイツでとんでもない譜面を作ってしまった‥。

気力、体力、根性のある人は頑張ってCランク以上を取ってください。
そしてリプレイ下さい。

ない人はオートプレイで楽しんでください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/74141
pass→観賞用

曲の情報と譜面しか入ってないので、必要なものはコピーして入れてください。

Kalas  ++.. 2010/01/17(日) 21:54 [395]

 
ぎゃああ
これは私が踏み込もうと思った領域をもう一段階超えているw

というか難易度表示自重(笑

しかし譜面のタイミングがしっかりしてますね〜。
見ていて気持ちいい。
確かにこれは観賞用だw

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/17(日) 21:58 [396]

 
>Kalasさん
始めまして、譜面DLさせていただきました!!
どれも素晴らしい出来で感動しましたよ〜〜。
まだまだ駆け出しの私には難しいものばかりですが、こういった曲をうまく出来るようになりたいものです。

そしてナイト・オブ・ナイツ……
ただでさえ鬼畜な状態のものをここまで昇華させるとは……素晴らしいですよ!!

そしてまだ曲のリクエストを受け付けているのでしたら1曲リクエストさせてください。

「椿の花」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7701926
・二番のラストかフルが希望ですがお任せします。
・Easyありで希望としては☆5ぐらい、Hardはお任せします。


お暇になって気が向いた時にでもよろしくお願いいたします。

ren  ++.. 2010/01/31(日) 13:19 [407]

 
まさかの1miss…orz

>>renさん

遅くなって申し訳ない。
ようやく譜面が完成しました。

Easyは前半と後半で難易度が違います。気をつけて下さい。
(前半☆3、後半☆6くらい)
Hardはなかなか難しいと思います。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/78961
pass→譜面

リクエストは少なくとも新譜面作成ツールが完成するまでは受け付けます。

Kalas  ++.. 2010/02/02(火) 22:48 [409]

 
>Kalasさん
お忙しい中ありがとうございました!!
がんばってHardまでいけるようにしたいですね〜〜。

私も自分で作れればいいのですが……、なかなかセンスが足りないようで……。
精進したいですね!!

ren  ++.. 2010/02/03(水) 13:33 [410]

 
ネタ譜面「にゅーくれらっぷ」作ってみました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/86863
pass→ネタ譜面

使用動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2832731

プレイ動画(リプレイ入ってるからあんまり意味ないけど)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9846158

今回から動画はWMVにして下さい。
Easyは回転部分の出現位置が変えてあるだけで、他はHardと一緒です。

Kalas  ++.. 2010/02/26(金) 23:59 [451]

 
はじめまして。譜面色々DLさしていただきました(・ω・*)
リクエストお願いしたいのですが、

[くるみ☆ぽんちお]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8686165
・曲の長さは1コーラスかフルで
・あんまり上手くないのでeasyの譜面もお願いします
・アウアウならスルーでおkです^p^

[Just Be Friends]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7528841
・フルでおねがいします
・上におなじくeasyもお願いします

ボカロばかりでなんだかもうしわけない・・・
時間があればお願いします

りむ  ++.. 2010/02/28(日) 00:18 [453]

 
やっと出来ました。
いつも通り作ってたらHard譜面が「くるみ☆ぽんちお」は1000コンボ超え、
「Just Be Friends」は900コンボ超えという恐ろしいことになり、
作り直してたらいつもより時間がかかってしまった…。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/87686
pass→譜面

「Just Be Friends」はタイミングが分かりにくいので、何回かオートプレイを見た後に
プレイすることをおすすめします。

Kalas  ++.. 2010/03/01(月) 01:23 [454]

 

>Kalasさん

早い対応有難うございます。
元1000コンボ・・・だと!?
なんか凄そうな譜面ですがHardまでいけるように練習させてもらいます。がんがれ俺の低スペパソコン。

ちょっと2828しながら練習してきます←

りむ  ++.. 2010/03/01(月) 19:39 [455]

 
組曲『ニコニコ動画』でフルコン取れたー!!
しかしスコアがトップじゃない…。

あと、新しく譜面作りました。

英雄伝説 空の軌跡より
「Overdosing Heavenly Bliss」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm572311

「銀の意志 Super Arrange Ver」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9285575

2つともHardのみ、難易度8です。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/89589
Pass→譜面

組曲のリプレイはwmv用にした譜面(一緒に入れてあります)を使ってるので、
面倒ですが動画をwmvでダウンロードし直してください。

Kalas  ++.. 2010/03/06(土) 18:29 [464]

 
お久しぶりです
二カ月前に譜面をリクエストした者です
もしまだリクエストOKでしたらお願いします

[ウドンゲ飛行☆]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8963830
・fullでお願いします

[恋愛サーキュレーション]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9225864
・fullでお願いします

[全人類ノ非想天則]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9261457
・曲が長いと思ったら半分で区切ってもかまいません

[ワールドイズマイン]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3708173
・fullでお願いします

[集結の園へ]
http://www.youtube.com/watch?v=djAlKiuwwtU
・長い曲ですができればfullでお願いします

難易度は10以上を希望します
easyの有無はおまかせしますが難しい譜面の場合は付けてくれるとうれしいです
今回リクエスト曲が多いので面倒であれば気が向いた曲だけでもかまいません

kiri  ++.. 2010/03/06(土) 23:19 [465]

 
どうも^p^
リクエストOKなら二つほど持ってきました
「【東方音遊戯】Owens(Evans×UNオーエンは彼女なのか?)」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm9130996
Evansのオーエンアレンジです

「Evans」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6286661
上の原曲です

どっちも約2分と短いので軽く遊べるかなと思いまして

難易度はお任せします
easyは付けてくれるとありがたいですが面倒なら無しでも良いです^p^
もしよろしければこの二つをお願いします

ななしん  ++.. 2010/03/07(日) 12:37 [466]

 
まずはkiriさんの分完成〜。

恋愛サーキュレーション以外は音飛びが入ってます。気をつけてください。
リプレイはすぐにフルコンが取れた2つのみ入ってます。
あと、Easyは1つも作っていません。
プレイしてみてEasyも欲しいというのがあったら作るので教えてください。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/90503
Pass→譜面

Kalas  ++.. 2010/03/09(火) 00:33 [468]

 
譜面いただきました
5曲ともリクエストに応えていただきありがとうございました
easyについてですが、一応全曲クリアできたんで大丈夫です

恋愛サーキュレーションですが、家のPCのスペック不足のせいか処理落ち率がすごいことに!?
エコノミーじゃない時間帯に動画を取ってきたので動画自体が重いからでしょうかね?(1分半で80MBあります)

kiri  ++.. 2010/03/09(火) 20:46 [472]

 
>>kiriさん

ウドンゲ飛行も同じくらいの容量があるから、ウドンゲ飛行で問題無いなら
恋愛サーキュレーションでも問題無いはず・・・?
あまり詳しくないので何とも言えないです…。
もう一度ダウンロードしてみる、何らかのソフトを使い容量を減らしてみるなどしてみてください。


>>ななしんさん

譜面完成しました〜。

おまけで↓の動画を参考に作った観賞用譜面が入ってます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8052946
ナイト・オブ・ナイツの観賞用に比べればマシな譜面になってます。
頑張れば高得点を狙えるかもしれません。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/90802
Pass→譜面

さて、OwensはCraving Explorerを使ってもswfしかダウロード出来ないので別の方法でいきます。
@↓のページに行きます。
 http://nicosound.anyap.info/
A「ニコニコ動画のURLを入力して、MP3へ変換♪」とあるところにOwensのURLを貼りつけ、
 右にあるボタンをクリックします。
B少し下の「インフォメーション」のところに「パソコンへ転送」とあるのでクリックし、保存します。
Cファイル名を「音楽.mp3」に変え、Owensフォルダに入れれば完了です。
 (設定によっては「.mp3」が表示されません。その場合はファイル名を「音楽」にしてください。)

動画で使われている画像を使いたい場合はHugFlashを使えばswfから抽出できます。
音楽ファイルも抽出できるので背景画像が欲しい場合は上の方法ではなく、
HugFlashを使ってまとめて抽出したほうが楽です。

Kalas  ++.. 2010/03/09(火) 23:52 [473]

 
あらためてみてみるとウドンゲ飛行も処理落ちしてました
家のPCではAerobeatの動作が重いので、そのせいだと思います(画面右下の数字が曲選択画面で20、プレイ中は60前後で、ウドンゲとサーキュレーションプレイ時は30前後です)
容量を減らしてみるかエコノミー時にDLしてみます
アドバイスどうもです^^

kiri  ++.. 2010/03/10(水) 01:48 [474]

 
Kalasさん
おおぅ、ありがとうございます^p^
早速プレイするぜぇぇぇぇぇやぱー

ななしん  ++.. 2010/03/10(水) 16:04 [475]

 
おろろろろイージーも付けてくれてるとは・・^p^カンシャカンシャ
譜面のメリハリといいうかなんというか強弱がはっきりしてる感じ(?)なんでプレイしてて楽しいです^p^

ななしん  ++.. 2010/03/10(水) 16:25 [476]





 リプレイ 
始めまして
龍神録の頃からいつも楽しくプレイさせていただいてます。
龍神録も凄かったですがAearobeeatも凄いですね素晴らしい出来のゲームで感動しました。
私も現在3Dのゲームを作ってますがDixqさんと比べたらまだまだですw
では不具合の報告
Replayのフォルダに何も入っていない状態でリプレイを選択しカーソルキーを押すと「AearobeeatPlusは動作を停止しました」と出て強制終了しました。

 
Tomo  ++.. 2009/12/06(日) 06:53 [231]

 
AerobeatPlusのつづりミスった・・・orz
Tomo  ++.. 2009/12/06(日) 07:01 [232]

 
>>Tomoさん

エアロビートをプレイして下さりありがとうございます^^
また龍神録のころから遊んで下さっているようで、重ねてお礼申し上げます☆

また不具合報告ありがとうございます。
ファイルがなかった時の対策も立ててあるし、
ファイルが無かったら選択できないし、
ファイルが無い時にZキー教えても大丈夫。ヨシ。
と思ったのですが、まさか

if( 下ボタンが押されたら ){
選択番号 = (選択番号+1) % リプレイファイル数;
}

 
こんな所でゼロ割してるとは思いませんでしたorz
ということで、修正出来ました。
致命的なエラーではありますが、
ほかに一緒に修正したいものや付けたい機能があるので、
夜あたりにでもバージョンアップします^^
ありがとうございます☆
(そろそろバージョンアップに付ける番号が無くなってきたぞーw)

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 10:23 [233]

 
修正お疲れ様です
しかし、もう一つリプレイの不具合を発見しました。
曲をクリアして成績表示になる前にXキーで戻るとリプレイが記録されリプレイ選択画面の文字がその前のリプレイと同じになりました。


1: H First Love000 S 153 ○ 2009/12/ 6 17:12 93744
2: H God Knows000 S 153 ○ 2009/12/ 6 17:12 93744


God Knowsの方が不具合です
本当は S 119 × 2009/12/ 6 17:17 90607 のはずです。
リプレイを再生するとGod Knowsでしたが、成績表示まで再生されました。
セーブデータの方はその記録は残っていません。

Tomo  ++.. 2009/12/06(日) 17:51 [236]

 
あ〜なるほど・・。
ラストのクリアの扉がしまった時点をクリアした時点と判断している為、
クリアした瞬間にXを押すとキャンセルもしたしクリアもしたという矛盾が起きてしまうようです。
今日はもうリリースしてしまいました;
明日以降修正したいと思います。
ありがとうございました^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 18:38 [239]

 
バグ取りお疲れ様です
リプレイの不具合を発見しました。
しかし、これは私が原因だと思いますが…
ver3.D0で追加された侍ジャパン!エクスタシーのリプレイでErrorが出ました。

Error:2000 - 譜面ファイルが見つかりません

C言語何でも質問掲示板でTatuさんにもらったリプレイです。
自分のリプレイは再生されます。
私が侍ジャパンよりリトルバスターズの方が好きなのでフォルダ名とリプレイデータをリトルバスターズに変えたせいだと思います。

それと以前タイヨウノハナの提供者が私になっていたようですが…見間違いかなw

Tomo  ++.. 2009/12/12(土) 21:30 [270]

 
>>Tomoさん

リトルバスターズはちょっとあのまま使うと問題があるので、、、
(ここは色んな人が見て下さっていると思うので)
誰が見ても抵抗のないものにする必要がありました^^;

で、フォルダ名で判断しているので、フォルダ名やファイル名を変えると探すことが出来なくなります。
これは仕様ですということで・・。

タイヨウノハナの件は
「Tomo」というメルアドのKalasさんが提供して下さったのでちょっと混乱してました^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 03:28 [271]

 
verUPお疲れ様です
やっぱりそういう仕様でしたか…では再生する時は元に戻してからにします。

なるほどTomoというメルアドのKalasさんか…確かに混乱しそうですねw
さすがに譜面は作れませんでしたが、バナー画像なら作ってますよ^^
仮では寂しいので
今の所ver 3.D0までとRomさんが提供されている分です。
どれも拾った画像をフォトショップで少し加工して作った物ですけどね…

Tomo  ++.. 2009/12/13(日) 16:35 [273]

 
>>Tomoさん

おぉ〜素晴らしい〜^^
しかも一つ一つにすごく気合いが入っててクオリティが高いw
Driver's highの画像がGTOになっている^^;
懐かしい・・。
全巻ありますよ・・w


本当はこんな風にしたかったんですが、
J-popもあるので肖像権の問題があったり、
他意匠権の問題があるので、出来ませんでした・・。
一つ一つ自分で書けばいいのでしょうけど、さすがにそれは無理ですし;
ネットのフリー素材を見つけたとしてもバナーになるように加工するのには案外時間がかかるんですよね;

いや〜こんな風に作って頂けて光栄です^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 19:54 [278]

 
そうですよね肖像権などの問題があるので私も素材の提供をするとは言いませんでした。

それと、今回のver3.E0で初めての恋が終わる時が少し曲と譜面がずれていましたよ
曲開始位置が10.0になっていました。

Tomo  ++.. 2009/12/13(日) 20:16 [279]

 
>>Tomoさん

う・・!
それは「曲開始位置」の実装うまくいったかな?
と思ってちょっと試してみたんですが、
それを直さずにそのままにしてしまっていたようです^^;
ご報告ありがとうございます;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 21:09 [281]

 
それと、もしよろしければTomoさんにもお聞きしたいのですが、
メルキスさんが仰っている不具合はROMさんの環境では起きませんか?
ver3.E0の曲選択画面で、動画がある曲を選択するとフリーズするというものです。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 21:15 [284]

 
私はメルキスさんが仰っている不具合はまだ一度も起きてはいません。
Tomo  ++.. 2009/12/13(日) 21:24 [285]

 
なるほど。ありがとうございます。
私の認識ではこのバグは解決したはずなんですが、
どうして環境によって出たりするのか解らず困惑中です;

ご報告ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 21:32 [286]

 
メルキスさんが仰っている不具合とは少し違いますが
曲をクリアして扉が閉まる時にエラーが出て強制終了しました。

Tomo  ++.. 2009/12/13(日) 21:38 [287]

 
今2度同じ曲をしましたがエラーは出ませんでした。
リトルバスターズの曲です。

Tomo  ++.. 2009/12/13(日) 21:43 [288]

 
むむ・・、安定しないようですね;
ドビラが閉まった後か、閉まり始める瞬間か、閉まっている途中かで処理をしているモジュールが違うのですが、
どの瞬間でした?
再現性はあります?
今までに似たようなことがあったとか・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 21:56 [289]

 
よく覚えていませんがおそらく閉まり始める瞬間だったと思います。
今回が初めてです。

Tomo  ++.. 2009/12/13(日) 22:02 [290]

 
なるほど、そのあたりのプログラムをもう一度よくみて考えてみます。
情報提供に感謝します^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 22:06 [291]

 
私もフリーズするバグが起こりました。
曲選択画面で上を押した瞬間エラーが発生しAerobeatPlusが強制終了しました。

Tomo  ++.. 2009/12/16(水) 21:30 [305]

 
また発生しました。これで2度目です
曲をクリアし曲選択画面に戻って上を押した瞬間に強制終了しました。

Tomo  ++.. 2009/12/16(水) 21:40 [306]

 
これは何とか対策とらないといけませんね;
いったい何が原因だ・・。
私の環境で発生しないので原因がなかなか突き止められない(T_T

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/17(木) 07:25 [307]

 
またリプレイの不具合を発見しました。
リプレイの数が100の時リプレイ選択画面を開くと効果音やタイトルの音楽などが再生されなくなりました。
おそらくoggファイルで保存しているのが再生されていないと思います。

それと「リプレイは100個まで表示可能です」
と仰っていましたが100を超えると強制終了するのは仕様ですか?

しかし新型インフルに感染しているのに私は何をしているのだ・・・

Tomo  ++.. 2009/12/19(土) 14:11 [315]

 
なるほど、100を超えたら読み込まないようにしないといけませんね^^;
そして上限をとりあえず1000にしましたw

・・ってインフルエンザ大丈夫ですか?;
お大事に^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/19(土) 18:17 [316]

 
不具合
初めてやるんですけど
起動してみたら画面からはみ出しているんですけど
これは解決できるんですか?


蔭談  ++.. 2010/03/07(日) 21:36 [467]





 困っています 
はじめまして、チータスと申します。

今新しい曲を追加しようとして譜面データを作ろうとしているんですけど、
説明通りにやっって「音楽→譜面データ作成.exe」を実行するとこういう画面が出てきてしまって、
譜面データを作ることができません。どうしたらいいんでしょう?

 
チータス  ++.. 2010/03/02(火) 02:30 [456]

 
音楽ファイルの名前を「音楽.」にしないと読み込まないようです
earo  ++.. 2010/03/02(火) 11:28 [457]

 
エアロビートで遊んでいただきありがとうございます^^

音楽ファイルの拡張子は何ですか?

Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/02(火) 17:12 [460]

 
音楽ファイルの拡張子はMP3です。
チータス  ++.. 2010/03/03(水) 01:14 [462]





 そういえば 
タッチパネルを使えば擬似jubeatですよね
 
ななしん  ++.. 2010/02/27(土) 19:11 [452]

 
そうですね、ニコニコにまさにそれをされている動画がありますよ^^
まぁ遅延の問題がありますが…。

ちなみにエアロビートはユービートを見て思い付いたゲームです。

Dixq(管理人)  ++.. 2010/03/02(火) 17:13 [461]





 無題 
前回質問させていただいた者です。
返信ありがとうございました。言われたとおりに曲設定画面からマウス→カメラにしたのですが、曲を始めようとすると強制終了されます。同様にTOP画面から設定を押したときも強制終了されます。
マウスにまた戻したら直りました。
どうすればいいのでしょうか。

 
tom  ++.. 2010/02/23(火) 17:33 [443]

 
>TOMさん

こんにちは^^
カメラのデバイスが正常に認識出来ていないようですね。
キャプチャボードなどは使用されていますか?
また、他のアプリでカメラを起動していると、ゲームで使用できません。
他のアプリで起動していないことを確かめてご使用ください^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 20:52 [447]

 
返事ありがとうございます。
ウェブカメラ内蔵のものを使用しています。そのカメラ自体を起動し、映すのはできます。これで認識はできているのでしょうか?
そのほかにウェブカメラも一応持ってはいます。
キャプチャボードはよく分かりません。
ぜひカメラでプレイしたいので解決法があればよろしくおねがいします!

tom  ++.. 2010/02/25(木) 16:04 [449]

 
あぁ、ノートPCですか?
メーカーのオリジナル仕様の場合キャプチャデバイスの番号が普通と異なる場合が多いんですよね。
一応曲選択時の設定欄で番号は変えられるのですが、私の力不足ゆえこれだけではデバイスが捕まえられない事があるようです。
設定の番号をかえてみてダメなら現状ではノートでは遊べません。ごめんなさい;

Dixq(管理人)  ++.. 2010/02/25(木) 17:06 [450]





 テスト版公開 
問題が残っているのでヒッソリと公開します^^;

リンク先
(削除 バグがあったので、いったん削除します;)

今回のバージョンはver3.a0αということでテスト版です。
何故テスト版かと言うと、音楽の同期アルゴリズムを変更したのですが、問題がまだ残っているからです。

以前までは現実世界の時間に動画の再生位置を合わせ、現実世界の時間にゲームの処理時間を合わせることで曲と同期していました。
しかし、DirectXでは正確な動画再生位置セットが出来ない為、狂いが発生していました。
ですから、ゲームの処理時間を動画の再生時間に合わせることで解決しようとしました。

これによりゲームの処理時間と動画の再生時間が狂う事は無くなったのですが、
動画の再生時間は可変ビットレートの変化時などに若干ずれてしまうようなのです。
以前までの譜面は可変ビットレート時のずれが無い状態で作ったので、以前の譜面を使うとその節目ごとに次第にずれてしまうのです。

譜面を修正すると、以前までのリプレイデータと互換性が無くなります。
色々と問題があり、まだ譜面はそのままです。ですからこのテスト版のままだと次第にずれてしまうことでしょう。譜面を修正しないといけません。
譜面を全て修正するなどという大がかりな修正を加えるべきか、それとも今のアルゴリズムを改良するかまだ決めていないので、とりあえず試しにということで新アルゴリズムでのバージョンを公開します。

譜面作成ツールは寝る前までにアップします。
(曲の早送りは何故かoggだとうまくいかないので、今のところ動画で音楽を流している物のみ使用して下さい)

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/21(日) 19:09 [437]

 
う〜むバグが直らない・・。
なので、ひっそりver3.F0公開しました^^;
エアロビートのテーマ曲が入っています。
MAX300の中盤があまりにも難しいので少し簡単にしました。
といっても20→19程度です。
他は全く変わっていません。
これから仕事がちと忙しくなるので早めに公開しておきます^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 20:54 [448]





 フリーゲーム? 
えーと、本日他ゲームサイトにupされていた四聖龍神録Plusより入り、
このゲームを目にしましたが、
フリーゲームでしょうか?
それならば、是非ダウンロードしたいと思いますが。

 
ピヨ  ++.. 2010/02/22(月) 22:43 [441]

 
っとー、先程ダウンロードページでニコ動のサムネ見ましたが、
「フリー配布中」と書いてありますね。
この質問、見なかった事にして下さい。

ピヨ  ++.. 2010/02/22(月) 22:48 [442]

 
>ピヨさん

もちろんフリーですよ^^
ダウンロードしただけで後から請求が行くなんてことないので大丈夫です。

※豆知識※
解り易い料金表示が無いままクリックしただけで課金が発生させるような行為をワンクリック詐欺といって、
法律で禁じられています。
金銭的な売買行為の成立は購入者の同意がなければ成り立ちません。
と言うことで、どんな場合も「いつの間にか知らない請求が来る」なんてことはありませんし、
来たらそれは支払の義務のないものなので、安心して下さい^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 20:51 [446]





 無題 
はじめまして。この度ダウンロードさせていただいたのですが、ウェブカメラを用いたプレイ方法がわかりません。ウェブカメラ自体はちゃんと動くんですが、本体を起動して、設定の背景をPキーで替えても真っ暗になるだけです。どうすればいいのでしょうか。
 
TOM  ++.. 2010/02/22(月) 14:00 [439]

 
曲選択画面で設定を開き、操作する物をカメラに変えてみてください。
Kalas  ++.. 2010/02/22(月) 14:33 [440]

 
> TOMさん

こんにちは。
エアロビートで遊んで下さりありがとうございます^^
すべきことはKalasさんが仰ったとおりです。
Kalasさんありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 20:48 [445]





 HPでの公開 
はじめまして。いつも楽しくプレイさせて頂いています。

Aerobeatの自作のデータ(譜面データと、タイトル、曲の情報のみ)を、僕のHPで公開をしたいのですが、よろしいでしょうか。

 
け  ++.. 2010/02/21(日) 21:42 [438]

 
>けさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^
もちろん結構ですよ。ありがとうございます☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/23(火) 20:47 [444]





 ちょっとした事 
初めまして。
いつも楽しくプレイさせていただいています。

自分で譜面を作ろうと思ったのですが、使用動画はやはり許可を取ったほうがいいですよね?

短文失礼します><;

 
トト  ++.. 2010/02/20(土) 19:03 [431]

 
エアロビートで遊んでいただきありがとうございます^^

律儀に考えたらそうでしょうけど、譜面公開するだけならそこまで必要ないんじゃないでしょうか?

Dixq (管理人)  ++.. 2010/02/20(土) 21:01 [432]

 
わかりました。

回答ありがとうございます!

トト  ++.. 2010/02/20(土) 21:25 [433]

 
連投失礼します><

譜面作成ツールで音楽→譜面作成で作っているのですがなぜか音楽がブチブチ切れて聞こえてきます。ちなみにファイル形式はoggです。どうすれば直るか分かりますか?

プレイヤー等で聞くとキレイに聞こえるのですが。。
初心者の質問ですいません;

トト  ++.. 2010/02/20(土) 23:19 [434]

 
多分wavに変換すると音飛びはなくなるかと思いますが
譜面作成ツールを改造したのがこちらにありますのでよろしければどうぞ
適当に付け足しすぎて訳がわからなくなってますが
http://u1.getuploader.com/hattenmin/download/50/%E8%AD%9C%E9%9D%A2%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB1.002.rar

ROM  ++.. 2010/02/21(日) 04:25 [435]

 
ありがとうございます!

問題解決いたしましたヽ( ・ω・)ノ

トト  ++.. 2010/02/21(日) 14:25 [436]





 譜面の修正 
ナイト・オブ・ナイツの譜面を修正して、タイミングをぴったりにしました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/75071
pass→修正

観賞用のときと同様、曲の情報と譜面データしか入っていないので、
必要なデータはコピーして入れてください。

次からは5曲くらい完成させてからまとめて上げます。

 
Kalas  ++.. 2010/01/21(木) 01:06 [401]

 
今回は
・エアーマンが倒せない
・思い出は億千万
・狂気の瞳
・星の器
・炉心融解
の5つです。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/76109
pass→修正

〜注意点等〜
・プレイする場合、いつも通り動画はAVIにしてください。
・前回と違い、フォルダ名に(修正版)と付けていません。
 ‐付けた状態でリプレイを作ると、ver 3.F0になってフォルダ名から(修正版)が消えたときに、
  リプレイを再生出来なくなるためです。
  元の譜面を残しておきたい場合、ファイル名を変えるか、別の場所に避難させてください。
・一部コンボ数が変わっているものがあります。
・思い出は億千万のEasy譜面を作りました。(難易度5)
・BPMを修正しました。(狂気の瞳以外)

Kalas  ++.. 2010/01/24(日) 16:10 [403]

 
最近あまり時間が取れないので、今回は3曲だけです。

・タイヨウノハナ
・ヒマワリ
・最終鬼畜一部声

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/77843
pass→修正

Kalas  ++.. 2010/01/30(土) 12:32 [406]

 
今回は
・Candy☆
・FF9 ボス戦闘曲
・Love Shine
・桜
・東方嘘偽樂
の5つです。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/80972
pass→修正

Kalas  ++.. 2010/02/08(月) 23:30 [412]

 
う〜、ありがとうございます!!
これは早い段階で新・システムをお渡しするべきでしたね・・。
これだけプレイされていると、可変ビットレートのある動画だと音飛びが発生することお感じになっていら社ると思いますが、
可変ビットレート時に再生時間が狂わないようにする方法が解らず苦しんでいます;

既にwmvで沢山の人に用意してもらっているので、いっそのことwmv限定にして、音飛びする事を前提にした譜面を作ろうか悩んでいます・・。
ただこの曲全部作り直すのは大変なので、困ってます;

譜面データが変わってもリプレイが正常に動作するようなシステムを考えないといけないですね・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 07:56 [419]

 
wmv限定にするなら譜面を直しますよ?
音飛びした分ずらせばいいのであまり手間もかからないですし。

あと、「さくらんぼ」と「口唇」の動画が削除されていました。

Kalas  ++.. 2010/02/10(水) 17:09 [420]

 
>Kalasさん

本当ですか?!
一人で譜面直すのが億劫で本当に諦めかけてたんですよ(T_T
厚かましいですが、新しいシステムが完成したらもしかしたらお願い・・・・・・出来ると嬉しいです><
システム的にどうなるか解らないので、早いところ決めたいと思います!

>動画削除

あらら・・。
2010年になってから法律も改定されましたし、なかなか対応が難しいところですね・・。
完全に同じ動画がアップされなければなりませんし、それに粘着してリンク貼り直すスタイルも何だか微妙ですね;
しょうがないですが・・。
だいたいGLAYの曲で遊ぼうとすること自体無理があるのかな><

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:34 [426]

 
春休みに入って時間がたっぷり出来たので、新システムが完成したら
どんどん譜面を直していけます。

新システム作り頑張ってください!

Kalas  ++.. 2010/02/19(金) 14:28 [429]

 
ありがとうございます!。
では今週末中に龍神録のビスタ、7対応とエアロビートの新バージョン制作頑張ります><

Dixq(管理人)  ++.. 2010/02/19(金) 15:43 [430]





 PC初心者です><; 
楽しそうなのでDLさせてもらいましたが
中に入っているアイコンを
何回クリックしてもゲームが起動しようとしません;
他にDLしないといけないものとか
ゲームをする前にしなくてはいけないこととかあるのでしょうか…?

 
名無し  ++.. 2010/01/26(火) 16:54 [404]

 
お返事遅くなりました。
名無しさん、こんにちは^^

今OSは何ですか?
インストールされているDirectXのバージョンやグラフィックカードの種類を教えて頂けないでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 07:46 [415]

 
こんにちは!
お忙しそうなときにスミマセン;

えーっと…
> 今OSは何ですか?
システム:
microsoft windowsXP
Home Edition
version 2002
Service Pack 3

コンピュータ:
Intel(R) Celeron(TM)CPU
1000MHz
996MHz,128MB RAM

どれを伝えればいいのかもわからないので
とりあえず丸写しします;
スミマセン><

メモリがかなり低いらしいです
もしかしてそれが原因でしょうか…;

> インストールされているDirectXのバージョンやグラフィックカードの種類を教えて頂けないでしょうか?
DirectX 9.0c

グラフィックカード:
NVIDIA

多分こんなかんじです。

名無し  ++.. 2010/02/11(木) 13:28 [421]

 
うむむ・・
このゲーム単体で100M食うので、PCに積んであるメモリが128Mじゃ必ずメモリあふれますし、
Celeron1GじゃCPUパワーも追いつかないと思います;

グラフィックカードも対応しており、DirectX9.0cが正常にインストールされているならば起動出来るはずですが、
こればかりは起動出来たとしてもとても遊べない位のFPSになってしまうと思います・・;
(手持ちのPenM1.2GHZ、メモリ256MBではとても遊べませんでした)

すみません;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:20 [425]

 
あぅぅ…
やっぱりメモリ低すぎましたか…;
メモリ増やせたらまたDLさせてもらいます><
スミマセン、ご迷惑おかけしました;o;

名無し  ++.. 2010/02/16(火) 22:55 [428]





 雑誌に掲載されました♪ 
エアロビートが雑誌に掲載されました^^
(windwos100% 3月号)

「とある未来の超技術」というコーナーでの紹介です。
1ページ全体に渡って紹介して下さっています☆



コンビニや書店にあると思うので、もしよろしければ、ご覧くださいまし〜♪

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:37 [427]





 素朴な質問 
最近このAerobeatを発見したパソコン初心者です。
楽しく、面白くプレイしている普段はROM専なnanasinogonnbeと申します

私はこのAerobeatをプレイしている際、マウスを使っています。
そこでふと、webカメラでプレイするのとはどういった感じなのだろうかと思いました。
webカメラなどといった機器はあまり使ったことも、持ってすらないのでf^ ^;;

Aerobeatをプレイしている皆さんに質問ですが、カメラとマウスでプレイしたとき、どちらのほうが楽しみやすいですか?
こういうのは、個人によって差異があると思いますが……。

 
nanasinogonnbe  ++.. 2010/02/04(木) 23:10 [411]

 
お返事遅くなりました。
nanasinogonnbeさん、こんにちは^^

このゲームは元々カメラ用だったのですが、マウスでもプレイ出来るようにしてほしいという要望があり、マウス有になりました。
そう言う意味ではカメラで遊ぶことは本来のプレイスタイルであり、是非カメラで遊んで頂けたらいいなと思ったりします。

制作者自らどちらが楽しいかはあまり言えませんが^^;
どちらのプレイが楽しそうか動画などを見て判断されてはいかがでしょう?

ニコニコでAerobeatで検索
http://www.nicovideo.jp/search/Aerobeat

とらいちさんがらいつべでAerobeatの配信をされていることがあります。
http://livetube.cc/toraichi/

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 07:52 [418]

 
おま…w

本来カメラで遊ぶことを前提として作られたものですし
実際面白いです。
マウスでも面白いです。

個人的にはカメラで。

toraichi [URL]  ++.. 2010/02/13(土) 22:28 [422]

 
このゲームをカメラで遊べる環境を作れるならカメラの方が面白いと思います。
ただし長時間のプレイ・高難易度・ロング曲は覚悟した方がいいですよ・・・
(でもカメラはそれなりのパソコンでpro9000とかそれ位のwebカメラじゃないと快適な環境では遊べない感じがしましたが気のせい?)

しかし個人的にはタッチパネルスタイル(マウス亜種)が面白いのですが・・・ダメ?
入力遅延・誤入力とマルチマウス・マルチタッチ無しとか問題はありますけど。

えあばる  ++.. 2010/02/14(日) 20:18 [423]

 
>toraichi

カメラ一筋で遊んで頂きありがたいっす><b

>えあばるさん

BadApple!をカメラで遊ぶのは根性が要りますよね^^;

タッチパネルいいですね〜冬休みにタッチパネルのコントローラー作ろうと思ったのですが、
企画倒れで・・。
いつか作りたいな><

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/14(日) 22:18 [424]





 雑誌掲載のお知らせ 
AerobeatPlusがwindows100%(全国に13万部発行)に掲載されることになりました^^

windows100%はコンビニや書店にあるメジャーな本なので、もし通りがかりに見つけたら見てやってください☆
ただ、現在修正中の機能の実装が終わったら掲載してほしいと頼んだので少し待ってもらっています。

発行月が決定したらまたお知らせします〜☆
多分ver 3.F0が掲載になると思います。

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/14(木) 20:35 [372]

 
定期age
toraichi  ++.. 2010/02/02(火) 09:28 [408]

 
toraichiさん

定期上げありがとうございますw
無事雑誌へ掲載するものは作れました!

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 07:48 [417]





 扉のバグ 
以前報告した扉のバグが再び発生しました。
扉が閉まった後に発生し強制終了しました。
その時のスコアは保存されていました。

それと、ついにプレイ回数が1000回を超えました。
しかし、まだ満点を取った事が無い…

 
Tomo  ++.. 2010/01/28(木) 19:47 [405]

 
お返事遅くなりました。
Tomoさん、こんにちは^^

強制終了することがたまにあるようですね;
う〜ん、プログラムを見てみたものの原因が良く解りません;
今後も意識して確認したいと思います。
ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 07:47 [416]





 リプレイをアップロードしました 
今までのリプレイをまとめたものをアップローダーに上げました。

アップローダー http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72200

パスワード AerOBeaT

 
Tatu  ++.. 2010/01/10(日) 20:21 [354]

 
おぉ、ものすごいスコアの曲が沢山ある・・w
これユーザーの名前入れられるようにすればよかったですね。
入れてしまうとどれが誰のリプレイか全然わからない;

リプレイ提供ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/10(日) 23:08 [355]

 
ROMさんがつくった譜面のリプレイをアップロードしました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/73878

パスワード teaborea

Tatu  ++.. 2010/01/16(土) 23:55 [392]

 
すごい、私の配布した譜面全部のリプレイありますねw
色々とずれてしまっていた譜面もあったかとは思いますが、遊んでくれてありがとうございました。
最近はちょっと他にやりたいことがあって、譜面アップできてないですが
そのうち、また譜面上げだすと思うんで、その際にはまた遊んでくださいw

ROM  ++.. 2010/01/17(日) 17:10 [394]

 
Kalasさんの譜面のリプレイと
それまでの譜面で記録を更新できたものをアップロードしました。
記録更新分はReplayフォルダの中にフォルダを作ってそこにいれてます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/74473

パスワード AbEeRaOt

>>Kalasさん
ナイト・オブ・ナイツ(観賞用)はCランクどころかDランクも無理でした。

C以上のリプレイがほしいってことはKalasさんはDランクはとったのですか?

Tatu  ++.. 2010/01/18(月) 23:40 [398]

 
ギリギリでしたがDランクは取れました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/74514
pass→Replay

前半はあまり回転を使わないようにしていたので、かなりグチャグチャになってます。

Kalas  ++.. 2010/01/19(火) 00:49 [399]

 
満点リプレイ20個をアップロードしました。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/75580
パスワード 01051815

あと、プレイ回数が2000をこえました。

Tatu  ++.. 2010/01/22(金) 23:48 [402]

 
しばらくご無沙汰していてすみません;
雑誌には無事乗せるための物を作りました。
テーマ曲も入っています^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 07:45 [414]





 なぜだかわからない… 
DLさせてもらったんですが、起動しても画面が全て表示されず(右と下が見切れる)、表示されている部分も、黒と白の縦縞模様になってしまいます。

一応画面は見えるし、操作もできるのですが、直し方がわかりません。

OSはvistaです。

 
とろ  ++.. 2010/01/12(火) 17:01 [362]

 
よくよく見てみたら右側が見切れているだけでした;

一度プレイしてみたんですが、マウスが左側にある時はカーソルも左側にあるのですが、マウスが右側に行くにつれて、カーソルがマウスの位置から左にずれていきます。

何らかの理由で、画面がとびとびに表示されてしまい、右側が見切れていると思うのですが、さっぱりわかりません。

一応画像も貼っておきますね

とろ  ++.. 2010/01/12(火) 18:14 [363]

 
>>とろさん

こんにちは。
うむむ・・これはビデオドライバが正常に動作していないように見えます。
お使いのビデオドライバは何でしょうか?
最新にドライバを更新してみてはいかがでしょう?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/13(水) 18:53 [365]

 
使っているのは、
デバイス
NVIDIA GeForce 7100 / NVIDIA nForce 630i
ドライバ
nvd3dum.dll
となっています。

最新のものに変えてみましたが、直りませんでした;

とろ  ++.. 2010/01/14(木) 00:01 [367]

 
う〜、7100ならそこまで古くもないし、対応できるはずなんですが・・;
どうみてもピッチがあっていないという感じですね・・。

もしもお時間があれば
https://dixq.net/sr/
こちらで紹介しているプログラムで動くか確認して頂けないでしょうか?
もしこちらで動いているならライブラリのバージョンの可能性がありますね・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/14(木) 20:29 [370]

 
龍神録は前にDLさせてもらいました。
今更ですが面白かったです♪

また、最近でも起動はしているので、プログラムは動きます。


ライブラリのバージョンというのはDirectXのことですか?
もしそうならば
DirectX 11
を使っているので問題ないと思いますが…

とろ  ++.. 2010/01/14(木) 23:00 [375]

 
龍神録でも遊んで頂けたようでありがとうございます^^

さて、龍神録で動いてこれで動かないということは、ライブラリのバージョンの問題のようですね・・。
龍神録はDirectX7.0で出来ていますが、エアロビートはDirectX9.0で出来ています。
DirectX11なら下位互換性があるので、大丈夫のはずですが、
もしかしたらビデオカードが11対応ではないのに、11を入れているという可能性はありませんか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/16(土) 22:19 [388]

 
すみません;色々試してみましたが駄目なようです。
directxをグレードダウンしてみようとも思いましたが、directxはグレードダウン、アンインストールができないそうです…

確かに、GeForce 7100を調べてみると、directx 9と書いてあったので、そのせいだと思いますが、対処法がありません。
春にパソコンが変わるので、その時まで待つしか…w

時間を無駄に割いてしまい、すみませんでした。

とろ  ++.. 2010/01/19(火) 11:39 [400]

 
DirectXはダウングレードが出来ないのに、間違ったインストールを許してしまうとはひどい仕様ですね・・;
フリーソフトでダウングレードを無理やりさせるものもあるようですが、信用できるかどうかは疑問ですね;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/02/09(火) 07:43 [413]





 無題 
処理落ちが発生した為○フレームスキップってあるけど、
446フレーム飛ばされてイライラ気味な今日この頃・・・

処理落ちの改善方法とかありますか?

 
名無し  ++.. 2010/01/14(木) 23:38 [376]

 
う〜ん・・PCのスペックを教えて頂けないでしょうか?
エアロビートはそこそこのスペックが必要になります。
そもそもVGAの動画を後ろで再生しながらゲーム本体を動かすなんてこと自体一昔前じゃ考えられなかった仕様なので、
無理があるんですよね;

動画を再生しない、音楽だけの曲をプレイしても処理落ちしますか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/16(土) 22:21 [389]

 
音楽だけのプレイで処理落ちがだいぶ無くなりました。

感謝です

名無し  ++.. 2010/01/18(月) 02:28 [397]





 ジレンマ・・ 
今次のバージョンアップが止まっているのには理由がありまして・・。

現在曲同期アルゴリズムを見直し、新曲同期アルゴリズムが実装出来ました。
これで環境によって曲がだんだん狂うこともなく、
曲再生中に画面サイズを変更したりしても狂う事が無くなりました。
しかし問題があるのです。

プログラム的な話になりますが、DirectXで動画を扱う時は別スレッドで非同期に動いており、
常にプログラム実行時間と動画再生時間が一致している保証はなく、
更に具合の悪い事に「途中で音飛びする」ことがあるようなのです。
解りやすい所で言うと、「ヒマワリ」の残り42秒付近です。
音楽が少し飛んでいるのが解ると思います。
この近辺に譜面が無いことからこの音飛びを気にしているのだなという事が解って頂けた方もいらっしゃるかもしれません。

このように僅かな音飛びが重なることで段々曲がずれてしまっていました。
これをふまえ、曲の再生位置を基準にゲーム処理を計算するようにした為、
曲と完全に一致した処理をする事が可能になりました。
しかし、今まで「微妙に音ずれしていた環境で作った譜面」を「音ずれしなくなった環境で再生」すると
狂ってしまうのです。

解り易く要約すると
「曲が狂うこと無く完全に処理を一致させる事が出来るようになった。しかしその新しい機能を実装すると過去の譜面がずれてしまう」
ということです。譜面データを修正すると今までのリプレイデータは使えません。

このジレンマに挟まれて悶えている今日この頃です;
しかし友達がエアロビートのテーマ曲を作ってくれたので、この機能をオフにしてもいいから早くリリース仕様と思います。

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/11(月) 01:32 [356]

 
くだらない考えですが、新旧で譜面の名前を変えて
それに合わせてどちらのアルゴリズムで再生するか決定すれば問題ないのでは?
リプレイデータの方は読み込んだ譜面の名前をまるごと保存しておけば。
ただ、かなり大掛かりですし、
複雑にもなるでしょうし、あれですが。

ROM  ++.. 2010/01/11(月) 14:39 [357]

 
新しくするなら昔のリプレイデータを再生できるリプレイプレーヤを作ればいいと思います。
ひよこ  ++.. 2010/01/11(月) 16:04 [358]

 
私も新旧どちらのアルゴリズムでも再生できたらよいと思います。
どちらのアルゴリズムで再生するかは、
それぞれの音楽の「曲の情報.txt」に新しい項目を追加し、
そこで設定できるようにすればよいでしょう。

Tatu  ++.. 2010/01/14(木) 18:21 [368]

 
>>ROMさん

そうですね〜譜面データを新旧2種類共存させてやるのも手ですね。
しかし想定していない部分が多いので、若干おおがかりな変更になりそうです・・。
特にセーブデータとかは拡張性を特に意識して作らなかったので;
しかしROMさんが仰っている方向で頑張ってみようと思います。

>>ひよこさん

そうですね〜、なんとかうまく両方再生できるようにしたいと思います。

>>Tatuさん

そうですね〜、どちらかというとリプレイデータの方にどちらでプレイしたかを記憶した方がいいかも?
譜面データはフォルダ名を変えて古いものも共存出来るようにしてみようと思います。

っていっても・・59曲の譜面データを作り直すor修正するのは半端無い作業量になりそうです・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/14(木) 20:33 [371]





 最高 
めっちゃ楽しいです!
ハマりました

 
キョウキ  ++.. 2010/01/13(水) 22:32 [366]

 
>>キョウキさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^
楽しんで頂けたようで幸いです☆

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/14(木) 20:27 [369]





 質問だす 
このゲームって最初から入っている曲以外に自分の好きな曲もいれられるんですか?
 
残  ++.. 2010/01/11(月) 22:15 [360]

 
譜面作れば入れられますよ
ROM  ++.. 2010/01/11(月) 22:21 [361]

 
>>残さん

こんにちは。
入れられますよ。
「曲追加方法」に詳しく書いていますので良ければご覧ください。
http://aerobeat.huu.cc/AddMusic.html

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/13(水) 18:52 [364]





 あれ? 
ダウンロードした動画を、それぞれのフォルダに、「WMV」形式の状態で入れて、ゲームを起動。

上記の方法を行ったのですが、曲選択からゲーム画面に変わって、その後音が鳴りません。判定の枠はでるのですが、何が間違っているんでしょう?

 
蒼  ++.. 2010/01/09(土) 23:25 [349]

 
ちょっと原因がわかりませんが
もしかすると、動画の名前を一旦消して、適当に変更したら動くかも知れません。
でも、それなら動かないのは一部の動画だけでしょうし……

ROM  ++.. 2010/01/10(日) 03:41 [350]

 
奇妙な現象ですね;
OSはvistaです?7です?
後、実行ファイルを置いている場所はどこですか?
また、ダウンロードしたwmvファイルはwindowsメディアプレイヤーで再生出来ますか?
ダウンロードした動画はこちらで紹介しているものですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/10(日) 17:47 [353]

 
すいません、自己解決しました。

動画のダウンロードをスマイルダウンローダーでやった時はだめだったのですが、このサイトで紹介されているソフトでダウンロードしたファイルなら大丈夫でした。

原因としては、ダウンロード後に他の形式からWMVに変換したからだと思います。

後、OSはVista64bitです。

蒼  ++.. 2010/01/11(月) 16:30 [359]





 カメラ 
WEBカメラのせいか、
カメラ反応が遅すぎて(1.2秒ほど)ゲームにならないのですが、
あの動画のようにどうしたらできるのでしょうか

 
通りすがりの吸血鬼  ++.. 2010/01/04(月) 17:29 [348]

 
>>通りすがりの吸血鬼さん

遅くなってごめんなさい。

カメラの性能については、プログラム側ではどうしようもないので・・。
良いカメラを購入して頂くほかありません;

私が使っているカメラはpro9000です。
http://kakaku.com/item/K0000067439/

非常に良いカメラです。
この価格でこれ以上のカメラはないのではないかと思っています。



Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/10(日) 16:50 [352]





 無題 
夏祭りの曲で遊ぼうとしたところ動画の曲がターゲットの出現とずれてるのは私だけでしょうか?
再度動画をダウンロードしても変わりませんでした

 
ナナシア  ++.. 2010/01/03(日) 01:49 [347]

 
>>ナナシアさん

遅くなりすみません。
夏祭りについては特にずれているようには思いませんでした。
曲との同期アルゴリズムについて、改良中なので、次回で修正出来るかも知れません。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2010/01/10(日) 16:47 [351]





 無題 
この場で質問していいことか迷いましたが、
気になったことがあるので質問させていただきます。

2010年1月から著作権うんたらの法律が施行されるそうですが、
Craving Explorerを使用した動画のダウンロードはどうなんでしょうかね…?

 
名無し  ++.. 2009/12/30(水) 19:45 [339]

 
あんまり詳しくないですけど、
著作元が同人とかでないものの動画のダウンロードは様子見した方がいいかもしれません
P2Pを標的とした法律だとは思いますが、動画のダウンロードも著作権侵害に他ならないですからね
罰則はないにしろ企業からの損害賠償請求が来るかもしれませんし
この法律を盾に、著作者を装って詐欺を働こうとする輩も出てくるかもしれません
まぁ、不安をあおるような文面になってしまいましたが
今までとそれほど変わらないんじゃないかなと思います

ROM  ++.. 2009/12/30(水) 23:52 [341]

 
知りませんでしたので、ちょっと検索してみました。
なるほど、著作権法が改正されるのですね。

う〜む・・、今までそんなにグレーな行為では無いと思っていたのですが、
これでエアロビートは本当にグレーになってしまいますね・・。

ただし、企業側がダウンロードしている人を特定することは出来ないし、
だから企業側からダウンロードしている人間に賠償なんて出来るはずないですよね。
出来るとしたらダウンロードを促しているような人間、つまり私のような人間ですね・・。

しばらく、曲の追加は著作権フリーや同人ものに限定しようと思います。

CDやDVDの売り上げはyoutubeやP2Pの存在のせいで落ち込んでしまっている現状を考えると
改正されるべき法律ではありますよね。

実質賠償請求は出来ないけれども、
法律上可能だという決まりが出来たことで自粛する気持ちを高めさせようという試みなんでしょうね。

貴重な情報をありがとうございました。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/31(木) 01:16 [345]

 
法改正に則してCraving Explorerでのダウンロード方法とかを削除、もしくは警告なりをしといたほうがいいと思います。
あと追加曲のパッチやらも気を付けたほうが良いと思います。

現代鴉  ++.. 2009/12/31(木) 12:39 [346]





 うそっ 
譜面作成ツールを展開して背景動画をフォルダにいれても動画ファイルが開けないとでて譜面データが作れませんどうにかしても書き込みエラーと書いてあって作れません。どうすればいいでしょうか?教えてください。
 
オッス!  ++.. 2009/12/30(水) 19:30 [338]

 
すいません。わかりました。
オッス!  ++.. 2009/12/30(水) 22:38 [340]

 
>> オッス!さん

エアロビートで遊んでいただきありがとうございます^^
拡張子の問題か何かだったでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/31(木) 01:04 [344]





 曲を追加しようとすると..... 
新しく自分で作った追加曲をいれたんですが、テキストデータ・譜面データ・タイトル.png・背景動画.WMV・イントロogg・背景画像.png・音楽.ogg
は入ってるんですが、曲の情報データが不完全ですデータを確認してください
って、なりますどうすればいいんでしょうか?

 
ななし  ++.. 2009/12/29(火) 23:26 [336]

 
曲の情報のメッセージや作曲者のところが空欄になってるんじゃないかと思います
あと、動画と曲を一緒に入れると両方の音声が流れますよ

ROM  ++.. 2009/12/30(水) 00:56 [337]

 
>> ななしさん

エアロビートで遊んでいただきありがとうございます^^
曲の情報データというのは、「曲の情報.txt」のことです。
ファイルがきちんとそろっていても、このテキストファイルが完全でないと読み込めません。
何か間違いがないか確認してください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/31(木) 01:04 [343]





 曲が 
曲が何回やっても追加できません><
 
名無し  ++.. 2009/12/27(日) 17:03 [328]

 
Dixqさんじゃないですけど
自作した譜面が追加できないのでしょうか?
元からある譜面が追加できないのでしょうか?
http://aerobeat.huu.cc/AddMusic.html
ここは読みましたか?
まずはしっかり状況を説明してください
こっちも何言っていいかわかりません

ROM  ++.. 2009/12/28(月) 00:28 [329]

 
ダウンロードした動画を曲のフォルダに入れてもゲームでダウンロードした曲が遊べないんです
名無し  ++.. 2009/12/28(月) 00:58 [330]

 
動画の名前に−が含まれていたら消してみてください
また、ダウンロードした動画の拡張子はwmvかmpegでしょうか?
flvやmp4では再生されないと思います
その曲はゲームの曲選択画面には出てくるのでしょうか?
出てこないのであればフォルダがないということですし
出てきていても選べないということなら
曲情報がないか、譜面がないか、中に動画(曲)が入っていないということだと思いますが


ROM  ++.. 2009/12/28(月) 14:09 [331]

 
曲情報と譜面はダウンロードで大丈夫ですよね?後、wmvで保存するとき、動画保存と音声保存に別れるんですが、動画保存で合ってますか?


名無し  ++.. 2009/12/28(月) 18:08 [332]

 
曲情報と譜面はダウンロードで大丈夫とは?
曲情報と譜面は動画とは別に必要ですよ?
誰かが配布している譜面をダウンロードして遊ぶのであれば
ダウンロードしたフォルダの中に動画を入れて
フォルダごと音楽データフォルダに入れるだけです

動画保存であってます

ROM  ++.. 2009/12/28(月) 23:29 [333]

 
曲情報と譜面が入ってるフォルダに動画を入れれば、追加された曲が遊べるんですよね?



名無し  ++.. 2009/12/29(火) 16:06 [334]

 
遊べるはずですが……
ROM  ++.. 2009/12/29(火) 18:16 [335]

 
年末なので実家に帰ってのんびりしていた管理人です。こんにちは。

ご無沙汰ですみません^^;
ROMさんありがとうございます。

曲は紹介しているような手順で追加してもらえたら追加できるはずですすが・・。
もしどうしても解決しないのでしたら、
曲のフォルダ内のSSを撮って投稿していただけないでしょうか?
何か思わぬ間違いがあるのかもしれません。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/31(木) 01:02 [342]





 残念なこと・・ 
動作が重く、プレイしようとしても曲が飛んだり映像が飛んだり・・・
そのせいでキチンと一定の位置にマウスを置いても反応しません。

軽量化などできませんか?

 
化石スペック  ++.. 2009/12/21(月) 01:04 [324]

 
>>化石スペックさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

化石スペックさんのPCのスペックはどの程度でしょうか?
動画を再生しながらゲームを動作させるということ自体に無理があり、
一昔前なら今回のような仕様は没でした。
現在のようなスペックになったから採用した今のシステムですので、
昔のPCでは遊べないと思います。
そうはいっても、曲同期はなるべくスペックが低くても出来るようになっていますが、
あまりにスペックが低いと無理だと思います。
まず、メモリを120MB近く消費するので、メモリがオーバーしていないか、タスクマネージャーで確認してみてください。
古いPCでメモリオーバーだとまず正常動作しないと思います。
また、CPUやビデオカード部も結構消費します。
CPU使用率を確認してみてください。
試したわけではありませんが、少なくとも6〜7年位前のスペック位は必要だと思います(Pen4の2.4位でしょうか)

しかし例えば「昔の古いノートPCでビデオカードも載っていないし、メモリも少ない」ということだとちょっとどうしようもない気がします。。。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/21(月) 07:22 [327]





 できません>< 
webカメラなんですが、設定のところでPを押したら画面が真っ暗なんです 

どうすれば映るようになるのでしょうか?

 
名無し  ++.. 2009/12/20(日) 21:46 [323]

 
>>名無しさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

それはきっと設定がマウスになっているのではないでしょうか?
カメラで遊ぶ時は設定をカメラにしないといけません。
メニューからスタートを選び、曲選択画面で
「Cキー」を押すか、「設定」をマウスクリックして下さい。
そしてプレイ方法をマウスからカメラに変更して下さい。
するとコンフィグで映るようになります^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/21(月) 07:17 [326]





 質問です>< 
はじめまして、
タイトル画面から、STARTを押すとゲームが突然強制終了するのですが、なぜでしょうか?

 
NE  ++.. 2009/12/20(日) 16:43 [322]

 
>>NEさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^
タイトルからスタートを選ぶだけで落ちてしまうのはドライバがよくなさそうです。
グラフィックカードのドライバを最新のものにしてみてください。
また、OSは何でしょうか?
DirectXのランタイムも最新のものにしてみてください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/21(月) 07:15 [325]





 同期した〜! 
「なんだかやってるうちにちょっとずれる」
「パソコンによって同期しないことがある」
「同期ボタン押したら余計ずれる」

そんな困ったエアロビート。
音ゲーで正確に音と同期しないなんて音ゲーとしてどうよという仕様でした;

しかし・・
ここ5日間プログラムとにらめっこして、アルゴリズムを見直したところ、
どんなPCでも
誤差は-0.009〜0.009秒の範囲に正確におさめる事が出来るようになりました!><

しかしびみょ〜にずれたりした中で作っていた譜面だったので、
ピッタリで再生してみるとびみょ〜にずれた感が・・。
いや、時間上ピッタリなんですが、
譜面が悪いせいでピッタリじゃないように感じてしまうという新たな問題が発生;

まぁなんとかしようと思います^^;

でもちゃんと同期するようになりました!
次のバージョンアップは土曜日の夜辺り予定しています!

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/18(金) 21:55 [313]

 
新曲同期モジュールのバグが直らん・・(T_T

「たまに」音が飛ぶというこれまた直しにくいバグが・・

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/19(土) 18:18 [318]

 
バグが直らんと思ったらどうもライブラリ自体のバグのようだ・・。
どうもプログラムを見直しても直らないわけだ;
う〜ん、曲同期は今回諦めようかな・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/20(日) 01:00 [320]

 
う〜、わからん・・。
一日中バグ取りプログラムばかり見ててもう嫌だ〜・・w

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/20(日) 01:38 [321]





 不具合? 
お疲れ様です。
Ver3.5から愉しませていただいています。

今回の3.E0を入れてみたところ、下記の事象が発生しています。

曲選択で、リストを下に移動させると画面が一瞬かたまり、AerobeatPlusが強制終了【ウィンドウズのバグ報告送信のポップアップ表示あり】される。

なお、こちらの環境は
・NotesPC
・WindowsXP SP3
・GPU:RADEON X300
となっております。
よろしくお願いいたします。

 
メルキス  ++.. 2009/12/13(日) 18:51 [275]

 
>メルキスさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

そのバグについては心当たりがありますが、
直したつもりでした・・。

下の投稿でバグがなんたらと悶えてたコメントがありますが、
この件だったんですよね。
とりあえず私のメインPCとサブノートでうまくいったので、
大丈夫かと思ったのですが・・。

それは動画に差し掛かった時ですよね?
曲選択で動画の曲にならなかったら起きないでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 19:16 [276]

 
>> Dixqさん
>それは動画に差し掛かった時ですよね?
>曲選択で動画の曲にならなかったら起きないでしょうか?
うーん、確かにリストを下に移動したときに、次の曲が鳴るのに失敗(取得に失敗?)した場合起こるみたいです。
ただ、必ず起こるわけではなく、前回と同じ操作して、同じところで落ちるわけではないみたいです。
【前回ダメでも、今回OKの場合もあります。
またすぐに落ちる場合となかなか落ちない場合もあります】

またサンプルの動画の種類【用意してあるもの、用意していないもの=落とした動画をそのまま使っているもの】には関係がないように感じられます。

イマイチ再現性がないので、難しいかと思いますが、よろしくお願いいたします。

メルキス  ++.. 2009/12/13(日) 22:39 [292]

 
情報提供ありがとうございます。

なるほど、、わかりにくいバグですね;
私の環境では一度もならないのは何故だろう;

もし次回バグが発生したら、
もしよければどの場面で何をしたらどうなるかを
具体的に教えて頂けないでしょうか?

どの瞬間に発生するかで、どのモジュールが担当している機能かを絞ることが出来ますので

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 23:15 [295]

 
私も同じようなバグが起こりました。
曲選択で他の曲に移動しようとしたらAerobeatPlusが強制終了しました。結構頻繁に起こります。

moment  ++.. 2009/12/16(水) 19:56 [304]

 
>momentさん

ご報告ありがとうございます^^
頻繁に起こるということで、一刻も早くなおさなくちゃですね;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/17(木) 07:27 [309]

 
なんかリプレイデータをごっそり削除したら強制終了が激減しました;
さすがにリプレイを保存しすぎちゃったみたいですね。リプレイのフォルダの容量が36Mbになってましたorz



moment  ++.. 2009/12/19(土) 19:03 [319]





 無題 
似たような質問があったと思いますが
動画の名前や曲情報の中に − を使うと再生されないみたいです
ハイフンによく似ていますが違うみたいで変換できません
メモ帳に書いて保存しようとするとUnicodeにしろと怒ったりする文字なのですが
これは仕様でしょうか?

話が変わりますが、譜面とか色々作ってみました
http://u1.getuploader.com/hattenmin/
譜面作成ツールでテンキーを使えるようにしたり
動画も音ズレしないように改造したつもりです
宣伝ですw

 
ROM  ++.. 2009/12/17(木) 18:42 [311]

 
その疑問は私も感じてたので、本家で聞いてみました、しばしお待ちを^^;

譜面素晴らしいですね〜♪
一つ同梱させて頂いてもいいですか??

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/18(金) 21:52 [312]

 
もちろんです
良いものがあれば、ぜひ同梱してください

色々大変でしょうが頑張ってください

ROM  ++.. 2009/12/18(金) 22:51 [314]

 
ありがとうございます^^
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/19(土) 18:17 [317]





 無題 
遅ればせながら3.E0リリース乙です。
重要度順で、不具合らしき現象と要望を報告します。
OS:WinXP Home、サウンドボード:RealTekAC97Audioです。システム音量はもともと低めに設定しています。

■不具合?1 (動画表示)
マウスプレイ時、
「自分の姿を表示 → 表示しない」「動画を背景に表示 → 表示しない」
の場合、動画が表示されてしまう。

期待結果:
「動画を背景に表示 → 表示しない」なので、
「自分の姿を表示する」の値に関わらず、静止画像を表示する。

現状の動作:
「自分の姿を表示 → 表示する」 「動画を背景に表示 → 表示する」  →動画表示。OK
「自分の姿を表示 → 表示する」 「動画を背景に表示 → 表示しない」 →背景表示。OK
「自分の姿を表示 → 表示しない」「動画を背景に表示 → 表示する」  →動画表示。OK
「自分の姿を表示 → 表示しない」「動画を背景に表示 → 表示しない」 →動画表示。NGかも?

■不具合?2 (音量)
キーでBGM音量を半分ぐらいに設定すると、
曲が終了したときの音量がおかしい?

■不具合?3 (音量)
SE Volumeの設定値がBGMと比べておかしいような…。音量を絞るのがシビア
ゼロに近くしないとSE音量が絞れない。
でもBGMは絞りやすいのでバランスがおかしくなる。
(私の場合、BGMは半分ぐらい、SEはかなり低くしてます)

■不具合?4 (ノイズ・些細な問題)
キーでBGM音量を半分ぐらいに設定すると、
曲選択時の音量が異常に大きくなり、ノイズが発生するものがある。以下曲。
ネイティブフェイス
少女さとり
DemystifyFeast
神さびた古戦場
信仰は儚き人間のために
もう歌しか聞こえない

■不具合?5 (音量)
プレビュー音量と、実際にゲーム中で流れる音量が違う?
BGMVolを半分ぐらいにして、プレビュー再生しながらcキーを押して
BGMVolを変更すると、急に音量が変化する(大きくなる)。
実際に流れるのはプレビューの音量ではなく、変更後の音量(プレビューより大きくなる)

■要望1
SEを設定変更したときの音量を分かるようにして欲しい
ビート音を一定間隔で鳴らし続けるとか。

■要望2
曲同期をショートカットキーで実行してくれると、とてもありがたい。
ゲーム中右上までポインタをあの位置まで動かすのは大変(特に高難易度曲)。

■要望3
起動時・曲開始時・終了時の効果音の大きさが、調整できない
スピーカープレイヤーはいいのかもしれないけど、
ヘッドホンプレイヤーにとってはキツイ。音が割れちゃう…(システム音量を下げた方が良いのかも)

ではでは。

 
やっぽん [URL]  ++.. 2009/12/16(水) 07:52 [302]

 
誤字ありました
キーでBGM音量を半分ぐらいに設定すると、
→cキーでBGM音量を半分ぐらいに設定すると、
ごめんなさい

やっぽん  ++.. 2009/12/16(水) 08:03 [303]

 
おぉぅ、さすがやっぽんさんw
昨日は忘年会だったので、掲示板見れませんでした^^;
帰ったら確認しますね〜、ありがとうございます♪

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/17(木) 07:28 [310]





 そういえば 
前に新しく譜面作成ツールを作ったというのを見た覚えがあるんですが
そちらの方は配布なさらないんでしょうか?

あと、エアロビートはなぜ、あれほどスムーズに
動画や音楽を流せるのでしょうか?
譜面作成ツールを改造して
音声データの再生形式を変えたりしましたが
oggなどではたまに音が飛びます
もしよければ教えていただきたいです

 
ROM  ++.. 2009/12/13(日) 17:40 [274]

 
>>ROMさん

こんにちは^^

新譜面作成ツールは作りかけなんですよね〜;
2種類作ってて、音楽データから時間軸波形データ→周波数波形データにフーリエ変換して、
自動的に譜面を作るものと、
bpmを指定して自分で譜面を作るものです。
どちらも作りかけで配布出来るようなものじゃなく、
調整にすごい時間がかかり、1個作るのに数時間は必要です;
(ちなみに今回嫉妬のイージーの譜面はこれで作りました。狂いがない譜面が作れていると思います。)

何に一番手こずってるかというと、インターフェイス部分ですね・・。
どこにどんなふうに譜面を置いてとか表示したり、
スクロール出来たり表示を操作したり・・。
そういうの一式作るだけでゲームひとつ分位の作業量になりそうです;

はたして完成するのだろうか・・。

>エアロビートはなぜ、あれほどスムーズに動画や音楽を流せるのでしょうか?

Aerobeat(初代)は作成ツールのように、
フレーム軸処理だったんですよね。
処理落ちしたら時間をずらす(これが音飛び)という、
音ゲーにはあってはならないような仕様でした・・。

それでは音ゲーとしてどうなんだということで、
時間軸処理に変更しました。
時間の流れを中心に、もし処理落ちしたら、
フレームの方をスキップしたり高速で何フレームか計算したりします。
ということで計算アルゴリズムがそもそも違うんですよね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 19:48 [277]

 
なるほど、作りかけなんですか。
フーリエ変換とか全然わからないんで、すごそうだなとしか言えないんですがw
1つに数時間とかほんとすごいですね
しっかり遊ばさせてもらいますw

>>インターフェイス
インターフェイスは重要ですね
あまりに複雑で作りにくいと今までのスペースキーだけで作れる方に行っちゃいますからね

>>処理
なるほど、アルゴリズム自体が違ったんですか
おっしゃられたことを参考に自分で色々と試してみます
お答えいただきありがとうございました

ROM  ++.. 2009/12/13(日) 21:05 [280]

 
>しっかり遊ばさせてもらいますw

ありがとうございます^^

>おっしゃられたことを参考に自分で色々と試してみます

上では何やら難しそうに言いましたけど、
要するに処理落ちしたら処理落ちした分だけフレームを進めているだけです。
処理落ちの原因はほぼ描画なので、
そのフレームは描画を行わず、2回連続で計算処理を行う・・みたいな感じです。
参考になればどうぞ^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 21:11 [282]

 
そういえば、メルキスさんが仰っている不具合はROMさんの環境では起きませんか?
ver3.E0の曲選択画面で、動画がある曲を選択するとフリーズするという・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 21:14 [283]

 
処理落ちというよりむしろ処理が早すぎただけのようで
適当な時間スリープするだけで音とびは直せました
ありがとうございました

>不具合
何回かやってみただけなんで当てになりませんが
特に何も起こりませんでした
むしろ、なぜか再生されなかった動画が再生されるようになってました
たぶん関係ないとは思いますが。

ROM  ++.. 2009/12/13(日) 22:59 [293]

 
なりましたorz
ROM  ++.. 2009/12/13(日) 23:08 [294]

 
> なりましたorz

これはバグが発生したということです?
よければ具体的に教えて頂けないでしょうか?
どの場面で何をしたらとか・・。
曲選択時であっても、曲選択ボタンを押した瞬間なのか、
下キーを押して曲の音楽が流れ始める寸前なのかなど、
具体的に教えて頂けるとありがたいです。


私的には原因はある程度絞られてて、
DXライブラリはver3になった時、中身が色々変わった影響で、
動画の再生ポインタをシークする関数がうまく動作しなくなったようなのです。
環境によって、動画の再生位置をシークすると、その関数から処理が返ってこなくなるのです。

なので、フリーズしたようになり、操作できなくなります。
曲選択画面では、サビのシーンを見せるため、曲を選択した瞬間動画の再生位置をシークします。
もしその瞬間であれば、それが原因っぽいですね・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 23:18 [296]

 
ただ曲メニューを下キーで選択していると
突然なりました
なかなか発生せず2回しかなっていませんが
2回とも同じ曲付近でなっています
付近というのは、1度目はその曲にスライドしようとした瞬間エラーになり、
2度目はその曲の動画のイントロが再生されようとしたときにエラーになりました
どちらの時も曲をプレイしようとしたわけではありません
その曲のイントロ再生位置は0.0です
ちなみにその(エラーの出た曲の)下の曲は動画を入れておらず再生できない曲です
わかりにくい説明ですいませんorz

ROM  ++.. 2009/12/13(日) 23:40 [297]

 
> ROMさん

ありがとうございます。
う〜ん、、5周したけど、ならないなぁ;
何故私の環境では起きないんだろう・・。

スライドしようとした瞬間ということは、
キーを押した瞬間ですか?
動画が再生される瞬間より前ということです?

ということは、動画再生関連が原因ではない可能性も・・?

後、曲の情報.txt のフォーマットは変わっているのですが、
こちら全て更新されています?
また、バージョンアップはパッチでされました?
質問ばかりですみません^^;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/14(月) 08:09 [298]

 
キーをおした瞬間です
パッチを解凍して出てきたもので上書きしました
また、曲情報を上書きする前でも起こったはずです(あやふやです)

今やってみたところ、動画でない曲にはさまれた、動画の曲でも起こるみたいです

なんとなくコツ?がわかってきました
どうやら少し動画が再生されたかというところで↓を押すとなるっぽいです(↑でもなります)
あまり(動画が再生される程度に)早い間隔で↓を押してもならないみたいです
一度一周できたとしても起こるみたいです
動画でない曲に挟まれた動画の曲でも起こるみたいです

ROM  ++.. 2009/12/14(月) 17:43 [299]

 
曲情報を上書きする前から起こっているなら、
それは動画のシーク関係なさそうですね・・。

う〜ん、ますます原因がよく解らなくなってきました;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/15(火) 07:36 [300]

 
上書きする前でもイントロ再生位置=0.0と決まっていましたから
関係あるかもしれません

ROM  ++.. 2009/12/15(火) 16:01 [301]

 
実は0.0でシークしても止まらないんですよね・・っていうのはまた私の環境だけかもしれませんね・・。
あらゆることを想定して修正試みてみます。
ありがとうございます。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/17(木) 07:26 [308]





 ver3.E0リリース 
ver3.E0リリースしました。
(このバージョンはスペシャルバージョンとは違います)

今度は動画の途中再生機能を実装しました!

前奏が長い曲をカットしたり、「2番のサビから」なんて譜面も作れるようになりました。
これに伴ってメニューでもさびが聞けるようになりました。

そして、今回かなり沢山J-POP追加しました。
朝からずっと作り続けてやっとさっき出来ました;

曲はこれで58曲になりました。
目標100曲で頑張ろう(笑

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/13(日) 03:32 [272]





 キター 
よっしゃキター!!
動画の再生位置をセットするとバグる、ライブラリのバグがあってどうしようもなかったのですが、
無理言って修正してもらいました〜!

これで前奏が長い曲も入れられるし、曲選択メニュー画面で
イントロも流せるぞ♪

明日のリリースに間に合わすぞ〜!

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/12(土) 13:41 [267]

 
ガーン・・バグが直ってない・・。
絵師君も納期に間に合わないと言ってるし、
明日はリリース出来ないかもしれない・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/12(土) 15:26 [268]

 
バグなおった〜!
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/12(土) 17:11 [269]





 ver 3.D0をリリース 
ver3.D0リリースしました。

今回は曲が万が一ずれた時、修正したり、リプレイやオートプレイ時にスキップ出来る機能を実装しました。
・・といっても前からあったのですが、解り易くしました。
なお、今回からゲームプレイ中に
→キー = 早送り
←キー = 音楽同期
となります。

また、ゲージが減ってきて危険になると、Dangerエフェクトを表示するようにしました。

更に、後どれ位で曲が終わるのか、残り秒数も表示するようにしました。

他、修正や機能追加などについては更新履歴をご覧ください。

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/10(木) 22:34 [266]





 ver3.C0リリース 
不具合を修正し、ver3.C0リリースしました。

今回はベストタイミング以外で翳(かざ)した時(つまりMarvelous以外の時)、
早くてずれたのか、遅くてずれたのか視覚的に解るようにしてみました。
意味はやってみると解ると思います。
表示が早すぎて解らないかもしれませんが、
早いと青いエフェクトが、遅いと赤いエフェクトが表示されるので、
それに合わせてベストに合わせていくことが出来ます。
プレイ中に見る暇がない時はリプレイで見るといいかも。

また、ゲームオーバー時などに閉まる扉が何ともマッチしていなくて気になっていたので、
画像を全面的に書き換えました。
また閉まるモーションや音も若干変更しています。

詳しい事は更新履歴をお読みください。ではでは

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/09(水) 23:10 [265]





 不具合報告 
受けた不具合報告をご報告

・人からリプレイデータをもらうと、背景動画が読み込まれない

 →リプレイ保存時のあらゆる変数の状態を記録し、
  リプレイ時を再現しているため、読み込んだ動画ファイル名まで当時の物を再現してしまっている為です。
  次回で修正します。

・メニューの「スコア」でタイトル画像の座標がずれている


今後のリリース、改善予定

・Marvelous以外の時は、マーベラスより遅くてずれたのか、早くてずれたのか、視覚的に解るようなシステムを実装

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/09(水) 07:43 [264]





 リプレイ機能 
エラー2022、リプレイファイルを書き込めませんでした。
と表示され強制終了されます。
リプレイ機能、面白いと思いますが設定でON/OFF選択式の方が良くないでしょうか?
^^;

 
Oyajji  ++.. 2009/12/07(月) 13:27 [250]

 
>>Oyajjiさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^
OSはVistaでしょうか?
ゲームを置いているフォルダの位置が書き込み禁止ではないでしょうか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/08(火) 00:03 [257]

 
あぁ・・・
フォルダが読み取り専用になってますた・・・orz
失礼致しました。
<(_ _)>

Oyajji  ++.. 2009/12/08(火) 13:35 [261]

 
なるほど、解決されたようでよかったです。
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/08(火) 22:44 [263]





 カメラ 
カメラをパソコンにつなげてyahoo等のチャットではつかえるのですが、
これだと反応しません、どうしたらいいでしょうか?

 
真紅  ++.. 2009/12/06(日) 21:36 [242]

 
>>真紅さん

こんばんは^^
エアロビートで遊んで下さりありがとうございます☆

カメラを認識しない件について、
カメラを繋いでゲームを開始するとどうなります?
認識していない場合はエラー落ちすると思うんです。
エラー落ちする場合、何か他のデバイスを認識してしまっている可能性があります。
実はカメラのデバイスを探してきて認識するプログラムではなく、
キャプチャデバイスがあればそれを認識するプログラムになっているので、
キャプチャボードなどが入っているとそちらを認識してしまいます。
お使いのPCにキャプチャボードなどは入っていないでしょうか?
もし入っている場合そちらをオフにしてみてください。

また、ノートPC付属のカメラだとよく解りませんが、認識しない場合があるようです。
お使いの環境を教えて頂けると何かわかるかもしれません。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 22:20 [243]

 
カメラが入っていた箱がないのでわかるのはバッファローということだけです・・・
真紅  ++.. 2009/12/07(月) 17:30 [255]

 
つけたしでキャプチャーボードはたしか入っていないはずです。
たしかにエラーを起こして動きませんでした・・・

真紅  ++.. 2009/12/07(月) 17:34 [256]

 
やはりカメラのデバイスを認識しないバグ報告多いですね^^;
ん〜、、何とか対策します・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/08(火) 00:09 [260]

 
よろしくおねがいします。
真紅  ++.. 2009/12/08(火) 19:14 [262]





 別の問題です 
エアロビート楽しく遊ばせていただいています
ゲームをしていて思ったのですがゲーム中の右下に処理が遅いので2フレームスキップしたみたいなことが出るのは何があってないのでしょう?
またカメラでやりたいのですが動画のようにきれいに1点で止まらないうえに中央より左上の部分にマークが行きます
緑がないため青のポカリのペットボトルを使用しているのですが合わせるにはどこを調節すればいいのでしょうか?
お手数ですが返信お待ちしております

 
ナナシア  ++.. 2009/12/04(金) 21:41 [213]

 
>>ナナシアさん

引き続き、ありがとうございます^^
フレームスキップはPCのスペック不足によるものではないでしょうか。
計算フレーム数と時間を同期させるため、計算が間に合わなかったフレームはスキップするように出来ています。
そうして曲とゲーム進行が狂わないようになっています。
PCのスペックはどれ位でしょうか?

また、マークの位置がずれるのは、きっと解像度の設定がお使いのカメラに合っていないのだと思います。
例えば「320x240」に設定している場合、お使いのカメラがその解像度に対応しているか調べてみてください。

色の設定はConfigで可能です。
メニュー画面からConfigを選んで設定して下さい。
色は緑、赤、青の3種類が選べ、それぞれにさらにRGBの判定基準が設定出来ます。
よくわからなければ動画の説明をご覧ください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8417134

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/05(土) 01:34 [217]

 
返信遅くなって申し訳ありません
pcのことはほんとよくわからないのです
スペック…3GBとかのことなのかな…?
解像度を変更したら標準は会いましたがきっとカメラの性能やpcのスペックが悪いのでしょうね
動きが滑らかにならずまともにプレイできそうもありません
おとなしくマウスで遊んでおくことにするしかないですね
色々とありがとうございます

ナナシア  ++.. 2009/12/07(月) 14:05 [252]

 
例えばCPUのデータなら
「スタート」の「マイコンピュータ」右クリックで「プロパティ」を見ると表示されます。
しかし3Gもメモリ積んでいるならスペックは高そうですね。

PCのスペックが高くてもカメラの性能が悪いと映像はカクカクしてしまいます・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/08(火) 00:07 [258]





  エラー報告  
Error:70703が出てしまいました・・・・
スコアでSCORE_MAX点以上が渡されています
と、出たんですが・・・譜面制作のやつで作ったので
もしかして叩き過ぎとかですかね?一応エラー報告で
既出でしたらすいません。

 
oz  ++.. 2009/12/02(水) 19:22 [189]

 
>ozさん

エラーのご報告ありがとうございます^^

ムム・・それはマズイですね・・。
そのエラーはスコアが満点である10万点以上になった時に出るエラーです。
原因はわかりませんが、譜面データが適切ではないのかも知れません。

叩きすぎという事はないと思います。
譜面データを作った後、ご自分でエクセルデータを書き換えたりされました?
もしかしたらフォーマットが狂っているのかも知れません。
「メモ帳」で開いてみて、フォーマットが正しいか確認してみてください。

数値,数値,
数値,数値,
数値,数値,

と並んでいるはずです。最後のカンマはあっても無くても構いません。
それが途中狂っていたり、最後の行だけカンマがなかったりするとおかしくなるかもしれません。
ご確認いただけると幸いです。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/02(水) 19:56 [190]

 
数値,数値,
数値,数値,
数値,数値,
ちゃんとなってました;
エクセルデータも触ってないんですけどね・・・・
作り直して見たのですがやっぱりダメでした;
Bpm=0
曲の長さ[秒](例:85.62)=200.0
タイミング調整値=0
難易度(1〜10)normal-イージー=10
難易度(1〜10)normal-ハード =99
難易度(1〜10)double-イージー=99
難易度(1〜10)double-ハード =99
メッセージ=Thank you for your playing Aerobeat plus!!
イントロ再生位置=0.0
背景動画音量=100
16:9表示オン=0
設定はこんな感じなんですが。

oz  ++.. 2009/12/02(水) 20:44 [193]

 
それなら問題無いですね・・。
一番最後の行もちゃんと何も無い状態でした?

曲の情報も何ら問題ないです。
よろしければその譜面データをここにアップして頂けないでしょうか?
メールでも結構です。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/02(水) 21:28 [195]

 
メールを送らせて頂きました。
oz  ++.. 2009/12/03(木) 23:06 [208]

 
ありがとうございます。
先ほど確認してみました。問題は無いですね・・。
何か違いがあるとすれば10000カウントにもなる譜面は作ったことがないのですが、ん〜そこは問題ではなさそう・・。
再現性はありますか?毎回なるとか。
後、最後の行の改行を消してもだめですか?

それから、動画素材のご報告ありがとうございます。
いいですね〜、とりあえず作業BGMとして聞かせて頂きます〜♪
譜面は曲を熟知していないと作れないので;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/03(木) 23:14 [209]

 
ほぼ毎回ですね、色々確認したんですがどうも直らない;新しく何曲か加えたのですが2つほどまた同じ状況になってしまった(リザルド画面が表示されない
あと10万カウント行ってないんですよね・・・7万カウントぐらいです。

oz  ++.. 2009/12/04(金) 00:30 [210]

 
動画をダウンロードして送って頂いた譜面を使い、5回やってみましたが、
5回ともその状態にはならず、正常に終わりました。
う〜ん、どうしてでしょう・・。

後10万カウントいってないというのはスコアがですか?
そのエラーはスコアが10万を超えたときに出るものなので、
もし7万で起こったとするとそれはなんとも奇怪な・・。

もしもご面倒でなければで結構なのですが、
その状態を確認したいので、キャプチャして頂く事は出来ないでしょうか?

手順としてはキャプチャソフトでゲーム画面をキャプチャ
(例えばDxtoryなど)
http://dxtory.com/download-ja.html

ものすごい容量になるので、その後、ウィンドウズムービーメーカーなどで小さいサイズに変換(一番ビットレートの高い奴でお願いします)

その後アップローダなどにアップ
http://www.axfc.net/uploader/

という手順でゲーム画面をこちらで見る事が出来ると思うのですが、
もしもお手数でなければ送って頂けるとありがたいです;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/04(金) 07:40 [211]

 
エラーがさらに酷くなりました;
スタートしたとたんこの音楽ファイルがはいっていると
すぐこのエラーがでるようになってしまった!
何個か同じ症状のファイルができてしまった・・・
ウムム、キャプチャしてみましたがエラー報告のところまではキャプチャできませんでしたリザルド画面入る
扉が閉じたところで終了してしまいました;

oz  ++.. 2009/12/05(土) 01:01 [215]

 
なんだか思わぬ別のところに原因がありそうですね;
少なくともスタートした瞬間にこのエラーが出るはずは無いんですが・・。
う〜ん、こちらでは確認できないので、
エラーの起こる状況を詳しく教えて頂くしか予想と対処が出来ないです;

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/05(土) 01:32 [216]

 
最終鬼畜一部声のファイルをコピー
=背景動画、譜面作成で譜面を作成
 =曲の情報変更、Bpmを0に 、ファイルの名前変更  =ファイルを音楽ファイルの中に突っ込む
=スタート・最初の画面・曲の選択
 =Error:70703スコアでSCORE_MAX点以上が渡されています、
となってしまいますエクセルファイルは弄っていません
別パターンで終了したところで問題が発生しましたのポップアップが出てしまうパターンです。此も上と同じ方法で作成したいくつかのファイルで起きました

oz  ++.. 2009/12/05(土) 13:40 [221]

 
↑別パターンで曲が終了したところで問題が発生しましたのポップアップが出てしまうパターンです。此も上と同じ方法で作成したいくつかのファイルで起きました

oz  ++.. 2009/12/05(土) 13:40 [222]

 
こっちでは全くその現象が起きないです・・。

う〜ん、どうしてなんでしょう;
今日新しいバージョンリリースするので、そちらでも起きるか試していただけないでしょうか?

また、
もしご覧になっている方で同じ現象が起きる方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/05(土) 19:56 [225]

 
いろいろありがとうございました。
oz  ++.. 2009/12/05(土) 20:09 [227]

 
解決しました!どうやらファイルや音楽データのなかに
使えない?表示できない?何かの文字が入ってるとどうやらエラーが発生する用です。

oz  ++.. 2009/12/06(日) 16:59 [235]

 
なるほど、そんなレアなバグが^^;
表示出来ない文字はどうやって入力されたのです?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 18:36 [238]

 
−とある妖の観測的美学 − ←これとかです
oz  ++.. 2009/12/06(日) 22:42 [244]

 
スペースやハイフンはあっても問題ないはずなんですが・・。
OSは何ですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 22:43 [245]

 
Vista でふ
oz  ++.. 2009/12/06(日) 23:08 [246]

 
Vistaなら問題無いですね・・。
う〜ん・・。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/07(月) 07:37 [249]





 無題 
龍神録楽しませてもらいました
ver 3.80DLさせてもらいました
さっそく、プレイしようと思ったら
Load.cpp - Load() - ファイルが開けません
ってなってゲームが始められないのですが
なぜでしょうか?

 
GRB  ++.. 2009/12/05(土) 17:22 [223]

 
実行ファイルのみではなく、ゲーム本体をダウンロードされているでしょうか?
ダウンロードミスかもしれないので、ダウンロードしたファイルが表示されているサイズとあっているか確認して下さい。
恐らくファイルが壊れているか、ダウンロード出来ていないか、ダウンロードしていないかのどれかだと思います。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/05(土) 19:58 [226]

 
DLしなおしたらできました
ありがとうございます

GRB  ++.. 2009/12/06(日) 19:31 [240]

 
>>GRBさん

解決されたようでよかったです^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 19:42 [241]





 質問 
初心的な質問で申し訳ありませんが、ウェブカメラでプレイするためにカメラを買おうと思うのですが、ウェブカメラはどのようなものを買っても大丈夫なのでしょうか?
 
クロア  ++.. 2009/12/05(土) 22:31 [228]

 
>>クロアさん

おぉ〜わざわざカメラまで購入していただけるとは光栄です^^
予算はどれ位でしょう?
お勧めはpro900というカメラです。
http://kakaku.com/item/K0000067439/
私も使っています。
価格コムのランキングでも売り上げも注目も満足度も全て1位という優れものです。
あまり安くは無いですが、良いものですよ。
1900円とかでもカメラは売ってますが、
安いものはリフレッシュレートが低かったり、カクカクしたりするんですよね。
エアロビートは早い動きに対応出来ないといけないので、
カクカクするのは致命的で・・。

ということでお勧めはpro9000です^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 01:34 [229]

 
わかりました。年末頃に収入もはいるので性能の良いものを選んでみようと思います><b
ありがとうございました^^

クロア  ++.. 2009/12/06(日) 11:21 [234]

 
なるほど、
私もボーナスが出たら製作環境を良くしてみたいと思います^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 18:35 [237]





 リプレイ機能実装! 
要望のあったリプレイ機能、ver3.90で実装しました。
まだα版なので、見た目はへぼいですが、使えるかと。
今はメニューから削除とか編集が出来ないので、不必要な物は「SaveData/Replay/」フォルダ内のファイルを直接削除して下さい。
また、一曲クリアすると無条件に記録されるので、どんどん増えるかも知れませんw

不具合報告などあればお願いします
 ・リプレイは100個まで表示可能です
 ・リザルト画面では同じスコアが2つ表示されますが、記録はされませんので


# は〜しかしリプレイ機能の実装に3日もかかりました;


さて、
来週末のバージョンアップでは何か今までと違ったことをするのでお楽しみに☆

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/06(日) 02:01 [230]





 色々実験してみました 
E 0点でクリアするとGになる
曲終了時間より後にヒットボックスを出現させていると
マーベラスでフルコンボをとっても100000点にはならない(マーベラスフルコンボ199点!とか)
動画と音楽が入っていたらどちらも再生される(動画自体の音楽も)
マーベラスと同時にグッド以下を取るとフルコンボでないSSSが取れる
以上無駄知識
Dixqさん応援しています

 
ROM  ++.. 2009/12/05(土) 03:23 [218]

 
>ROMさん

ありがとうございます^^
なるほど、曲の終了時間より後に譜面がないかどうか調べた方がよさそうですね。
動画と音楽の混合はマズイと思うのですが、
元々は無音動画とogg音楽で出来てるものなんですよ。
なので、動画ファイルを調べてその動画に音があるかどうか調べる必要があると思うのですが、
方法がよくわからないので;

>マーベラスと同時にグッド以下を取るとフルコンボでないSSSが取れる

これはどういうことでしょう?
譜面が重なってるってことでしょうか?

>Dixqさん応援しています

ありがとうございます。頑張ります^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/05(土) 11:43 [219]

 
>>同時
譜面をわざと同じ位置に出すようにして
出すタイミングをずらすんです
遊ぶ時には、ほぼありえない譜面ですけどねw

ROM  ++.. 2009/12/05(土) 12:17 [220]

 
なるほど、その辺頭に入れて今後修正します^^
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/05(土) 19:55 [224]





 無題 
龍神録楽しませてもらいました
ver.3.80DLさせてもらいました
ちょっとしたことですが(本当にちょっとしたことですが…)
右下らへんのマウスのアイコン付近が埋もれて見にくいですが、これって元からですか?

 
ジョセフ  ++.. 2009/12/03(木) 17:51 [202]

 
>ジョセフさん

リリースしたゲームで遊んで下さりありがとうございます^^

マウスのアイコン、、埋もれてます・・?
どの画面でしょう?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/03(木) 20:58 [204]

 
すいません…
画面のサイズがあってなかっただけでした…

後、今度は普通に
よく曲のセレクト画面で強烈に処理落ちするのですが

ジョセフ  ++.. 2009/12/04(金) 21:11 [212]

 
解決されたようでよかったです^^

で、セレクト画面はちと凝り過ぎてものすごい色んな計算したりメモリ食ったりしてるんです^^;
(実は効率よく処理させるスキルが無いだけ)

セレクト画面でメモリ不足になってるんじゃないでしょうか?
もしよければタスクマネージャーなどを起動してメモリがオーバーしていないか確認してみてください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/04(金) 22:24 [214]





 遊びたいのですが… 
サイトの説明通りに動画をダウンロードし、wmvに保存するまではうまくいくのですが
それをAearobeeat Plusの音楽データの同じ曲名の場所に入れてもサイトの写真のように背景動画、背景画像のように分かれて入ってず困っています。
どうすればいいのでしょうか?

 
ナナシア  ++.. 2009/12/02(水) 03:30 [187]

 
>>ナナシアさん

こんにちは。
エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^
背景画像はオプションなので、あっても無くてもいいです。
特に背景動画があるなら、背景画像は表示されません(動画が表示されます)
ゲームを起動しても動画が再生されなかったりしますか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/02(水) 07:21 [188]

 
返信ありがとうございます
お察しの通りスタートをしても音楽データがありません。
ダウンロードしてくださいという感じでして遊ぶことができません
手順はしっかり踏んでいると思うのですが…

ナナシア  ++.. 2009/12/02(水) 20:28 [191]

 
今のところ、コーデックの関係で再生が出来ないことはあっても、
動画を入れてもファイルが見つからないという不具合は報告されていないので、
何らかの間違いがあるんじゃないかと・・。

動画を入れたフォルダの中身が見える状態で Alt + PrintScreen を押して撮影したものを投稿して頂く事は可能ですか?

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/02(水) 20:34 [192]

 
大変申し訳ありません。解決しました
スタート選んで曲選択なった瞬間に局がダウンロードされていないと表記されていたため全部曲ができないと勘違いしていました;
お手数掛けて申し訳ありません
楽しく遊ばせさせていただきます

ナナシア  ++.. 2009/12/03(木) 22:49 [206]

 
>>ナナシアさん

いえいえ、解決されたようでよかったです^^
勘違いされたなら、勘違いされないように作るべきであるので、
修正すべき点がわかり、ありがたいです。
まず、最初に選択されている曲はデフォルト曲になるようにすべきですね。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/03(木) 23:02 [207]





 今後のリリース予定 
まずは今週末で「リプレイ機能」を付けたいと思います。
曲の追加は時間を見つけて随時やっていこうと思います。
リクエストがあればどうぞ!

後ニコニコなどに色々動画をアップして下さってるかたがたありがとうございます^^
動画はこちら↓
http://www.nicovideo.jp/search/aerobeat

 
Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/03(木) 21:01 [205]





 無題 
始めまして
ver 3.80をDLさせていただき早速プレイしようと思ったのですがカメラが認識させませんでした
モードをカメラにしてプレイしようとしたところ強制終了
その後コンフィグに入ろうとしても強制終了になってしまいました
(コンフィグはモードをマウスに変更すると入れるようになりました)
ちなみにPCのOSはXP
WEBカメラは BUFFALO BSW20K04GMです
初歩的な質問だったらすみません…

 
GUY  ++.. 2009/12/02(水) 22:36 [199]

 
>>Guyさん

エアロビートで遊んで頂きありがとうございます^^

おそらくカメラのデバイスを認識出来ていないのだと思います。
カメラのドライバは入っていますか?
エアロビートなしでも付属のソフトなどでカメラを使用することは出来ますか?

また、キャプチャカードなどが入っている場合は、
そちらを先に認識してしまってカメラに信号がいかない場合があるようです。
キャプチャカードはお使いでしょうか?
もしお使いの場合、キャプチャカードの使用をオフにしてみてください。

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/02(水) 22:42 [200]

 
>管理人様
返信ありがとうございます
カメラデバイスは認識されてると思います…
スカイプ等で確認しましたがそちらでは認識してくれました

キャプチャカードも入ってないはずなので(持っていないのですがPCに詳しくないのでよく分かってないんです…すみません)

すみません…
マウスの方は問題ないのでとりあえずマウスで遊ばせていただきます
これからも頑張ってくださいね

GUY  ++.. 2009/12/03(木) 00:00 [201]

 
そうですかぁ・・となると、う〜ん、申し訳ないですがよくわからないです;
力になれずごめんなさい・・。

これからも頑張ります。ありがとうございます^^

Dixq (管理人) [URL]  ++.. 2009/12/03(木) 20:56 [203]








     + Powered By 21style +